• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】当ブログも20周年です~

【祝20周年:みんカラでの思い出】当ブログも20周年です~
みんカラが20周年を迎えたとか。 いやぁ本当におめでたいですね~(^▽^)/ 当ブログも今年開設20周年を迎えております。当初はエキサイトブログでスタートしたが、2008年夏にホンダ「S2000」を購入したタイミングから心機一転。みんカラへお引越しさせて頂きました。なのでみんから的に最初に登録した ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 21:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2024年01月21日 イイね!

[国内向けの販売終了]マツダ「MAZDA6」が4月で販売終了。

[国内向けの販売終了]マツダ「MAZDA6」が4月で販売終了。
マツダはフラッグシップモデル「MAZDA6」の国内向けモデル生産を2024年4月に終了すると発表した。 「MAZDA6」は2002年に新たなブランドメッセージ「Zoom-Zoom」を掲げた新生マツダを象徴するモデルとして登場した「アテンザ」から改名したDセグモデル。(アテンザの前はカペラ) 現行モ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 18:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年01月03日 イイね!

【今年も宜しくお願い致します】2024年は当ブログ20周年を迎えます。

【今年も宜しくお願い致します】2024年は当ブログ20周年を迎えます。
2024年も何卒宜しくお願い致します。 元旦の令和6年能登半島地震に続いて、羽田空港の航空機事故。北海道に住む私にとって、2018年の胆振東部地震がまだ記憶に新しいですし、新千歳~羽田線の飛行機は毎年何度も利用する交通機関。全く他人事とは思えません。被災された皆様の一日も早い復興をお祈りしたいます ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 14:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年10月30日 イイね!

[ジャパンモビリティショー2023]東京ビッグサイトへ行ってきました~

[ジャパンモビリティショー2023]東京ビッグサイトへ行ってきました~
東京モーターショー改め「ジャパンモビリティショー2023」に行ってきました。 当初は静観のつもりでいたが、やはり我慢しきれず(笑)。まぁクルマ好きの祭典で二年に一度の開催頻度ですから、行かずに後悔するよりも行って無駄金を使ったと後悔する方が趣味人らしい生き方でしょう。 今回「ジャパンモビリティショ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 00:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年01月13日 イイね!

[抽選結果は落選...]トヨタ「GRカローラ」"RZ" 残念無念。

[抽選結果は落選...]トヨタ「GRカローラ」"RZ" 残念無念。
本日抽選にエントリーしていたトヨタ「GRカローラ」の結果発表がありました。 残念ながら見事な落選。「当選」と「補欠(キャンセル待ち)」の結果が来ている方が居るようなので、「落選」は全くチャンス無しなのでしょう。残念無念。 まぁクヨクヨしても仕方がないですから、「GRカローラ」はまた別の機会に買える ...
続きを読む
Posted at 2023/01/13 20:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年01月04日 イイね!

[謹賀新年2023]あけましておめでとうございます

[謹賀新年2023]あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 当ブログも随分と長いこと書き綴ってきました。ちょっと振り返ってみると、当初はエキサイトブログを利用し2004年3月にスタート。当時はVW「ニュービートル・カブリオレ」に乗っていました。 その後、2008年7月にみんからへ移行。あと数ヶ月でトータルで19年目に突入し ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 23:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年07月25日 イイね!

[10周年記念車]トヨタ「GR86」RZ“10th Anniversary Limited”専用塗色はオレンジ!!

[10周年記念車]トヨタ「GR86」RZ“10th Anniversary Limited”専用塗色はオレンジ!!
トヨタは初代86の誕生から10周年を記念した「GR86」の特別仕様車 RZ“10th Anniversary Limited”を期間限定販売すると発表した。同時にスバルも「BRZ」にS “10th Anniversary Limited”を設定する。本記事では主に「GR86」について記述する。 エ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/25 23:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年01月22日 イイね!

[東京オートサロン2022]各メーカーの気になる出展車たち。

[東京オートサロン2022]各メーカーの気になる出展車たち。
直前まで大雪の影響で交通機関が麻痺していた北海道。今回はキャンセルかな...と半ば諦めていたのだが、当日になってなんとか回復。それなら行きますか...と向かった幕張メッセ。閉幕まで時間もあと僅か...と言うギリギリのタイミングで会場入り。 (入場料が3000円もするとは思わなかったが...笑) 個 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 23:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年01月19日 イイね!

[東京オートサロン2022]新型・日産「フェアレディZ」を見てきた(^o^)

[東京オートサロン2022]新型・日産「フェアレディZ」を見てきた(^o^)
今年は積雪の当たり年で、札幌市内もここ最近ちょっと記憶にない位の積雪量になっている。更に言えば、湿った重い雪だからもう大変。市内アチコチで道路はボコボコになって渋滞している。こういう時はウチに在籍するような冬向きではないクルマは道路に出ないに限ります。 そうなると自宅で体育座りも切ない...という ...
続きを読む
Posted at 2022/01/19 20:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2021年12月17日 イイね!

[フルモデルチェンジ]スズキ「アルト」9代目は原点回帰のベーシック軽に

[フルモデルチェンジ]スズキ「アルト」9代目は原点回帰のベーシック軽に
スズキ「アルト」がフルモデルチェンジ。9代目に移行した。 初代「アルト」は1979年5月登場。国内累計約526万台の販売台数を誇るスズキの主力モデル。とは言え、販売の主役をワゴンRやスペーシアに譲って久しいが、今でも最もベーシックな移動手段として「アルト」の果たす役割は大きい。 正直、8代目となる ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 22:17:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation