• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月03日

手作りケーキと買ったケーキ、どちらが好きですか&おとといの夕食♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、ケーキが好きな人、苦手な人、色々居ると思いますが、皆様の場合は、買ったケーキと手作りのケーキでは、どちらが好きですか?

私の場合は、どちらかと言えば買ったケーキの方が好きですが、手作りケーキも好きです(私はさすがにケーキまでは作った事がないけど・・・。)

クッキーに関しては、買ったクッキーも手作りクッキーも両方好きです(クッキーならば、よく作ります)♪♪。

実は、今から2年半ぐらい前の話ですが、エスティマ乗りのみん友さんが、なんと私に手作りケーキを下さいました(誕生日の日ではなくて、普通の日でした)♪♪。



てんとう虫のロールケーキですがとても手作りとは思えないぐらい上手ですよね・・・その他にも、あと2つ、手作りケーキがありました♪♪。

エスティマ乗りのみん友さんは、50代の男性です。

女性か、または20代~30代ぐらいの若い男性ならば、ケーキ作りが好きな方も居るだろうなあと思いますが、40代~50代の男性ではなかなか居ないから、珍しくて嬉しかったです♪♪。

エスティマ乗りのみん友さんは、男性ながらパティシエの資格を持っているらしいので、私は「もしかして、ケーキ関係のお仕事ですか?」と質問してみたら、お仕事は鉄鋼関係という、全く別の分野でした(笑)。

せっかくあれだけケーキが好きならば、ケーキ関係のお仕事をすれば良かったのにね・・・と思いましたが、まあ、エスティマ乗りのみん友さんが決める事ですから他人がとやかく言う事ではないですものね(笑)。

エスティマ乗りのみん友さんと会った時は、2時間ぐらいドライブに連れて行って貰いました♪♪。

せっかくだから夕方ぐらいまでは時間を取りたいとお互い思いましたが、何しろ手作りケーキがある(いちおう保冷材を載せてはあったみたいだけど)から、あんまり長時間だと厳しいかな・・・と言う事で、あの時は2時間でお別れました。

あのケーキは、私の家族も全員食べましたが、母が言うには「手作りの味がする」と言ってました♪♪。
買ったケーキとは違った味でした♪♪。

あと、もう1つ、今度は新型アクセラ&プレマシー乗りの方からですが、これもだいぶ前の話になりますが、手作りムースケーキを貰いました♪♪。



これも、誕生日ではなくて、普通の日でしたが、美味しかったですよ♪♪。

私の場合は、ケーキは「買った方が好き」です♪♪。

買った方がやっぱり美味しいです♪♪。

でも、みん友さんたちが作って下さった手作りケーキは別です♪♪。
みん友さんたちが作って下さった手作りケーキは、特別ですね♪♪。

あと、買ったケーキでは、大阪府に住んでいるフィットRS乗りのみん友さんが、50センチの長いロールケーキを配送で送って下さいました(これは、去年の私の誕生日の時です)♪♪。



カメラに収まり切れなかったので一部しか写していませんが、本当は50センチもあるんですよ♪♪。

フィットRS乗りのみん友さん、すごい物を見つけてくれました♪♪。
どこのお店のケーキだろう。

そう言えば、あと2週間足らずで私の誕生日ですが、今年も、どなたかケーキ、プレゼントを下さると良いなあと思います(厚かましいよね)♪♪。

皆様の場合は、ケーキは買った方が好きですが、手作りが好きですか、あっ、ケーキの話をしていたらケーキが食べたくなって来たから、今から、ケーキを買いに行こうかな♪♪。

さて、話は変わりますが、おとといは、夕食にカレーを作りました♪♪。

「カレー、最近食べていないし、そろそろ作ってみようかな」と思いましたからね♪♪。

ちなみに、「山口県のぱるるのお米で作ったカレールウ」と言うのを買いました♪♪。



作り方は、ルウの袋の裏側に書いてあるので、ざっとしか書きませんが、いちおう手順はこんな感じで作りました、必ずしも書いてある通りではなくて、あくまで翔子流の作り方ですが、フライパンでお肉と玉ねぎとセロリちょこっとと人参とジャガ芋を炒めて



しっかり炒めたら火を止めて、ジャガ芋だけを別のお皿に取り出します(最初から煮込むと、ジャガ芋が崩れてしまうため)



残りの物は、全て大きめの鍋に移して、お水を入れて30分煮込みます(ローレルの葉っぱを入れると美味しいです)



30分経ったら、ジャガ芋を加えて、20分煮込みます(新ジャガの場合は15分)



20分経ったら、いったん火を止めて、ルウを加えます



ルウがしっかり溶けたら、再び火を付けて、煮立ったら火を弱火にして10分煮込みます。



出来上がりです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/03 14:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

プリプリ。
.ξさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2016年4月3日 14:11
こんにちは♪

手作りは、手作りなりの味がありますよ♪

まぁ♪手間暇をかけるなら、買った方が楽ですが…(うちの母は…惣菜でも買ってくる派です)
コメントへの返答
2016年4月3日 14:16
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

手作りは手作りの味がしますものね♪♪。

おっしゃる通り、手作りも好きですよ♪♪。

みん友さんたちが下さった手作りケーキは、とっても美味しかったです♪♪。

1人は、パティシエの資格を持っているだけあって、あれだけてんとう虫の柄をきれいに作れるってすごいです♪♪。

お惣菜、まあ、私も時間があんまりない時はデパートのお惣菜、スーパーのお惣菜などを買って来ます♪♪。

手抜きの時もあります(笑)。
2016年4月3日 14:45
こんにちは!

我が家も相方と長女がたまに
作りますが!
買ったケーキも作ったケーキも
どっちも好きです   (^^♪

ちなみに次女はクッキー系含め
全く作りません・・・   (^_^;)
コメントへの返答
2016年4月3日 15:35
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

奥様も娘さん、ケーキ作られるんですね♪♪。
すごいです♪♪。

私は、クッキーは作った事がありますが、ケーキはとても作られません・・・(笑)。

なので、ケーキを作れる人は素敵です♪♪。

下の娘さんは、何か作るのが苦手なのかな(笑)。

クッキーならば、初心者でも楽に作れますけどね♪♪。

おっしゃる通り、買ったのも作ったのも美味しいですよね♪♪。

手作りは手作りの味ですし、プロの味もそれはそれで良いですよね♪♪。
2016年4月3日 14:54
こんにちは(^^♪

買ってくるケーキも手作りのケーキもどちらも美味しい😋ですよね。

因みに、買ってくるケーキでもパティシエのいる専門店ではほとんど手作業で作るので手作りと変わらないかと思います。

スーパー、コンビニ等で売っている者はライン製造ですが、仕込みは人の手による所があるし、ホイップクリームを絞るのは手作業の場合もありますので極端な差はでないかと思いますよ。

でも、一流のパティシエが作るものは、そこいらで売っている物よりも美味しいですね
コメントへの返答
2016年4月3日 15:39
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

手作りも買ったのも美味しいですよね♪♪。

考えてみたら、おっしゃる通り、パティシエが居る専門店だったら手作りとそんなに変わらないかも♪♪。

コンビニなどだったら大量生産でライン作業ですが、それでも、飾り付けなどは人の手でする所もあるかな?

一流パティシエが作るケーキは、値段が高くてとても手が出ないイメージですが、やっぱり美味しいでしょうね♪♪。
2016年4月3日 15:02
買ったケーキも作ったケーキも好きです‼(笑)

そもそも…生クリームが好きです!(*´∀`)

昨年から…ケーキ自粛してますので…とても羨ましい(/▽\)♪

もうすぐお誕生日ですか!
ケーキお届けしたいけど…ちょっとお手軽にはいけませぬねぇ(((((゜゜;)

気持ちを…飛ばして起きますね~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2016年4月3日 15:42
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

作ったのも買ったのも、確かに美味しいですよね♪♪。

生クリーム、私も好きですよ♪♪。

生クリームって、買って砂糖を入れて混ぜて自分で作るのも美味しいですし、元々から出来ているのを買うのも美味しいですよね♪♪。

本当、蒼飛さんも近くだったらよかったのになあ・・・と思います♪♪。

ちょっと遠いですものね・・・でも、もしかしたら機会があるかもしれないですね♪♪。
2016年4月3日 15:10
こんにちは!
美味しいそれですね、
見ているだけでお腹減りそうです(^。^)
コメントへの返答
2016年4月3日 15:43
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

手作りも買ったのも美味しいですよね♪♪。

私も、ケーキ屋さんに売ってあるのを見ると、見ただけでも食べたくなります♪♪。
2016年4月3日 15:44
こんにちは!

ケーキは、どちらも大好きですよ。(^◇^)

カレーの画像を見ると、食べたくなりました。
コメントへの返答
2016年4月3日 15:54
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

手作りも買ったのも美味しいですよね♪♪。
時と場合で、両方食べるのも良いかも♪♪。

TAKAさんのブログのケーキも、いつも見ても高級そうで美味しそうです♪♪。

よくブログにケーキが出て来ているので、見ています♪♪。

カレーもとっても美味しかったですよ♪♪。

山口県のぱるるのお米で出来たカレールウだけど、味も美味しいです♪♪。
2016年4月3日 17:00
こんにちは♪

スイーツ大好きです(∩´∀`)∩
スイーツバイキング行ってみたいです♪

カレーおいしそっ♪♪
子どもが好きそうな食べ物が俺は大好きです(●´∀`●)
コメントへの返答
2016年4月3日 17:12
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

バイキング、良いですね♪♪。
ディナーなどの夕食を食べた後に、デザートにスイーツと言う感じで食べたいですね♪♪。

カレーも美味しいですよね♪♪。

まあ、年齢に関係なく好きな食べ物って食べたいですものね♪♪。

カレーは久しぶりに食べました♪♪。

また作ろうかなと思います♪♪。
2016年4月3日 17:01
こんにちは~

買ったケーキか手作りのケーキなら、私は、やはり手作りのケーキですね~

無論、買ったケーキも好きですけどね~

もうすぐお誕生日ですか?
おめでとうございます。

遠いので、何も送れませんが、とりあえずお祝いのメッセージということでお許しくださいませ。(^o^;)
コメントへの返答
2016年4月3日 17:19
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

手作りのケーキも美味しいですよね♪♪。
添加物が入っていないですし、そう言う所も良いですよね♪♪。

買ったケーキも美味しいですけどね♪♪。
プロの味も良いですよね♪♪。

遠くの方では、フィットRS乗りの大阪のみん友さんが買ったケーキを送って下さったけど、本当は近かったらもっと良いのになあ・・・と思いました♪♪。

お祝いの言葉、ありがとうございます♪♪。
2016年4月3日 17:15
こんにちは!

手作りケーキは愛情がこもって

とても美味しいですよ♪

自分もそう言いながら

ケーキ屋さんのケーキの方が好きです(*^^)v
コメントへの返答
2016年4月3日 17:28
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

手作りケーキは愛情がこもっていますし、それはそれで美味しいですよね♪♪。

エスティマ乗りのみん友さんのケーキは特に、てんとう虫が細かくてすごいです♪♪。

エスティマ乗りの方、よくあれぐらい出来たなあと思います♪♪。

アクセラ乗りの方が作って下さったケーキのムースも美味しかったですよ♪♪。

買ったケーキも美味しいですよね♪♪。

去年の誕生日に、フィットRS乗りのみん友さんが配送で下さったケーキが美味しかったです♪♪。

買ったケーキは目の保養にもなりますね♪♪。

2016年4月3日 17:43
ストレートなアンサーなら、手作りでも買ったのもどちらでも美味しかったら🆗✌

この前のホワイトデーの時にうちの中学生の孫が、
『義理チョコあげただけなのに、一人の男の子が手作りクッキーをくれたのが重たい❗』
と、マセたことを言ってたのを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2016年4月3日 17:53
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

手作りでも買った物でも、どちらも美味しいですよね♪♪。
それぞれに長所がありますからね♪♪。

>この前のホワイトデーの時にうちの中学生の孫が、
『義理チョコあげただけなのに、一人の男の子が手作りクッキーをくれたのが重たい❗』

可愛げがない言い方ですね(泣)。

本当、マセていますね(笑)。
2016年4月3日 17:51
こんばんは♪

僕はケーキ屋さんのケーキが好きです♪
あそこのケーキ屋が美味しいよと聞けば買いに行って味比べをする程、ケーキ大好きです人間ですw
味比べは主にモンブランかイチゴショートを食します(*^^*)
手作りケーキは、毎年クリスマスになると作ってくださる方がいまして頂きますが、かなり美味しいです!
毎年クリスマスになるとホールケーキを20個ぐらいお作りになって親しい皆さんにお配りしてます!
モンブランやチーズケーキも頂きますが、翔子さんのお母さんが仰るとおり、手作りの味がして逆にお店では出ないお味かと思います♪( ´▽`)
コメントへの返答
2016年4月3日 18:32
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ケーキ屋さんのケーキも美味しいですよね♪♪。
例えば「○○のお店は美味しい」「○○のお店は高い」など、色々と情報を聞きます♪♪。

イチゴのショートならば、年齢を問わず馴染みが深いですよね♪♪。

ケーキを20個作る方がいらっしゃるんですか?

すごいですね♪♪。

私なんか、ケーキは1個でも作りたくないのに・・・(笑)。

クッキーならば何個でも作りますけどね♪♪。

本当、手作りの味も美味しいですよね♪♪。
2016年4月3日 18:06
甘いからてんとう虫🐞がよってきた
ですにゃ~😱ウヒャヒャ(笑)
コアはケーキ屋でバイトした事あるよ😆
手作り派ですにゅ~ん💃
カレー🍛はドロドロ派ですにゃ~😺
うまうま(*゜Q゜*)イエーイ👊😆🎵
シュピーン~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2016年4月3日 18:34
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、いかにも「甘いからてんとう虫が寄って来た」感じがしますよね♪♪。

ケーキ屋さんでアルバイトしていた時があるんですか?

ならば、毎日のようにケーキを見ていますね♪♪。

そう言えば、コアファイターさんのブログにあったケーキ(だいぶ前のブログだけど)、美味しそうでしたよね♪♪。

カレーは、私もどちらかと言えばちょっと濃いめが好きですね♪♪。
2016年4月3日 18:47
翔子さん、こんばんは(^_^ゞお疲れ様です(*^^*)美味しいそうなケーキですね。(*^^*)
私はちょっと苦手なんでけど、今日は家族に私も大阪ではちょっと有名な「りくろーおじさんのチーズケーキ」を買っていきました。ご夕飯のカレーも家庭的な感じがグッドですね。(〃⌒ー⌒〃)ゞ
コメントへの返答
2016年4月3日 19:08
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、みん友さんたちが作って下さったケーキ、買って配送して下さったケーキ、とっても美味しかったです♪♪。

りくろーおじさんのチーズケーキ、どんな物か今、検索してみました、本当、りくろーおじさんのキャラクターがポンと真ん中に描かれているケーキですね♪♪。

美味しそうです♪♪。

ご家族の方々、喜んで下さったかな♪♪。

女性陣は、ケーキ好きな方が多いですものね♪♪。

カレーも美味しかったですよ♪♪。

また作りたいです♪♪。
2016年4月3日 18:53
こんばんは〜
買ってくるのも、手作りもどっちも好きですね〜
手作りは気持ちが入っている感じがしてまたいいかも(≧∇≦)
最近仕事が忙しくて、お腹すきました(笑)
カレー美味しいそう!カレーにしようかな(^^;;俺の場合はレトルトだけど…

誕生日はよい日にして下さいね〜(^o^)/
コメントへの返答
2016年4月3日 19:12
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

手作りは手作りで美味しいですよね♪♪。
気持ちがこもった物も良いですね♪♪。

お仕事がお忙しいならば、絶対にお腹が空きますよね♪♪。

1日動かずに座っていてもお腹は空くのですから、忙しかったら、なおさらです♪♪。

夕食、美味しく食べて下さいね♪♪。
2016年4月3日 18:56
こんばんはm(_ _)m
お米のカレーですか?珍しいですね (^_^)
すごく美味しそうです。

私はいつもハウスバーモンドカレーです。
しかもスロークッカーで(笑)

外食ならCOCO壱番屋ですが (^_^;)
コメントへの返答
2016年4月3日 19:18
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

お米のカレーみたいです♪♪。
美味しかったですよ♪♪。

まあ、作ってみたら、普通のルウのカレーとさほど変わらないですし、美味しいですよ♪♪。

ぜひ、見つけたら食べてみて下さいね♪♪。

バーモンドカレーと言えば、私がまだ小学生6年か中学生になった時ぐらいに、友達と一緒にバーモンドカレーを作った事があります。

だいぶ前だから、どんな味か忘れちゃったけど(笑)。

そう言えば、まだちょっと前の話ですが、前の仕事場の上司にお誘いを受けて、どこかのカレー屋さんに行った事があります(名前は忘れたけど、個人で経営しているお店だったような気がします)♪♪。
2016年4月3日 19:14
翔子さん、こんばんは(^^)/

手作りのケーキとお店で買ったケーキ…(^^;

どちらも美味しいですが…
手作りのケーキは、美味しい以上の何かをいただける気が…(^^;

『好きこそ物事上手なれ』って諺がありますね(^^)

彼女がやっぱり御料理や御菓子造りが好きで、以前にケーキを貰いましたが…(#^.^#)

嬉しかったですね〰(///ω///)♪




コメントへの返答
2016年4月3日 19:23
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

手作りも買ったケーキも両方美味しいですよね♪♪。
それぞれに良い所がありますからね♪♪。

彼女さんが手作りケーキを下さったんですか♪♪。
素敵ですね♪♪。

私は、とてもケーキは作られなくて、お菓子類はクッキーぐらいしか作れないので、ケーキを作れる人はすごいです♪♪。

彼女さんは色々作るの好きそうですよね♪♪。
2016年4月3日 20:28
こんばんは~(^^)

今回はケーキですけど、私は買ってくる派です。
何しろ作れるのはホットケーキ位しかないですから…(^_^;)
誰か作ってくれる方…いないですね(苦笑)

翔子さん、もうすぐ誕生日ですね。近かったら、ケーキお届けしたいけど、埼玉から向かう途中で私が食べちゃいそうです(笑)
コメントへの返答
2016年4月3日 20:35
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

私も、ケーキは買って来る派です♪♪。
ケーキを作るって、本当、大変ですよね(笑)。

私も、ホットケーキかクッキーぐらいしか作れないです(笑)。

でも、ホットケーキやクッキーも色々と上にトッピングしたら美味しいですものね♪♪。

本当、近かったら良いのになあ・・・♪♪。

ぜひ、福岡県に遊びに来て下さいね♪♪。
2016年4月3日 21:56
こんばんは  翔子さん

ケーキですねぇ。

私は、甘いものが大好き。特にケーキは(^^。。

手作りのケーキを頂く機会はあまり無いので

いつも買ってたべてますね。

手作りを頂ければ それは嬉しいですね。

どちらがいいかとなると難しいですね。

どちらも良い所が有りますよね。

作ってくれた方の愛情のこもった手作り

こちらが少し上かな。(^^)


お米で作ったカレールーって珍しいですね。

お味はいかがでしたか??

翔子さんは、珍しい物を見つけるのが

得意ですね。 凄いです。♪(^^)
コメントへの返答
2016年4月3日 22:15
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

甘い物も美味しいですよね♪♪。
同時に、ポテトチップスなどのお菓子もね♪♪。

私も、手作りのケーキを貰える機会ってなかなかないです。

私も、ケーキは自分ではだいたい買う派です♪♪。

クッキーならば、買ったり作ったりしていますけどね♪♪。

本当、みん友さん達の手作りケーキ、愛情がこもっています♪♪。

もちろん、買ったケーキで長いロールケーキを配送で下さったのも美味しかったです♪♪。

お米で作ったカレールウ、本当、珍しいですし、どんな味がするかなと思って買ってみましたが、普段買ってたカレールウと同じぐらい美味しいですし、よかったですよ♪♪。

実はあのカレールウは、私がよく行くゆめタウンの食料品売り場で見つけました♪♪。

あと、広島のカレールウも売ってありました♪♪。

考えてみたら、ゆめタウンは広島が本社だから、広島県や山口県の物が売ってあるんでしょうかね♪♪。


2016年4月3日 22:17
こんばんは。
「買ったケーキ」か「手作りケーキ」か…。私は、どちらも好きですが、どちらかを選ぶとするなら、「手作りケーキ」を選びます。手作りの方が作り手の愛情を感じることができますもんね。手作りのものを戴くと、顔がほころんでしまいます(^-^)
ところで、私はカレーが大好物なのですが、紹介されていたルーは初めて見ました。このルーはどこで入手できますか❓また、辛さはどうなのでしょうか❓私は、辛い方が好みなのですが…。
コメントへの返答
2016年4月3日 22:29
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

手作りのケーキ、良いですね♪♪。
愛情を感じますし、特にケーキみたいに作るのが大変な物は、なおさらです♪♪。

買ったケーキも美味しいですけどね♪♪。
まあ、買ったケーキはいつでも買えるけど、手作りはいつでも貰えるわけではないですから、そう言う意味では貴重です♪♪。

カレールウですが、私がよく行く「ゆめタウン」の食品売り場で見つけました♪♪。

大分県にお住いのようですが、大分県には「ゆめタウン」はありますかね?

辛さですが、中辛なので、そこまでめちゃくちゃ辛くはないです♪♪。

ですが、まさかお子様カレーみたいな甘口ではないので、まあ、そうですね・・・「普通の感じ」かな♪♪。

もし、同じカレールウで辛口が売ってあったら、買ってみたら良いかもしれないですね♪♪。
2016年4月3日 22:26
こんばんは~♪

ケーキは手作りか既製品かと言われれば・・・(-_-;)

プロの味は安定感がある味

手作りは家庭の味でしょうか?

実は去年LEXUSのDの企画でクリスマスケーキ作りを体験しました。

結局プロが用意した食材を使うため・・・

形は素人・・・

味はプロの味という事になってました・・・(-_-;)
コメントへの返答
2016年4月3日 22:42
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

手作りには手作りの良い所がありますし、それと同時に、プロの味にはプロの味の良い所がありますものね♪♪。

まあ、エスティマ乗りのみん友さんはパティシエの資格を持っていますからね♪♪。

なので、エスティマ乗りのみん友さんが作られたケーキに関しては、プロの味と言っても良いかもしれないですけどね♪♪。

ケーキ作りを体験なさったんですね♪♪。
良いですね♪♪。

どんな物か食べてみたかったなあ♪♪。

>形は素人・・・

>味はプロの味という事になってました・・・(-_-;)

良いじゃないですか♪♪。
むしろ、素人の集まりでもとっても美味しいケーキが出来上がったと思ったら、素敵ですよ♪♪。
2016年4月3日 22:50
こんばんは。

どちらも好きですが、手作りは嬉しいですね♬
貰った記憶は無いですが(汗)

カレー旨そう♬
大好物なんですよね〜(笑)

ホントに料理お上手なんですね♬
コメントへの返答
2016年4月3日 22:58
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

手作りは手作りで嬉しいですよね♪♪。
やっぱり、味が違いますものね♪♪。

カレー、美味しかったですよ♪♪。
お野菜をしっかりと煮込んで味を出します♪♪。

カレーは、たぶん、ルウの説明書に作り方が書いてあるので、誰でも作れるかもしれないですね♪♪。

もちろん、慣れたら自分なりにアレンジして作ると良いですよ♪♪。

2016年4月4日 10:28
翔子さま♪こんにちはだす♪

我輩はどちらのケ-キも好きだすね!

特にクリームチ-ズケ-キが大好物だす
勿論、生クリームや生チョコも好きだすよん(///ω///)♪

あとぱるるのお米で作ったカレールウ
気になりました!
我輩のイメージではお蕎麦屋さんのカレーのような味わいだすかね?

いつもながら美味しいカレーだしょな♪
お腹がグゥグゥ鳴ってますがな(/≧◇≦\)
コメントへの返答
2016年4月4日 10:40
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

どちらのケーキも美味しいですよね♪♪。
手作りは手作り、買った物は買った物の良い所がありますからね♪♪。

カレールウ、美味しいですよ♪♪。
最初は「お米で作ったカレールウ」と書いてあったから、何か違うのだろうか・・・と思ったのですが、食べてみたら、今まで買ってたカレーと変わらない美味しさですよ♪♪。

まあ、お蕎麦屋さんで出て来るカレーと似ているのでしょうかね・・・♪♪。

もし、見つけたら食べてみて下さいね♪♪。

美味しいと思いますよ♪♪。
2016年4月4日 19:46
初めまして

とても美味しそうですね。
コメントへの返答
2016年4月4日 19:49
初めまして、こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ケーキもカレーも美味しそうでしょう♪♪。
とっても美味しかったですよ♪♪。

美味しい物を食べている時って幸せです♪♪。
買ったり調理したり色々、好きな食べ物や美味しい食べ物を食べれるって素敵ですよね♪♪。
2016年4月4日 23:08
やっぱり食べ物てろやわぁ(笑)
手作りケーキはあんまり貰った事ないなぁ・・・
けど、店のと手作りは違うような気がします。

カレー・・・
次の休みに作ろうかなぁ(笑)
コメントへの返答
2016年4月4日 23:16
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪

手作りケーキと買ったケーキとはやっぱり味が違いますものね♪♪。

もちろん、それぞれに美味しいですけどね♪♪。

私も、手作りケーキはみん友さんたちが下さったのが初めてです(チーズケーキやパウンドケーキなど、簡単なケーキならば手作りを貰った事はあるけど)♪♪。

でも、去年の誕生日の時に下さった長いロールケーキも美味しかったです♪♪。

カレー、美味しいですよね♪♪。

ぜひ、お仕事がお休みの時に作ってみて下さいね♪♪。

プロフィール

「@Walschaert さん、少しずつ分けて食べたら、色々と味を楽しめそうですね♪♪。牛肉弁当とその他のおかず、美味しかったです😋。そうそう、店舗の旧名で呼ぶのは、まだ分かるし、けっこう居ますよね♪♪。井筒屋を旭屋と言ったり♪♪。けど、ゆめタウンとジョイフルは全然違うけどね…笑」
何シテル?   08/13 18:52
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation