• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

5代目コロナ

5代目コロナ 前ブログと同じ場所。

この5代目は'73~'78だそうで、ライバル・ブルーバードで言えば610~810の時代に生きた型、排気ガス規制のあおりをモロに受けた暗黒の時代だったと言えます。
610~810が過剰装飾気味のアメリカンラインであったのに対して、コロナは安全志向を全面に押し出したプレーンなスタイル、それだけに「オッサン車」がより強調されて実直なセダンを地で行ってました。

以前ベストセラー・カーとしてMF誌でも取り上げていました(書籍カテの過去ブログ)。

接近してこのテールエンドを見なければ、手前の910バンが邪魔で車種の判別は不可能でした。

この2台の個体の左側には枯れ木が一本、下はぬかるみに落ち葉が積もっています。正直不気味で、もう少し時間が遅かったら撮影もはばかられたでしょう(笑

ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2009/02/25 07:20:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の楽しみ
バーバンさん

在宅ワークのランチ🍽
ワタヒロさん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年2月25日 12:40
どういう経緯でここに有るのか分かりませんが、引きずりだしたら車以外の何かも出て来そうで怖いですね~。
コメントへの返答
2009年2月25日 12:59
隣には民家があるのですが、ここがそのお宅の敷地内なのかどうかは判りません。

よくある畑の物置って感じでも無かったです。
2009年2月25日 13:01
ああ、これこれ!
ウチで乗ってたのはコレです。
こいつの『サンドベージュ』と『ブラウン』の2台乗りました。
親父がトヨタ好きで!
2台乗ったのは事故で全損にさせられたからです。

このコロナ、カッコイイですよね。
今になって割と好きになって来ました(笑)
コメントへの返答
2009年2月25日 21:46
以前もお父上が乗っておられたと仰ってましたよね!

>事故で全損にさせられたからです

そんなことがあったんですか、ご無事で何よりですね。クルマなど幾ら潰しても構いませんが、人の命には換えられませんし。

>割と好きになって来ました

2段積みのテールランプなど、枠とレンズが別物で構成されているのが新鮮に見えます(昔は当たり前だったんですが)。
2009年2月25日 19:29
T100コロナですか。

ある世代では、「殿下」ですね。

この頃は、まだ「トヨペットコロナ」でしたよね?
コメントへの返答
2009年2月25日 21:42
はい、ちゃんとトヨペットのエンブレムがあったと思います。

プロフィール

「廃墟→解体/公営住宅 http://cvw.jp/b/183514/47789454/
何シテル?   06/18 22:42
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9 10 11 12 1314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation