• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月05日

暖かいので、ちょっとそこまで♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日は暖かいので、久留米市の「石橋文化センター」まで行って来ました♪♪。

私がよく行く西鉄久留米駅から1キロ離れている場所にありますが、いちおう市街地の中です♪♪。

いつもは路線バスを使って行くのですが、今日はあちらこちら寄り道して写真を撮る予定だったのでママチャリで行って来ました♪♪。

石橋文化センターは、図書館、美術館、喫茶店、ホールなどが集まった公園みたいな施設です(入場料は無料です)♪♪。



下の写真の建物は、図書館です(久留米市には、もう1つ六ッ門にも図書館がありますが、ちゃんとした図書館はここです)



そして、石橋美術館です



そして、下の写真は噴水です。私の母が子供の時は、真冬以外であれば、ここで水遊びしてOKだったらしいです(現在は禁止になっているけど)



























そして、石橋文化センターで抹茶とバニラのミックスのソフトクリームを食べました♪♪。



そして、石橋文化センターの入り口の道路です



主に、私が好きなチューリップを撮りました♪♪。

そう言えば、私は、この時期になると、毎年思っている事がありますが、なんか桜ばっかりが話題に上がっていて、チューリップの事をみんな忘れているのではないか・・・と思います(泣)。

もちろん、桜も決して悪い花ではありませんが、正直に言うと、桜は毎年のように話題に上がるから芸がないと言うか、平凡すぎる気がするんです。

チューリップの話題がなかなか上がっていないのが残念でなりません・・・もっと、チューリップも話題になると良いのになあと思います♪♪。

もちろん、感性の問題だから押し付ける訳ではないですが、チューリップは子供からお年寄りまで誰もが親しみやすいお花だと思いますし、色がカラフルでこれだけ有名で人気なお花なのに、無視されているのはもったいないなあ・・・思います(笑)。

チューリップほど親しみやすいお花は無いと思っています♪♪。

桜とセットでチューリップの事も必ず話題に出るようになると良いのになあと思います♪♪。

あとは、菜の花などもきれいですよね♪♪。

パンジーなども♪♪。

石橋文化センターはどうでしたか?
本当は、もっと奥の方にも見る場所があるのですが、今日はあんまり時間がなかったので、奥の方までは行きませんでした。

実は、近くのみん友さんにドライブに連れて行ってもらう時は、よく「石橋文化センターにも寄ってほしいなあ」とお願いして、石橋文化センターにも連れて行って貰っています♪♪。

特に季節が良い時はね♪♪。

さて、石橋文化センターに行った後は、筑後川の写真を撮って来ました♪♪。



いつもは路線バスで行くから筑後川は通りませんが、今日はママチャリで行ったので、筑後川も寄り道して来ました♪♪。

今日の夕食は、久しぶりにお好み焼きを作りました♪♪。



そして、最後に焼きそばも作ってみました♪♪。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/05 20:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ˙o˙; )アー ...
zx11momoさん

YouTube動画up 荷物は最小 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

台風🌀4号発生しました。
なつこの旦那さん

7/6 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

結婚28年を家族でお祝い!
mimiパパさん

この記事へのコメント

2016年4月5日 20:18
こんばんは!
やっぱり食べ物テロ(笑)

春らしい写真がいっぱいですね!
チューリップたくさん!
この時期は桜が取り上げられるのが多いですが、チューリップも春を感じ花ですよね。
蓮華が好きはウチは異端者なのか?(笑)

コメントへの返答
2016年4月5日 20:27
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

やっぱり食べ物テロですよ(笑)。

でも、食べ物テロのブログも楽しいでしょう♪♪。

そうそう、おっしゃる通り、チューリップは春らしいです♪♪。

本当、お勧めのお花です♪♪。

桜も確かにきれいなお花ですが、チューリップの方が親しみやすいお花だと思います♪♪。

色とりどりで理屈抜きにきれいですよね♪♪。

レンゲの花も素敵ですね♪♪。

春の花はだいたい、どれも好きですが、レンゲもまたかわいいですよね♪♪。
2016年4月5日 20:34
こんばんは〜。
石橋文化センター、綺麗なところですね〜!
しかも入場料が無料だなんて最高ですね‼︎
自転車で行ける距離にあるって良いですよね〜!
コメントへの返答
2016年4月5日 20:44
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そうですよね♪♪。
誰もが入れます♪♪。

まあ、美術館の建物に入る時だけは、さすがに入場料を払わなければなりませんが、石橋文化センター自体は無料で入れます♪♪。

まあ、いつもは路線バスを使って行くけど、今日は寄り道するためにママチャリで行きましたが、まあ、確かにママチャリでも行ける距離です♪♪。
2016年4月5日 20:41
こんばんは♪
今日はいい天気でしたね♪

石橋文化センター行ってみたいです(∩´∀`)∩

チューリップきれいですね♪
大分にも、九重花公園ってとこあります!
行ったことないですけどw

コメントへの返答
2016年4月5日 20:49
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

石橋文化センター、特に今の時期は気持ちが良いですよ♪♪。

近くのみん友さんと会った時は、よく「石橋文化センターに連れて行ってほしいなあ」とお願いします♪♪。

九重の花公園は、実は、私の両親が去年行って来たみたいです♪♪。

次は私も一緒に行きたいなあと思います♪♪。
2016年4月5日 20:43
チューリップ🌷も色々バラエティーに富んで「イイね!」なお花ですね。

確かにこの時期は桜が話題の中心になるのは致し方無いのかもしれませんね。
自分も無知でチューリップが今の時期とは思っていなくて桜の後に咲くイメージがあり、もう咲いているとは思ってもいませんでした。

そう言えば昔ヨーロッパでチューリップバブルなる事件があって、球根1個で家が建つほど値上がりした事があったそうです。

因みに、自分の好きな花は、椿と藤の花と紫陽花ですかね。地味だけど奥が深く季節を感じさせる花だなと思っています。いや、ただの天邪鬼なだけかも( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年4月5日 20:56
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

チューリップは、色々なカラフルな色で、バラエティーに富んでいて明るいイメージです♪♪。

本当、素敵なお花ですよね♪♪。

チューリップが咲く時期ですが、てんてん。さんがおっしゃる通り、だいたい桜が散った後に咲く事が多いです♪♪。

福岡市の天神の公園で、毎年チューリップフェスタがありますが、だいたい、桜の花が散った後ぐらいの時期に開かれていますからね♪♪。

だいたい、4月の後半ぐらいに咲いているイメージですものね♪♪。

でも、場所によるのかもしれないですね♪♪。

早い所では、ちょうど今ぐらいに咲いていたり、遅い所では、5月ぐらいまで残っている所もありますものね♪♪。

チューリップの球根の値段・・・家が建つほど高いとは、気が遠くなる話ですね(笑)。

それこそ「えっ・・・?」と思いました(笑)。

椿も素敵な花ですよね♪♪。

椿は、だいたい2月~3月ぐらいでしょうかね?

紫陽花も素敵ですよね♪♪。

夏になり始めた時期と言うか、梅雨の時期に咲く花だけど、きれいなお花だなあとは思います♪♪。
2016年4月5日 20:48
もうチューリップもそんなに咲きまくってますか!今は春を楽しめますが…チューリップの花を見終えたら…暑い日差しがくると思うと…少しゾッとしたり(((((゜゜;)
花の見頃と同じで春もとても儚い季節になってしまってますね(  ̄▽ ̄)
あと少し…春を満喫しなきゃ(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2016年4月5日 21:01
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

チューリップきれいでしょう♪♪。
本当、素敵なお花だと思います♪♪。

時期としては、桜が散った後にチューリップが咲くイメージですが、早い所では今ぐらいから咲いています♪♪。

春と秋って、意外とあっと言う間ですものね・・・。

5月の上旬ぐらいまでは春かなと言うイメージだけど、最近は5月はすでに暑いですものね♪♪。

もちろん、住んでいる所によって違いますけどね♪♪。
2016年4月5日 20:50
こんばんは。

今は桜で盛り上がっていますがチューリップ綺麗でい良いですよね。

ご存じかと思いますが新潟県と富山県が県の花としてチューリップなんですよ(^^)v

これからチューリップも負けじと【チューリップ】花見旅行!チューリップ名所巡りがあるみたいです。

千葉県佐倉市臼井田の52種類60万本のチューリップも見てみたいですね。

コメントへの返答
2016年4月5日 21:04
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

まあ、桜が散るまでは、まだ桜の話題なのは仕方がないですものね。

桜が散った後は、今度はチューリップの話題が豊富になると良いのになあと思います♪♪。

富山県はチューリップで有名ですものね♪♪。

そう言えば、富山県には「チューリ君」「リップちゃん」と言う、ゆるキャラがありますものね♪♪。

私、あのゆるキャラが好きです♪♪。

千葉県のチューリップも見てみたいですね♪♪。
2016年4月5日 20:50
こんばんは
今日は施設のお花見会で近くの緑地公園に出かけたんですが👴👵🌸
リンゴぐらいの大きなチューリップも綺麗にたくさん咲いてましたよ🌷😊
コメントへの返答
2016年4月5日 21:07
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

どんな施設か、見てみたいですね♪♪。

リンゴぐらいのチューリップ、すごいですね♪♪。

見てみたい♪♪。

色々なチューリップがあっておもしろいですものね♪♪。
2016年4月5日 20:51
こんばんは~

チューリップ綺麗に咲いていますね~

長野県は、多分、5月頃にチューリップの見頃を迎えると思います。

焼きそば美味しそうですね♪
コメントへの返答
2016年4月5日 21:11
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

チューリップきれいですよね♪♪。

こちらでは、時期としては桜が散った後ぐらいに咲く所が多いですが、早い所では今ぐらいから咲いています♪♪。

長野県は、春の訪れがちょっと遅めかな?

5月ぐらいのチューリップも良いですね♪♪。

こちらでは、同じ福岡県でも寒い所だったら、5月までチューリップが残っている所もあるかな・・・と言う程度です♪♪。

焼きそば美味しかったですよ♪♪。
お好み焼きをする時は、だいたいセットで作っています♪♪。
2016年4月5日 21:09
こんばんは。
私の友人が、西鉄天神大牟田線の花畑駅周辺に住んでいたので、久留米市には頻繁に行っていました。その友人も久留米を離れたので、足を運ぶこともなくなりましたが…。とても懐かしいですね。私も数年間、福岡市に住んでいたので、福岡県には愛着があります。
今日のお好み焼き&焼きそばも美味しそうですね。翔子さんのブログを読んでいると、お腹がすいてきます(笑)
コメントへの返答
2016年4月5日 21:17
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

お友達が久留米市に住んでらっしゃったんですね♪♪。

残念ながら、現在はいらっしゃらないですか。

ぜひ、また福岡県に来て下さいね♪♪。

私の方も、大分県に行ってみたいですね♪♪。

お好み焼き、美味しかったですよ♪♪。
焼きそばも美味しかったですし、お好み焼きは久しぶりでした(まあ、冬場はお好み焼きを食べる機会があんまりないので・・・)♪♪。
2016年4月5日 21:15
こんばんわ(^-^)/

チューリップは桜より先に覚えたお花です。

小さい頃に描いたお花はチューリップでしたね。

確かに何故か桜に注目が集まりますが、それも2週間てトコでしょう。

筑後川。一回は見てみたいですね。
コメントへの返答
2016年4月5日 21:21
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

さびさびハリネズミさんがおっしゃる通り、そこです♪♪。

だいたい、桜よりもチューリップを先に覚える子が多いと思いますし、子供が一番最初に描く絵も、だいたいチューリップという例が多いですものね♪♪。

私も、子供の時は、花の絵と言えばチューリップをよく描いていました♪♪。

年代を問わずに人気ですものね♪♪。

筑後川は、九州一、長い川ですよ♪♪。

九州では有名な川になります♪♪。
2016年4月5日 21:27
こんばんは(^^)/

ワタシも子供の頃に噴水で水遊びして怒られたクチですf^^;

最近はワタシの住む街では近頃はあまり噴水している姿を見掛けなくなってしまい、少し寂しいんですよね(笑)

ですから、翔子さんが住む街のように噴水を眺められる場所があるとつい羨ましく感じます(^^;


チューリップ…

綺麗ですよね‼

ワタシの住む街では舗道の中にある花壇の中で誇らしげに咲いていますよ〰‼

あと水仙も良いと想います‼

山茶花もついつい見過ごしてしまいますが、なかなか綺麗ですよね(#^.^#)
コメントへの返答
2016年4月5日 21:37
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

噴水で水遊びしたら怒られましたか(笑)。
と言う事は、そこの噴水は水遊びがダメな場所だったんですね(笑)。

石橋文化センターの噴水も、現在は水遊びが出来なくなってしまっていますけどね・・・(笑)。

でも、確かに住んでいる街にあるって良いですよね♪♪。

チューリップ、きれいですよね♪♪。

そう言えば、歩道の花壇にもよく咲いていますね♪♪。

水仙もきれいですよね♪♪。

水仙も春に咲く花(とは言っても、種類にもよって違うかな?)だし、素敵なお花ですよね♪♪。
2016年4月5日 21:39
こんばんは〜♪

懐かしいです、文化センター(^^)

私が小さい頃は遊園地の遊具少しもあって
母親によく連れて行って貰ったましたよ。
コメントへの返答
2016年4月5日 21:43
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そう言えば、なるびろうさんは、福岡県久留米市出身でしたね♪♪。

残念ながら、現在は遠くにお住いのようですが、久留米市に帰って来る時はありますか?

なすびろうさんも、文化センターによく行ってたんですね♪♪。

私の母も、子供の時はよく石橋文化センターで色々遊んでいたらしく、もちろん、現在でも石橋文化センターで色々と眺めたりしています♪♪。

2016年4月5日 22:08
石橋→ひっくり返して英訳して、
ブリジストン

流石、大企業、大きな施設を作って寄付したんですね!
チューリップ、綺麗です。
ブリジストンの工場、こっちの方にも有りますが、工場以外にも文化的な施設が充実してますよ。
コメントへの返答
2016年4月5日 22:52
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

言われてみれば、石橋って英語で「ストーン ブリッジ」ですね♪♪。

それを逆にしてブリジストン、本当、おもしろい名付けですよね♪♪。

チューリップ、きれいですものね♪♪。
ちょうど今ぐらいが花が多くて良いですよね♪♪。

そちらにも、文化的な施設はありますか?

考えてみたら、そちらは東京ですから、それこそ色々な物がありそうですよね♪♪。
2016年4月5日 22:10
こんばんにゃ~♪(/ω\*)
焼きそばにちくわは九州地方だけかも⁉
(((o(*゚∀゚*)o)))ウヒャヒャ(笑)
美味しい😋のにねぇ~😺
イヤッホー~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2016年4月5日 22:54
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

焼きそばにちくわ、美味しいですよ♪♪。
かまぼこなどはもちろん入れますが、ちくわも美味しいですよね♪♪。

でも、九州だけなんですね・・・。
ぜひ、他の所も真似してほしいなあ♪♪。
2016年4月5日 22:15
はじめまして、Mぞうと申します。
いつもお料理、楽しみに拝見させてもらってます。
年度末、仕事が忙しく4月に異動もあって、心に余裕が無くしんどい時に、綺麗なチューリップの写真、心が癒されました😄
ありがとうございます。
明日からまた、頑張ります❗❗
突然、お邪魔しました😅
コメントへの返答
2016年4月5日 22:57
初めまして、こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

異動だと、そのことで頭でいっぱいで、なかなか気持ちに余裕が無い場合もありますよね・・・。

特に、慣れていない仕事だとね・・・。

そうだ、ぜひ、お仕事のデスクにチューリップのお花を飾ってみて下さいね♪♪。

きっと、チューリップのお花を見たら、元気になって良いかもしれないですね♪♪。

ぜひ、やってみて下さいね♪♪。

ちょうど今ぐらいだったら、お花屋さんにチューリップが売ってある時期だと思います♪♪。
2016年4月5日 22:16
こんばんは  翔子さん

久留米市には、ブリヂストンの
大きな工場があるんですよね。

BSタイヤは私も使ってますよ
久留米工場製かなぁ?(^^。

BSさんが、久留米市に
寄贈した施設なんですね。

チューリップやマーガレット
パンジーと
とても綺麗に咲いてますねぇ~。

ソフトクリームのお味はいかがでしたか?
聞くまでも無いですね 美味しいに決まってますね。

(*^^*)

筑後川の水面の輝き 綺麗ですねっ。

焼きそば、食べたくなっちゃいましたぁ。。


コメントへの返答
2016年4月5日 23:03
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

久留米市には、ブリジストンの工場があります♪♪。

あと、JR久留米駅には、ブリジストンの巨大なタイヤがあるんですよ♪♪。

石橋さんが、久留米市に寄付したみたいけど、本当、素敵な施設です♪♪。

本当、春って花が多い時期ですものね♪♪。

チューリップは特に、一番好きなお花です♪♪。

ソフトクリームの味ですが、美味しかったですよ♪♪。

あと、コーンも美味しかったです♪♪。

今日は晴れていたので、筑後川がきれいに撮れました♪♪。

焼きそばも美味しいですよ♪♪。
2016年4月5日 23:19
こんばんは!

カラフルなチューリップ、良いですね。(^◇^)

バラも好きですが、チューリップの方が好きかも。

我が家ではお好み焼きをすると絶対に焼きそばが後半に出てきます。
コメントへの返答
2016年4月5日 23:38
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

チューリップ、きれいですよね♪♪。
本当、カラフルだし、どの花よりも好きです♪♪。

チューリップが色とりどりで、きれいに並んでいる所も素敵ですよね♪♪。

一番、親しみやすい花だと思います♪♪。

バラもきれいですよね♪♪。
そう言えば、確か石橋文化センターではバラフェアもあったかも♪♪。

私も、お好み焼きの後には、焼きそばも作っています♪♪。

焼きそばも美味しいですものね♪♪。
2016年4月6日 0:10
翔子さま♪今晩はだす(^ー^)

石橋文化センター良い所だすね♪

チュ-リップの花とても綺麗だすよね

いろんな色があって一本一本存在感がありますね♪

今回はピアノ演奏なかったのだすね
ちと残念だす(/▽\)♪

さ~い~たぁ さ~い~たぁ ちゅ~リップのは~ナァ~がって我輩が口ずさんじゃいますた(///ω///)♪

お好み焼きと焼きそばも旨そうだすな

焼きそばの具に竹輪入れてますかな?
違ってたらすんまそんm(__)m

我輩の家の晩御飯はにっくジャガーと
シャケのむにゃむにゃだすた(*^。^*)/~♪
コメントへの返答
2016年4月6日 0:34
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

チューリップの花、きれいですよね♪♪。
本当、チューリップって1本1本が個性があると言う感じだけど、それが何本も集まって賑やかになっているイメージですよね♪♪。

チューリップの歌、良いですね♪♪。
あの歌、私も好きです♪♪。

ピアノで弾いたら、またきれいですよね♪♪。
ぜひ、弾いてみたいです♪♪。

お好み焼きと焼きそば、美味しいですよね♪♪。
焼きそばにはちくわが入っていますよ、あとはかまぼこもね、焼きそばも美味しいですよね♪♪。

美味しそうですね♪♪。
そちらのご飯も、食べてみたいです♪♪。
2016年4月6日 6:07
おはようございます。

我が家の花壇、今年もチューリップが咲き始めました♪

私もチューリッブは「桜より」好きですねー。

でも一番好きな花は・・・・《ヒマワリ》 ^0^ v
コメントへの返答
2016年4月6日 9:56
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

たかぽん!さんのご自宅のチューリップ見てみたいですね♪♪。

そう言えば、私の家のベランダのプランターにもチューリップを植えたけど、咲いたのは3分の1でした・・・。

桜よりもチューリップの方が色とりどりで明るい感じがして好きです♪♪。

チューリップは、年齢関係なく親しみやすい感じがして良いですよね♪♪。

ひまわりですか・・・ひまわりは夏だけど、元気が出る花と言う感じですよね♪♪。

夏は花が少ないから、こういう元気が出る花は良いかもね♪♪。
2016年4月6日 12:26
どーも、毎度の通りすがりの者です。

春は花の季節。やっぱいいですね。

でも、花は撮っても、採らない様にしましょう。

写真に撮るのは、みんなで楽しめるけど、採っちゃうと本人しか楽しめないからね。
コメントへの返答
2016年4月6日 14:23
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

春は色々なお花が咲きますし、色々な事が始まって明るい季節ですよね♪♪。

本当、チューリップを見ていると嬉しいです♪♪。

>でも、花は撮っても、採らない様にしましょう。

あはは(笑)。

つい盗りたくはなるけど、さすがに、そこまではやりませんよ・・・(笑)。

あとは、お花屋さんでチューリップを買って花瓶に飾る事も出来ますからね♪♪。

お花屋さんのならば、買えば手に取って楽しめますからね♪♪。
2016年4月6日 20:15
こんばんわヾ(*´∀`*)ノ
綺麗な花ですね 近くにこんな公園あればまったりできるんですけどね
最近花と戯れる機会がなくなり(車に走ってます(笑))
そろそろ自分の庭にも4花をと思ってますが
鑑賞する文には良いですが自分でやるとなると フェイドアウトしていまします(笑)
心地よいブログありがとうございますヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~
コメントへの返答
2016年4月6日 20:32
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

きれいなお花ですよね♪♪。
チューリップ、一番好きな花です♪♪。

男性の場合は、どうしても花よりも車に走っちゃう方々が多いですよね(笑)。

ぜひ、ウラタロスさんのご自宅にもチューリップを植えてみて下さいね♪♪。

私の家のベランダにもプランターにチューリップを植えましたが、3分の1しか咲きませんでした・・・。

水やりが不足していたのかな・・・(笑)。
2016年4月6日 20:36
こんばんはです(^o^)/
ひさびさに一番狙いました(゜o゜)\(-_-)ナニガ?
イイネw

コメント遅れましてすみませんf(^^;
お邪魔しました!(゜o゜)\(-_-)ナニガ?
コメントへの返答
2016年4月6日 20:45
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

今、確認してみたら、確かに、イイね!はエス太さんが一番乗りでしたね♪♪。

私も、ある人のブログでコメントする時に一番乗りを狙ったり、2番目3番目ぐらいでパッとコメントする時もあります♪♪。

いえいえ、いつでも大歓迎ですよ♪♪。

遅くても早くても、反応があると言う事が嬉しいのですから、ぜひ、またお願いしますね♪♪。
2016年4月6日 23:07
翔子さん、こんばんワン~~ 
大企業らしく素晴らしい施設ですね! 
それも60年前?とは! 

春らしい画像、とても素敵です 

人工的なチューリップよりも、
野性的(自然的)な桜に目が行きますが、
見下ろす花よりも、見上げる花の方が、
人間の視覚的にはイイのかなあ? 
あたしはラベンダーが好きです(^-^) 
ハーブ系が好きなので、ミントを庭に植えたら、
数年後にメチャメチャ増えてしまい、
刈っても刈っても減りませんでした(笑) 

ケーキは美味しければどちらも好きです(^-^)
コメントへの返答
2016年4月6日 23:13
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、素敵な施設ですよね♪♪。
特に春にはお勧めですよ♪♪。

そうですか・・・。

チューリップもぜひ好きになってほしいなあ♪♪。

チューリップは、他の花よりも「色とりどり」だし、絵にも描きやすいから人気ですよ♪♪。
ぜひ、チューリップも好きになって下さいね♪♪。

あっ、ちょっと前にチューリップのスカート褒めて下さいましたものね♪♪。
ありがとうございます♪♪。

ラベンダー、良いですね♪♪。
ラベンダーって匂いが良いですものね♪♪。
2016年4月6日 23:14
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

翔子さん!イメージのチューリップが一杯で
なまら、爽やかの気分になった邪魔医科~
ゥットリ( *uωu)p||○o。キレィ。o○||q

焼きそばもイイね! |Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメントへの返答
2016年4月6日 23:20
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、チューリップが色々な所に咲き誇ってきれいですよね♪♪。
本当、気持ちが良いです♪♪。

「邪魔医科」・・・おもしろい変換♪♪。

焼きそばも美味しいですよね♪♪。

お好み焼きの後には作るようにしています♪♪。

中には、広島風で、お好み焼きに入っている焼きそばもありますものね♪♪。
2016年4月7日 21:48
初めまして、こんばんは。
チューリップが沢山咲いていると、春の学校を思い出しますね。
桜と並んで春の風物詩ですねぇ。
残念ながら、我が家のチューリップは今年は2輪しか咲かなかったです。
そして、今日の大風で花びらが散りましたねぇ。
コメントへの返答
2016年4月7日 22:00
初めまして、こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

チューリップ、学校の庭にもよく咲いていますものね♪♪。

チューリップは本当、春の風物詩ですし、とっても親しみやすい花だと思います♪♪。

私の家のベランダにもチューリップを植えましたが、残念ながら、3分の1しか咲きませんでした・・・(笑)。

あとは、福岡市の天神の公園でチューリップフェアがあるので行きたいなあと思います♪♪。

プロフィール

「@Walschaert さん、今日も暑かったです(+o+)。久留米市も、そのうち40度になるかもしれない…と思ってます👻。京都市もけっこう暑いですよね…。午前中のうちに買い物を済ませたのでよかったです🌷」
何シテル?   07/04 19:21
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation