• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

黄色のセーター&今日の昼食・夕食♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、何だか急に寒くなったような気がします……ってことで、セーターを買いました♪♪。

黄色のセーターです!



このセーターは、1サイズでありながらも、程よく「ゆったり」とした作りなので安心して着れます💗

私はよく思うんだけど、日本の服って本当にサイズが小さ過ぎるなあと思いませんか?

デザインによっては「これ、子供用じゃないですか?」と、つい聞いてしまいそうなぐらいに細い服もあるし…(+o+)。

どうせ1サイズしか作らないんだったら、少しゆったり目に作ってほしいなあと思います!

まあ、日本は細い人が多いとは言うけれど、それでも「大は小を兼ねる」と言うし、痩せた人が少しブカブカな服を着る分にはまだマシですが、逆は無理なんだし…(+o+)。

私と同じような考えの人は居ないだろうかと思って検索してみたら、やっぱり似たような考えの人が居て安心しました♪♪。







さて、話は代わり、今日のお昼はピザを焼きました♪♪。2枚を3人で分けたよ。













それから、今日の夕食はスープぎょうざです♪♪。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/12 19:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2月15日〜2月16日の宿泊先での ...
395さん

バイク乗りの冬場はコレ必須‼︎
瓶軽油さん

250507-3 PS47:某クリ ...
Kazu Mark-Vさん

冬本番ですね‼️
mimori431さん

大事に使わせてもらいます。
ターボ2018さん

ユニクロでお買い物、次のフイルム。
みなちん'74さん

この記事へのコメント

2023年11月12日 19:20
こんばんは😀

スニーカーもメーカーが違うとサイズが違うってありますからね😅
コメントへの返答
2023年11月12日 19:40
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

日本の標準サイズって、どう見ても「かなり細い」が基準になってますよね…(+o+)。

例えば、アメリカのSサイズは日本で言うとLサイズぐらいだと聞くし。

スニーカーや靴も、特に女性用だと、デザインにより「細め」だったりしますよね…(+o+)。

まあ、靴の場合は、まだサイズがとりあえず豊富に用意されているから良いんだけど、服になると1サイズしかなかったり、どうかすると、その1サイズが細めの作りだったりしますよね(泣)。

小から大まで、複数のサイズを用意するか、もし1サイズしか作らないんだったら少し「ゆったり目」に合わせて作るか、どっちかしてほしいね。
2023年11月12日 19:35
ピザクラストが。

製造:千葉県
販売:東京都

で、食べる方は九州なのだと。まずそこに目が行ってしまいました。




さて。私も冬に向けてAmazonで暖かいジャージを買ったのですが。
部屋着を兼ねているのでゆったり目にしたいと思い、身長165cmですがXLにしました。中国製のXLはパツパツで着られず、仕方がなく2XLを買い直しました。ようやくフツーです。

あと、ワークマンの冬上着は5XLあたりが丁度良くて。

米軍払い下げ店で買ったジャケットはMサイズでダブダブです。



靴の様に、5ミリ刻みに‪✕‬‪✕‬センチと書かれている物以外。
MとかLとか書かれている物については、基準は作っている店しだいなのだと思っています。
コメントへの返答
2023年11月12日 19:47
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

はい♪♪。

おっしゃる通り、ピザシートが千葉県で作られた物です♪♪。

このピザ美味しくて、よく買うんですよ♪♪。

千葉県(関東)はやっぱり美味しい物を作っている製造所が多いですもんね🌷

アマゾン、楽天は、わたしもよく利用します♪♪。

「この際、中古でもいいや」と思う時は、フリマアプリを利用することもあります♪♪。

私も、場合によっては2Lを買うこともあります♪♪。

上着はかなり「ゆったり目」に作られている方が安心ですよね♪♪。

メーカーによっても、同じサイズでも大きかったり小さかったりはしますもんね♪♪。

デザインによっては、Sサイズでも十分に大きめだったり、Lサイズでも細かったりしますよね。

ブランドとかお店によって、同じMでも ゆったりと作ってあたったり、細かったりしますよね。
2023年11月12日 21:21
同じLでもアメリカ、ヨーロッパ、日本で実質違いますね(笑)。
米軍のは、44XL~46XLやラージロング以上買いますね。国産の作業服とかは、XL~5Lあたりですね。メーカによりサイズ差あるので
作業服は買う際試着必須です
コメントへの返答
2023年11月12日 21:28
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、同じサイズでも、日本とアメリカでは基準が違いますもんね…。

アメリカのSサイズは、日本で言うLサイズぐらいだったりもしますもんね。

あとは、デザインとかブランドによっても同じ表記でも違ったりしますよね♪♪。

例えば、「このメーカーの服はMサイズでもゆったりと着れる」と言うものもあれば、「Lサイズなのに小さめだったりする」のもあるよね 。

いちおう、楽天やフリマで服を買う場合は、サイズをしっかりと確かめて(例えば、身幅、丈、長さなどを確認して)買っています♪♪。

店舗で買う場合は、だいたい試着して買います♪♪。

2023年11月13日 10:42
たしかに小さい!
メーカーにもよるけど・・・
コメントへの返答
2023年11月13日 12:35
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、日本の服のサイズは細いし、一般でも窮屈なのが多いですよね(+o+)。

いくら日本人は細い人が多いと言ったって、ふくよかな人だって少なからず居るし、痩せた人が大きめの服を着るのはまだマシだとしても、逆の場合は無理なんだから、一般の体型よりも少し大きめに作るぐらいはしてほしいですよね(1サイズの場合は)。

もちろん、メーカーにもよりますし、Sサイズでも割とゆったりと言う作りもありますけどね♪♪。

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さん、明日も雨みたいですね☔☔。天気予報を見たら、雨ジャージャーのマークだった…。まあ、ひどい雨も明日ぐらいまでかな?あさっても、いちおう傘マークは付いてるけど明日ぐらいがピークかもね。」
何シテル?   08/09 21:35
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation