• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかばのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

その実態は。

去年から今年にかけて、2度ほど大きな話題となった商品があります。
四国某県のモノですな。

あまりに反響があり過ぎて・・・
ということみたいですが、メディアの怖さを感じますぞ。

最初は昨年、テレビに出たことが最初。
そして今年になってから、某新聞の阪神版に載りましたな。

ほんとにメディアって、自分の都合しか考えないのですね・・・
詳しく説明しているように見せかけて、実は肝心なところを端折っているというね。
かなり話題になっておりますので、今後、変なことにならなければいいけども、と感じております。

なら名前を出せという話なのですけども・・・

まぁ、ねぇ・・・
Posted at 2014/01/27 23:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2014年01月26日 イイね!

その有名人は。

ある方々をご案内して、車を走らせておりました。
途中、うどん屋に寄りまして、昼食。

店の中にはご夫婦方がいまして、私達を見てある嫌疑を。
言いがかりでしたので、事実が載っている新聞記事を持ってご夫婦方に説明しておりました。

説明が終わってうどんを食べようと、お連れ様方の所に行くと、ほとんどの方が食べ終わって店を出ておりまして、残っていたのはお若いお嬢さんだけ。

仕方がないのでお嬢さんの隣に座りまして、うどんを注文。

ちょっとするとうどんが来たので、お嬢さんと少し話ながら食べておりました。
お嬢さんがからかうのを適当にあしらいながら食べていると、向かいの席から「どうしたの~」と声がかかり、私のうどんに七味をフリフリ。

見ると、ニコニコしながら私のうどんに七味を入れているのは西郷◯彦さんじゃないですか。

ついつい「何してるんですか、西郷さん…」なんて言ってしまいましたが、そのまま話をしながら食べ終わり、店を出ました。

という夢を見た。
気がする…
Posted at 2014/01/26 14:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月24日 イイね!

そのキャラは。

ある方から「○○っていうゲームやっとん?」と聞かれた。
そのゲームはオンラインゲームで、対人でそこそこの評価があるらしい。

元々器用でなく、ゲームものんびりできるのしかやりませんけども、「おかばさんがおったよ」と言われたら見に行かねばと思いまして、行ってみました。

わざわざクライアントダウンロードして、登録して、チュートリアルみたいなのやって、ようやくゲームに。

中央という場所にいると聞いていたので、そこへ行ってみると、確かに「おかば」というキャラがいる!

何の装備もせず、立っている!

とりあえず話しかけてみたら反応なし。
どうも離席中。

いわゆる露店キャラというモノですな。

でもまた何でおかばなのでしょうかな。
気になるようで、実はどうでもいいのですが…

というわけで、ファーストコンタクトに失敗し、そのゲームライフは終了しました。

それだけ!
Posted at 2014/01/24 08:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月21日 イイね!

そのハイグレードな部屋は。

和歌山です。
宿泊先で一言。

ネットで予約して通りました。
着いたら、
喫煙は満室だから、禁煙の部屋にした、と。
その代わりビジネスの広い部屋にした、と。

確かに広め。
広い机にマッサージチェア。
快適であろう空間。

でもですよ、喫煙でわざわざ予約したのに禁煙。
広い?
机もいらね~!
テレビもいらね~!
マッサージチェアもいらね~!

ベッドとトイレと風呂があればそれで良かったのに…

先に連絡くれたらホテル変更したのに…

自分が喫煙者なだけに、注意して予約するのですが…

フロントでお姉ちゃんが、喫煙ルームは1階ロビーと6階にご用意してございますので、そちらでお吸い下さい、なんて言ってくれたので、まぁしょうがないかとキーを受け取ったら9階。

この流れやったら6階ちゃうんかい!

という言葉を胸にしまい、夕食に出掛けますぞ。
Posted at 2014/01/21 21:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月19日 イイね!

その好意は。

大阪に行っていました。
宿泊所への帰り、JR福知山線でのこと。

出入口横のシートに、社会人の先輩と後輩。
その前に、ちょっと若い男女が話をしながら立っておりましたな。

ある駅に止まり、男女も先輩と後輩も降りようとしていました。
人が流れ男女が動きだし、先輩と後輩も立ち上がろうとした時、先輩が何かを発見。

見ると、グレーを基調としたデザインのハンドタオル。

ちょうどたっていた男女の女性の足元だったため、先輩はハンドタオルを拾って立ち上がり、降りようと動いていた女性に声をかけました。

「これ、落としましたよ」

声をかけられ男女は振り替えって、先輩が持っているハンドタオルを見て、何かを言おうとした時、

「あ、それ、自分のです」

と、後ろの後輩から声がかかりました。

すると間髪入れず先輩、

「お前のかい!」


良いもんですな。
独特の空気とリズムが最高やね。
懐かしいなぁ…
四国にこんなの無いもんな。
引っ越すかな…
Posted at 2014/01/19 12:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車を手放してから、すっかり近所以外出不精になってしもた。今日は都知事選。投票に出るか。しかしまぁ、面白い選挙だこと。東京は無駄にプライドが高いな。」
何シテル?   07/31 08:30
おかばです。よろしくお願いします。 R2は仕事の移動でも使っているので、外観が変わることはできないかと。 どうも本人が思っているよりメーター類が目立つらしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
56 78 9 1011
1213 1415161718
1920 212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

第4回R2&R1オフ会の追記とゲスト枠の募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 12:30:22
★第4回R2&R1オフ会告知&参加者募集★  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/21 12:55:24
九死に一生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 22:56:57

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
仕事の移動メインですが、せっかくなのでいろいろ走りたい・・・
スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 出張も可能な限りR2! おかげでいろんな所に行くことができ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
レンタカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation