• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかばのブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

まだ見ぬバイクを想いながら悩んでみる

さてさて、ウェアで悩んでみます。

バイクはVTR-LDの赤。

色はどうしようか、というやつですな。

今のところ決定しているのが、
ヘルメットはOGK Kabuto カムイ

ザックの最有力候補なのが、
StreamTrail DRY TANK DX 25L 白
ウェア上下はコミネで探そうか

プラン1
ザック=白
グローブ・シューズ=赤系
ウェア上下=黒
ヘルメット=黒赤(カムイ・ディスカバー)

プラン2
ザック=白
グローブ・シューズ=赤系
ウェア上下=黒
ヘルメット=黒(カムイのブラックメタリックかフラットブラック。単色)

プラン3
ザック=白
グローブ・シューズ=赤系
ウェア上下=黒
ヘルメット=赤(カムイのシャイニーレッド。単色)

プラン4
ザック=白
グローブ・シューズ=赤系
ウェア上=黒赤系
ウェア下=黒
ヘルメット=赤(カムイのシャイニーレッド。単色)

プラン5
ザック=白
グローブ・シューズ=赤系
ウェア上=黒白系
ウェア下=黒
ヘルメット=赤(カムイのシャイニーレッド。単色)


視認性を考えるとザックは黄色が良いのですけど、そうすると下から、バイク赤・ザック黄とくるわけですよ。
そしたらヘルメットを緑にして信号にしたい欲求が出てきましたので、白で検討しています。

そしてプランが今のところ5つ。

ふむ・・・

鉛筆転がすかな・・・
Posted at 2014/09/26 11:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2014年09月24日 イイね!

その約束は。

秋は何かと忙しいのです。

祭り・・・
祭り・・・
祭り・・・

持ち回りの役が当たっているモノもあり、なかなか大変。

で、今日。

平日なのですけど、祭りです。
当番のお手伝いです。

朝が早いので、行けたら行くからとお伝えしていたのですが、昨夜メールが入りまして・・・

明日は(みんな手が離せないから)カメラマンを頼む

とだけ・・・

行けたら行くという言葉はどこに!

そんなこんなで、あと3時間ほどした午前4時に出発ですぞ・・・

仕事は午後からしよう・・・
Posted at 2014/09/24 01:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 与太話 | 日記
2014年09月16日 イイね!

そのオイルの温度は。

最近、オイルの温度が上がりやすく感じています。

前も上がってオイル交換なんてことになりました。

昨日、徳島へ高速を使って走ってみたのです。

高松西→井川池田
川之江まで90km/h巡航

その時の温度が、最高107℃で、100℃を越えてからは103~106℃をウロウロする動き。

時間にして約1時間なわけですけど、90kmでこの温度ってことは、100kmで走ったらまた110℃を越えるということになりそうですな。

オイルの上限温度は知りませんけど、前の車屋さんの雰囲気を見ると、勝手に120℃くらいと予想。

来月は九州に出張で、また高速を走るために、ちょっと心配でもあります。
時間が出来て、枠が空いていたら、R2R1オフ会にも行きたいですしね。

ここで思い出すのは、油温計を付けてくれた購入元の車屋さんの話。
付けてある油温計はあくまでも参考値で、必ずしも正確というわけじゃありません。
ってやつ。

3年前の高速白煙吹き事件から、油温が気になっていましたので、参考値でもOKということで取り付けをしました。

なので正確じゃないってことは分っているのですけども、精神的によろしくないですな。

実はもっと低い温度の可能性がある
でも、実はもっと高い温度の可能性がある

ってことですしね。

なんだろうか。

一度117℃まで針が行ったから、上がりやすくなっているのか・・・
冷えていないのか・・・

今までも夏に、同じルートを100km/hで走ったりしていますが、これほど上がるのは初めてなのです。

まあ・・・
素人がいろいろ考えてもできることはないし、車屋さんに相談するしかないわけですけどね。
Posted at 2014/09/16 13:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 少ない車話 | 日記
2014年09月15日 イイね!

最終確認

駐車場に車を止めて、喫煙スペースで一服している時に、ふと駐車場を見ると、R2の隣にCR-Zがいました。

綺麗な車やなと感心しつつ横のR2を見て
「あ、うちの方が綺麗やわ」
なんて思う、変なところで張り合うアホです。

こんにちは。

さてさて、夢店に行ってきました。

納車時期の確認
自宅配送費用確認

この二点のためです。

連休明け、稟議が通っていればハンコ押します、とお伝えしました。
どちらにせよ、稟議結果をお伝えしに、今週もう一度足を運ばねばなりません。

次に、三菱へ。
車の任意保険更新と、二輪任意保険見積り依頼です。

そして徳島に。
新しく井戸ポン(井戸ポンプ)が着きました。
シーカーヘッド(通称魚雷)なんて言うタイプが好きなのですが、今回はオーソドックスなポンプです。

時期が遅いですけど、摘果した果実の送り手配をして、慶弔のご挨拶して、作業終了。

さて、明日は連休明け。
楽しみ半分、不安半分。
どうなりますかな。

そんな中、◯◯省に不穏な動きあり、との情報。
ん~
変に巻き込まれなきゃいいけども...
胸騒ぎが...
嫌な予感がする。

おかげでVTRの御姿が曇り。
Posted at 2014/09/15 16:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2014年09月12日 イイね!

最終審査

一昨日は時間がなく、昨日は時間切れ。

そしてようやく今日、見積書やら関係書類を添付して、最終稟議にあげました。

これが通れば契約となります。

結果は来週中頃の予定だとか。

さて、どうなりますかな!


見積もりですが、前型と現行型合わせて5枚頂きました。

最終として、購入先をホンダドリーム高松店としています。

いろいろまわりましたよ。

県内外で5店舗ですか。

心残りは、県内唯一のYSP店でYBR250の取り扱いが無く、赤男爵でも無かったために候補から外さなくていけなかったこと。

バイクの整備は自分でするのが基本!

なんて人が二輪業界は四輪に比べて多いようで、そんな人たちからすれば、取り扱いがある場所で購入して自分で整備すれば良い!なんてことになるのでしょうね。

しかし全て自分で!は、私は無理でしょうから、候補から外したわけですよ。

このタイミングだと、YBR250取り扱いの最寄は京都でしたしね。

ちょっと遠い・・・


とりあえずは稟議結果を待つことになりますが、せっかくなので日曜日にでも気分転換ドライブでもしましょうか・・・
Posted at 2014/09/12 16:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単車 | 日記

プロフィール

「車を手放してから、すっかり近所以外出不精になってしもた。今日は都知事選。投票に出るか。しかしまぁ、面白い選挙だこと。東京は無駄にプライドが高いな。」
何シテル?   07/31 08:30
おかばです。よろしくお願いします。 R2は仕事の移動でも使っているので、外観が変わることはできないかと。 どうも本人が思っているよりメーター類が目立つらしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123 45 6
78 9 1011 1213
14 15 1617181920
212223 2425 2627
282930    

リンク・クリップ

第4回R2&R1オフ会の追記とゲスト枠の募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 12:30:22
★第4回R2&R1オフ会告知&参加者募集★  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/21 12:55:24
九死に一生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 22:56:57

愛車一覧

ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
仕事の移動メインですが、せっかくなのでいろいろ走りたい・・・
スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 出張も可能な限りR2! おかげでいろんな所に行くことができ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
レンタカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation