• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月07日

スマホ検討♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

今日は雪で、かなりの寒さです・・・。



久留米市は、まだ今のところ氷点下にこそなっていませんが、どうも日本海側が雪のようですね。









ほんのちょっとした出来事ですが、西鉄久留米駅のビル内にスマホを見に行く途中、信号待ちですごい雪が降っていて、偶然そこに一緒に信号待ちしていたスーツ姿の男性(50代ぐらい)が、さりげなく傘で頭を覆ってくれて「横断歩道を渡り切るまで、ちょっとの間だけでも」とおっしゃいました♪♪。

(今日は、雪だからいいやと油断して傘を持って行かなかったので。信号待ちですごい雪で頭が1分前後で濡れるような雪だったので・・・)。

ほんの少しの間ですが、さりげない優しさに嬉しかったです♪♪。
どうやらその男性は、仕事で県外からいらっしゃったとのこと♪♪。
どの都道府県の方か分かりませんが、その都道府県のイメージが良くなるなあ♪♪。



さて、スマホを色々見て来たのですが、どれも「似たり寄ったり」で、なかなか決まりません・・・。
ちなみに、母が、下の画像のiフォンを使っていますが、すごく優れているけど、ただ、しょっちゅう知らずに画面を弄ってしまい、気づかないうちに誰かに電話しているみたいです・・・。



いつだったかな、母から着信があったから折り返してかけてみたら「かけてないよ」と言われたし(まあ、それはそれで安心するので良いですが)、よく、母の知り合いからも「何?」と言って折り返し電話がかかって来るらしいです。

家族同士なら「また・・・」で済むけど、友達とか、みん友さんだと何となく、まずい思いをするし・・・なので、そう言う理由があって、スマホも善し悪しですね(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/07 19:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2021年1月7日 20:03
こんばんは〜
液晶画面の傷防止に手帳型のケースに入れて使ってるのですが、そういうことなら、これってスマホの誤操作防止も兼ねているようですね😅
コメントへの返答
2021年1月7日 20:06
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

なるほど、手帳型ケースですか♪♪
そう言えば、私の父は手帳型のケースを使っています♪♪。

だからかどうかは分からないけど、父は母と違って、ほとんど誤発信しません♪♪。

母の場合は手帳型ではないから、でしょうかね・・・。
2021年1月7日 20:31
こんばんは♪

スマホって良し悪しありますよね~
コメントへの返答
2021年1月7日 20:57
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そうですよね・・・スマホって善し悪しがありますよね♪♪。

そりゃあ、便利なのはどう言ってもスマホだけど、間違えて電話したりとか、そう言ったのは防げないかな・・・(笑)。
2021年1月7日 20:38
こんばんは🙂

私は普段、電車🚃通勤でICOCAタイプの定期券を使っている事と、落下時ほダメージを、少しでも軽くするために手帳タイプのカバーを付けています。

手帳タイプのカバーは、簡易スタンドにもなるので、結構便利です😊
コメントへの返答
2021年1月7日 21:01
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

手帳タイプのカバーですね♪♪。
手帳タイプだと、かわいいカバーはいっぱい売ってますよね♪♪。

キティーちゃんとか♪♪。
キキとララとか♪♪。
2021年1月7日 21:47
こんばんは。
僕はスマホに飽きたので普通の携帯電話を検討中。
仕事のメール受信が必要だから、タブレットか2in1WinPCでも買おうかな?
コメントへの返答
2021年1月7日 21:49
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

スマホって、便利だけど、意外と飽きちゃうのかな(笑)。

ちなみに、うちに「アイパット」があります♪♪。
それこそ、アイパットを外でも使えるんだったら、ガラケーでも良いんだけどね・・・♪♪。
2021年1月7日 22:24
こんばんは。(^_^)

スマホすごく便利ですよ。
手帳型カバーを使っているので、電話の誤動作は今のところないですけど。

僕はブログ投稿、みんカラのアプリでやってますけど、慣れれば楽ですよ。( ´∀` )b

コメントへの返答
2021年1月7日 22:30
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

スマホは便利みたいですね♪♪

手帳型カバーの方が、やっぱり間違えて電話をかける心配はないですね♪♪。

みんカラ(ブログ投稿)は、基本的にパソコンでやっているけど、外でちょっとみんカラを見る時にスマホがあると便利ですよね♪♪。

みん友さんとの待ち合わせにもあった方が良いし♪♪。

(お互いにアドレス交換していない時はサイト内のメッセージでしか連絡とれないし)。
2021年1月8日 7:28
初めまして。
iPhoneにはSiriと言う音声認識アシスタントあって、これが周りの音を誤認して電話を発信したりします(笑)
設定で発信防止できますのでお母さんのiPhone設定してあげてください。
コメントへの返答
2021年1月8日 9:03
おはようございます♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ああ、なるほど・・・Siriですか♪♪。
もし、私でも分かるなら、教えてあげたいです♪♪。

スマホを使ったことがない私が分かるかな・・・

あとは、ブックタイプのカバーですかね♪♪。
2021年1月8日 20:23
スマホに慣れたらもうフィーチャーフォンには戻れなくなります(笑)。
基本的に今のスマホは画面をオンにする際に暗証を入れるように設定ができるので、自分はしばらく勝手に電話かけているとかのトラブルは防げています。
あと、押し付けはしませんが、スマホにするならアップル製がおすすめです。その次に機種変する時、操作方法が基本的に変わらないので楽です。
Androidのは機種によって設定方法がだいぶ異なりますので、機種変するときに???となります。
コメントへの返答
2021年1月8日 20:57
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

色々方法あるみたいですね♪♪。

暗証番号、なるほど、手間が大丈夫であれば、暗証番号を設定すれば、良いかもしれませんね♪♪。

(ちょっと手間が増えるけどね)。

アップル製、人気ですね♪♪。
私のみん友さんも、アップル製を使っています♪♪。
2021年1月8日 20:49
 雪降る中、素敵な方にお会いできましたね😊世の中まだまだ捨てたものでは無いですね
コメントへの返答
2021年1月8日 20:59
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、世の中、暖かさを感じる方はいらっしゃるもんですよね♪♪。

本当に雪が強くて頭がすぐ濡れる感じだったし、本当、寒い季節の中「暖かい人」って居るんだなあと嬉しかったです♪♪。
2021年1月8日 22:05
こんばんは😃🌃寒すぎてエアコンの24℃に設定してるのに、20℃以上に上がらないくらい寒い❗️

ノーマルタイヤで会社に行くも交差点で立ち往生してる車を避けると徐行スピードなのに、ゆっくりハンドル切るとくるくるく回ってあと少しで電柱の所で止まって冷や汗😨💦でした。ので安全の為会社休みました。スタッドレス探すけどどこも売り切れで困っとり。

スマホは気温が寒くなるとバッテリーが早く減るような気がします。ガラケーはそんな事ない?
コメントへの返答
2021年1月8日 22:15
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

寒いと、なかなかエアコンも温まらないですよね・・・。

本当、今年の冬は雪が多いですね。
福岡県も、年に1回~2回はこうなる(まあ、去年の冬は暖冬でそうならなかったけど)からタイヤ交換はしないとね・・・♪♪。

まあ、両親のヴェゼルはタイヤ交換全くしてないけど(笑)。

それにしても、電柱にぶつかったらケガしたかもしれませんね・・・。

ガラケーは、温度は問わず、電池の減りはその日によるかな・・・♪♪。
2021年1月9日 14:06
こんにちは、

去年10月にiPhone12に変更しました。
店員さんにすごく使いやすいですよと
いわれました。

前の機種よりも確かに
使いやすいと感じました。

ボタンはありません、
下から上に指をすっと
なぞるタイプに変わりました。
コメントへの返答
2021年1月9日 14:09
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ちょっちーさんみたいに若い人なら、ちょこっと使いづらさも大丈夫かもしれないけど、母みたいな年齢になると、本当に使いやすさが一番みたいです♪♪。

上から下に指をすっとするタイプなら、電話の誤発信とか気を付けないとね・・・。

あっ、電話はまた別なのかな♪♪。
2021年1月9日 14:15
手帳カバーをつけているので
誤発信はないです
コメントへの返答
2021年1月9日 14:25
こんにちは♪♪。

そうだった♪♪。

手帳カバーを付ければ誤発信はないですね♪♪。

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さん、本当、歩行者レーンは3分の2の広さがあるけど自転車レーンは3分の1しかスペースが無いから、なるべく自転車レーンは自転車のために空けておいてほしいですね🤡。大濠公園の近くみたいに、きっちり分かれていればベストだけど😄」
何シテル?   08/19 20:32
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation