• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

[新グレード追加]ダイハツ「コペン GR SPORT」トヨタのお店でも販売開始

[新グレード追加]ダイハツ「コペン GR SPORT」トヨタのお店でも販売開始
ダイハツは軽オープンスポーツカー「コペン」の第4のモデルとなる「GR SPORT」を発売した。 2014年6月に発売した「ローブ」に加え、「エクスプレイ」「セロ」の3モデルをラインナップしており、今回発売する「GR SPORT」はそれらに続く第4のモデルとなる。 「GR SPORT」は、2019年 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 21:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2015年06月23日 イイね!

[待望の丸目モデルを追加]ダイハツ・コペン「セロ」 第三の顔が追加。

[待望の丸目モデルを追加]ダイハツ・コペン「セロ」 第三の顔が追加。
ダイハツは「コペン」に第三のデザインとなる「コペン セロ」を追加した。登場時からチラ見せをされていた初代コペンの流れを汲む「丸目」の「コペン」である。これで「コペン」は、2014年に発売した「コペン ローブ」と「コペン エクスプレイ」に加えて3つのモデルが併売される事となった。ダイハツの提唱する「 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 19:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年12月30日 イイね!

[新グレード追加]ダイハツ・コペン「ローブS」 アルティメット相当が出た!

[新グレード追加]ダイハツ・コペン「ローブS」 アルティメット相当が出た!
ダイハツはコペンの追加グレード「コペン ローブ S」を発表した。初代コペンのアルティメット・エディションに相当するポジションを担う上級グレードであり、プレミアムブランドの装備を新型コペン用として新設計し、さらなる操舵の正確性向上と、より引き締まった上質な乗り心地の両立を狙った。 足回りにはダイレク ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 00:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年06月22日 イイね!

[試乗インプレッション]ダイハツ・コペン ローブ 5MT 洗練されて薄味に??

[試乗インプレッション]ダイハツ・コペン ローブ 5MT 洗練されて薄味に??
新型「コペン・ローブ」に試乗する事が出来た。しかも、5MTとCVTの両方が試乗車として用意されていたのは想定外だった。もちろん、私は5MTをチョイスしたのだが、試乗車としてひっきりなしに稼働しているのはCVTばかり。どうやらMTは人気が無いらしい。私が乗った時点で、MTモデルのオドメーターは僅か3 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 19:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年06月19日 イイね!

[フルモデルチェンジ]ダイハツ・コペン サブネームは「ローブ」。来年丸目も!! 

[フルモデルチェンジ]ダイハツ・コペン サブネームは「ローブ」。来年丸目も!! 
いよいよ2代目「コペン」が発売された。随分待った様な気もするし、あっと言う間だった様な気もする。いずれにしても、一時は絶たれていた軽スポーツのジャンルに改めてダイハツが「コペン」を投入してくれた事には素直に感謝をしたい。そして、色々な議論を呼んでいた新型「コペン」のデザインについても、当初から言わ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 23:43:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年03月23日 イイね!

[1年9ヶ月の所有期間]ダイハツ・コペン 10th Anniversary Edition 総括

[1年9ヶ月の所有期間]ダイハツ・コペン 10th Anniversary Edition 総括
コペンを売却してから約一ヶ月が経過。そろそろ総括をしておきたい。所有期間は1年9ヶ月で累計走行距離は16,169kmだった。若い頃は暇さえあれば、いつまでもクルマに乗っていたいと思っていたが現実的にはお金(ガソリン代等)がネックになっていた。最近はお金の問題よりも、体力もしくは時間的な要因がクルマ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 01:00:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2014年02月02日 イイね!

[納車から1年8ヶ月経過]累計走行距離は15,000kmを突破。

[納車から1年8ヶ月経過]累計走行距離は15,000kmを突破。
1月末にコペンの走行距離が1.5万kmを突破した。私の記憶に有る限り、マイカーの走行距離が1.5万kmを超えるのはかなり久しぶりで、恐らく北海道で乗っていた「ニュービートル・カブリオレ」以来の事だと思う。(このビートルは1年半の所有期間だったが、約2.1万キロを走破した。その大半は札幌と美瑛の往復 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 23:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年11月05日 イイね!

[東京モーターショー2013]ダイハツ・コペン(Kopen) ウーン.....。

[東京モーターショー2013]ダイハツ・コペン(Kopen) ウーン.....。
ダイハツは東京モーターショーに「KOPEN (コペン)」を出展する。ようやく姿を現した2代目「コペン」である。来年の発売を予定しているから、恐らくはほぼこのスタイリングで登場となるのだろう。正直、初代「コペン」のスタイリングに惚れている身としては「ウーン...」と言う感想である。まぁ実車を見てから ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 00:19:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年09月30日 イイね!

[納車から1年4ヶ月経過]累計走行距離はキリ番11,111km突破。

[納車から1年4ヶ月経過]累計走行距離はキリ番11,111km突破。
このブログにおいて、私のプライベートな話題(特に仕事関連)については何の面白みも無い事項であろうから基本的に記述しない方針であるが、転勤で仙台に赴任してから早いモノで1年3ヶ月が経過。復興の一助となれば....と微力ながらも従事する日々だが、処理を待つ仕事の山は掃いて捨てても一向に減る気配が無い。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 23:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2013年06月07日 イイね!

[トラブル発生_初めての経験]高速道路上でタイヤバースト。でも無事でした。

[トラブル発生_初めての経験]高速道路上でタイヤバースト。でも無事でした。
トラブルは忘れた頃にやってくる。今日は久しぶりの平日休みであり、天気もソコソコ良かったのでコペンを連れ出し、秋田へ向かった。目的地は秋田県湯沢市にある稲庭うどんの有名店「佐藤養助 総本店」。仙台から古川までは高速道路で北上し、古川からは一般道に入る。47号→457号→398号を進む約130kmの道 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 00:17:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation