• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2021年03月19日 イイね!

[2022年3月生産終了]ホンダ「S660」ファイナルモデル"Modulo X Version Z"

[2022年3月生産終了]ホンダ「S660」ファイナルモデル"Modulo X Version Z"
ホンダは軽スポーツモデル「S660」について2022年3月をもって生産終了すると正式に発表した。 主な理由は法規等の対応が難しいと色々なメディアで報じられている。まぁ同じラインを流れていたホンダ「アクティ・トラック」が間もなく生産終了となり、八千代(四日市)のラインは事実上「S660」専用になって ...
続きを読む
Posted at 2021/03/19 17:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2021年03月06日 イイね!

[156万円の大幅値下げ]テスラ「モデル 3」が突如の価格改定。429万円~

[156万円の大幅値下げ]テスラ「モデル 3」が突如の価格改定。429万円~
EV専業メーカー「テスラ」の現時点におけるエントリーモデル「モデル 3」が2月17日に突如として大幅な値下げを実施した。 従来は511万円だったスタンダードレンジ プラス(55Kwh/シングルモーター)が-82万円の429万円に。655万円だったロングレンジ(75Kwh/デュアルモーター)は-15 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 15:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年02月15日 イイね!

[納車1周年記念]フィアット・500c ペットみたいなクルマ

[納車1周年記念]フィアット・500c ペットみたいなクルマ
愛車のフィアット「500c」が本日めでたく納車1周年を迎えた。 この個体は試乗車として半年ほど使われた後に我が家へやってきたので、新車登録からカウントすればもう既に1年半以上が経過しているが、試乗車として走行したのはわずか130kmほど。前向きな表現をすれば箱入り娘(笑)。 現在はマツダ「ロードス ...
続きを読む
Posted at 2021/02/16 00:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500c | クルマ
2021年02月07日 イイね!

[フルモデルチェンジ]日産「ノート」3代目は全車e-Powerで統一

[フルモデルチェンジ]日産「ノート」3代目は全車e-Powerで統一
すっかり遅れてしまったが、フルモデルチェンジした日産「ノート」について書いておく。本当は短時間でも試乗してから書きたかったのだが、日産のお店に足が向かなくて....。まぁ雪が溶けたらじっくり乗りたいと思う。 昨年末に発売された3代目となる日産「ノート」。ゴーン氏の解任・国外逃亡劇や経営不振など、す ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 03:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年01月29日 イイね!

[EVモデルを追加]マツダ「MX-30 EV MODEL」マツダ初の量産電気自動車

[EVモデルを追加]マツダ「MX-30 EV MODEL」マツダ初の量産電気自動車
マツダは初の量産電気自動車となる「MX-30 EVモデル」を発売した。 日本市場の「MX-30」は2020年10月にマイルドハイブリッドモデルから販売を開始したが、正直なところ、このタイミングで EVモデルを追加出来るのであれば、同時発売するか、EVモデルを先に発表した方が話題になったのになぁ.. ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 18:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年01月24日 イイね!

[カーボンニュートラル]2030年に“純ガソリン車”100%禁止??

[カーボンニュートラル]2030年に“純ガソリン車”100%禁止??
最近「カーボンニュートラル」とか「SDGs(持続可能な開発目標)」なんて言葉が飛び交っている。 まぁ単純な話、地中に埋蔵されていた化石燃料を掘り出せば、大気中の二酸化炭素が増える。どうにかして二酸化炭素の発生を減らす。更には既にばら撒かれた二酸化炭素を回収しないことには以前の環境に戻らない。基本は ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 17:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年01月21日 イイね!

[累計走行11,000km達成]フィアット・500c 平均燃費は16.49km/L

[累計走行11,000km達成]フィアット・500c 平均燃費は16.49km/L
我が愛車フィアット「500c」が累計走行1.1万キロを突破した。もう間もなく納車1周年を迎えるタイミングなので、走行距離としては一般的な部類だろうか。 この1年間はコロナ禍による外出自粛ムードを受け、予定していた旅行もかなり中止にしたから、本来ならもう数千kmは伸びていたと思う。 前回1.0万キロ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/21 22:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500c | クルマ
2021年01月10日 イイね!

[カタログコレクション]マツダ「ボンゴ・フレンディ」1995年版【第28弾】

[カタログコレクション]マツダ「ボンゴ・フレンディ」1995年版【第28弾】
カタログコレクションの第28弾はマツダ「ボンゴ・フレンディ」です。出来る限り、色々なメーカーのクルマを取り上げたいと思うのですが、どうしてもマツダ車(日本フォードも含め)が多くなってしまいますね。それだけマツダのカタログコレクションが充実しているという意味でもある訳ですが。 さて。今回のマツダ「ボ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/10 22:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログコレクション | クルマ
2021年01月09日 イイね!

[カタログコレクション]ホンダ 2代目「レジェンド」1991年版【第27弾】

[カタログコレクション]ホンダ 2代目「レジェンド」1991年版【第27弾】
カタログコレクションの第27弾は2代目のホンダ「レジェンド」です。 ホンダのフラッグシップモデルとして、現在5代目モデルが販売中の「レジェンド」ですが、今回は1991年10月に登場した2代目「レジェンド」です。 「レジェンド」の初代モデルは1985年登場。北米のプレミアムブランド「アキュラ」向けの ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 23:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログコレクション | クルマ
2021年01月07日 イイね!

[カタログコレクション]マツダ 8代目「ファミリア・ネオ」1994年版【第26弾】

[カタログコレクション]マツダ 8代目「ファミリア・ネオ」1994年版【第26弾】
カタログコレクションの第26弾は謎のクルマ、マツダ「ファミリア・ネオ」を取り上げたいと思います。 「ファミリア・ネオ」と言ってコレがパッと浮かぶ人はかなりのカーマニアか、マツダファンかも知れません。今回のカタログは1994年6月版。8代目「ファミリア・ネオ」登場時の初版です。 1994年6月にフル ...
続きを読む
Posted at 2021/01/07 00:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログコレクション | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation