• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月04日

流面形、発見さる。

流面形、発見さる。


キャッチコピー通り、4代目セリカを発見しました♪








ディーラー直営の鈑金塗装工場の敷地に置いてありました。









このテールランプデザインは、後期型ですね。




グレードは、スポーツツインカムエンジン搭載の「GT-R」でしょうか?




80年代~90年代初頭のクルマには、O.Z.のディッシュホイールが似合いますな♪





4代目セリカの登場には衝撃を受けました。

元々、カクカクなデザインが好きなσ(^_^)でしたが、

このデザインは素直に受け入れることが出来、歴代セリカの中でもっとも好きなクルマです。




ナンバーが無いのが気になりますが、

鈑金塗装中(待ち)で、いつの日か路上復帰することを願っております。


ブログ一覧 | 街で見かけた珍しいクルマ | クルマ
Posted at 2013/12/04 18:28:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑いのかと思ってました😁
ワタヒロさん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年12月4日 19:50
GT-FOURは「流面形 4駆す」でした♪
コメントへの返答
2013年12月5日 18:47
そうなんですよね。

で、某映画の影響で、有名になった・・・かも!?
2013年12月5日 8:47
前期型のGT-R、後期型のGT-fourに乗ってました。どちらもいいクルマだったなぁ〜
コメントへの返答
2013年12月5日 18:49
ぉお~、そうでしたか!!

グレードが違うとは言え、同型車を2台愛車にされていたとなると、
かなり良いクルマだったのですね。

ラリーでの活躍も頷けます♪

プロフィール

https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/episode/te/1Y98M51JV6/

♪風のなかのSUBARU〜ぅ♪」
何シテル?   06/20 12:43
自他共に認めるクルマ好き。 特に『カルトカー』と呼ばれる「様々な理由で世間一般に認知度が低いクルマ」が大好き。 性格は「天の邪鬼」。 クルマ選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

▲ンタイ車乗りの逸話 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 14:40:41
スズキ セピア と 一世風靡セピア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 07:40:55
三菱ギャラン・アクセサリーカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 16:22:54

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
急逝した兄の愛車を引き継ぎました。 ベルギー仕様の並行輸入車。 排気量1200cc+タ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
第3のエコカーならぬ、第3のマイカー(おバカ) 初代愛車と同型・同グレードです。 ht ...
フィアット その他 フィアット その他
このクルマは「Cinquecento Sporting Abarth」 愛称は「末期色 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての愛車「ギャラン AMG」です。 そして、自分のクルマ趣味があらぬ方向(?)に向か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation