• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかばのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

その項目の数は。

入庫しました。
全部で55項目もあった、5年目の大規模メンテの開始ですぞ。

終了予定は14日。
それまでの代車は軽トラです。
しばしお別れ。
ちょっと寂しい。

見た目の変化としては、
フォグランプが黄色に。
デイライトが付きます。
タイヤがスタッドレスになります。

あと、見えないところですが、バッテリーの色が変わるようですな。

その他はエンジン周りとブレーキのオーバーホール。

これであと10万キロは今まで通り戦えますかな。

とりあえず、お早いお帰りを!
Posted at 2013/12/05 01:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月21日 イイね!

その人の名は。

空いた時間で相変わらず八十八ヵ所参りをしております。
車参りの本も買って読んでいるのですけども、やたらと出てくる人物を見つけました。

トップは弘法大師。
当たり前ですな。

次に行基上人。
国分寺なんかをひらいた方。
知識がなくて、この方が多く関わっていたと知りませんでした。

そして意外だったのが、長宗我部元親。
四国平定の際、土佐以外の寺院が多く戦禍に巻き込まれているようです。
四国に住みだして10年ちょっと経ちますが、長宗我部元親の悪評は土佐以外の3県で聞いたことがありませなんだ。

で、ちょっと聞いてみたわけですよ。
そしたら讃岐で、長宗我部元親がうんたらかんたらと言う話が聞けましたぞ。

今でも聞けるのですから、当時は凄く衝撃的なことだったのでしょうな。

さてさて長宗我部氏。
元は土佐に来た方の御付きでやって来まして、それから土着されたようですな。
元々は宗我部さん。
土佐に来て住み出した時に、元々宗我部さんが居まして、区別するため、長岡郡だったと思いますが、そこに住み出した宗我部さんを長宗我部、元々居て香美郡に住んでいた宗我部さんを香宗我部としたそうです。

長宗我部と今では書きますが、長曽我部と書く場合もありますな。

色々あります。
Posted at 2013/11/21 11:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月11日 イイね!

その長い道のりは。

仕事でバタバタなのですが、ハイドラは移動の時に起動を忘れません。
時間とルートが合えば、平日は88ヵ所参りをさせて頂き、休日はダム88ヵ所に行っています。

ダムはまだまだなのですが、お寺はようやく1/4のお参りが出来ました。

あるお寺に「250回参拝祈願」という石碑の寄進がありました。
これは88ヵ所参り250回を無事達成できますようにというモノ。
もうここまで来ると、おそらく車参拝ですが、1/4を参らせて頂いた経験から、どのくらいかかるか計算してしまったわけですな。

結果は10年5ヵ月。

計算内容
私のような簡易参拝の場合
参拝タクシーやツアーのように回り続けると仮定して
約10日かかります。
月に2回行くとして、年間24回
ということで、約10年と5ヵ月。

そして宿泊は5回ほど必要ですな。


車参拝は楽です。
初めて参拝していてもそれを感じます。
今でこそ5回参拝は可能でしょうけど、昔は1回参拝するだけでもそれはもう人生かけての事だったろうと。

そんな事を感じずには居られない88ヵ所参り。
お参りをしていくにつれ、参拝時間が延びていく不思議。
Posted at 2013/11/11 12:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車を手放してから、すっかり近所以外出不精になってしもた。今日は都知事選。投票に出るか。しかしまぁ、面白い選挙だこと。東京は無駄にプライドが高いな。」
何シテル?   07/31 08:30
おかばです。よろしくお願いします。 R2は仕事の移動でも使っているので、外観が変わることはできないかと。 どうも本人が思っているよりメーター類が目立つらしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920 212223
24252627 282930

リンク・クリップ

第4回R2&R1オフ会の追記とゲスト枠の募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 12:30:22
★第4回R2&R1オフ会告知&参加者募集★  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/21 12:55:24
九死に一生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 22:56:57

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
仕事の移動メインですが、せっかくなのでいろいろ走りたい・・・
スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 出張も可能な限りR2! おかげでいろんな所に行くことができ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
レンタカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation