
どうもSUACです
今週は土曜日にキョウセイドライバーランドで行われた練習会に参加して来たので、まずその報告から
AM 5:00 出発
今回はトラック+軽2台という小さい構成でした
浜名バイパス→国1を通って愛知県岡崎市へ
若干雨が降っているということでシビックにボディカバーを掛けて行きましたが、途中で外れかけたのでこれからはやめましょう😅
AM 7:00 到着
今回もいつもお世話になっている前島さんの主催でした
ありがとうございましたm(_ _)m
今回は他大の自動車部が多かったですね
午前中は今まで使っていた練習用タイヤで練習し、午後からはソフトコンパウンドのタイヤを付けたエンケイさんのホイールで練習しました
1・2年生が主体にタイヤ交換!
新しいホイールを履いたシビック初お披露目です!
かっこいい~~~
見た目だけで速そうです👊
今までは他車種の純正ホイールなどを履いてきたシビックですが今年からピカピカの新品 競技用ホイールです!
より練習にも身が入ります
大切にしていきましょう
こちらはサイドターンを練習しまくった後のリアタイヤ😱
練習に集中しすぎてかなり危ない所までタイヤを使ってしまいました
ソフトコンパウンドで繰り返しターンを練習しまくるのは🙅
繰り返し何度も行うような練習ではリアタイヤは経済的なハードコンパウンドを空気圧低めで使うのが良さそうですね
せっかくエンケイさんのホイールに履き替えましたが、午前のタイヤに替えて再び練習しました
何はともあれ、皆大会へ向け自分の課題に集中的に取り組めたと思います
今回アルトには二年生の鈴木くんが乗りました
先輩や同学年の部員から様々なアドバイスを受けて元気に走っておりました☀
アルトは吹け上がりが悪くてヒールトゥが難しく苦戦していたようですが、少しでも楽しいと思ってもらえたなら何よりも嬉しいです
こちらの写真ですが
終盤でフロントの片輪を回しても反対側が回らないという病気を発症
ジムカーナの為にFF化していた仇が遂に来たようです(´・ω・`)
持ってきていたプロペラシャフトを急遽取付、自走して帰ることはなんとか出来ました
シビックも問題発生/(^o^)\
左のサイドブレーキが殆ど効かなくなってしまい、右回りのサイドターンが出来なくなりました
原因は不明です
加えて右リアのスタビリンクを固定するナットも緩み掛けていましたが、中々締め込みにくい、、、
次週へ持ち越すことになりました
全中部前にして様々な問題発生デスネ
やることもたくさんありマスネ
皆で協力して完遂しましょう!!!
========================
ここからは5/17の活動報告を少し
アルトのタイヤ組み換えを副部長NGTが遂行
1年前まで車検から使っていた純正14インチにアヂアンハイグリップタイヤを組み込みました
今回も三共モータースさんにてチェンジャーを使わせて頂きました
ありがとうございましたm(_ _)m
組み換え後は一年生がタイヤ交換!
1年間酷使されたエコタイヤ
外側の偏摩耗ヤバイです
最近ワイヤーを出すまで使うのが流行ってますね←
シビック増し締め点検、車検項目確認
大会2週間前から行いましたが結局翌々日の練習会でトラブル発生したので、、、
大会用の車検確認以外にも定期的なブレーキテストや各部動作テストをしましょう💆
今週の🍚
対極的すぎる
今週の報告は以上です!
それでは~
Posted at 2018/05/24 10:21:11 | |
トラックバック(0) |
活動報告 | 日記