• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

MF誌 '77/04号 広告 日産ローレル

MF誌 '77/04号 広告 日産ローレル モデルチェンジ直後の3代目ローレルの広告です。

写真はプロテニス プレイヤーの石黒 修氏。クルマはもちろんトップグレードの2800SGL、マルーンのボディカラーも330セド/グロを連想させますし、それらに一足早く採用されていたカラードホィールキャップや豪華なルースクッションシートも、悪く言えば「お下がり装備」ですね(笑

いずれにせよ、国産車が目標として模倣していたのはアメリカ車であった事は明白です。

この3代目の大きなニュースは4HTの登場ですが、もし仮に4HTがなかったら・・・広告に登場するのは2HTだったんでしょうか?(ドキドキっ)
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2009/08/24 23:12:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術が、爆発?!
shinD5さん

昼休み~
takeshi.oさん

7月6日(土)マイよろ撮影会オフの ...
㈱ヤスさん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

お誕生月 爆弾ハンバーグ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年8月25日 3:27
 これ、思いっきりオーストラリア・クライスラーのヴァリアントですね。まあ一年ちょっとの違いですから、偶然の一致にしても、やはり当時の日本車がいかにアメリカ車を追いかけていたかということがよくわかるのは確かですね。
 《ゆっくり走ろう》……なんだか皮肉な感じが。

 
コメントへの返答
2009年8月25日 23:38
ありゃりゃ!?(・・・一瞬、ヴァリアントって60年代初めのプリムスを連想しちゃって・・・そりゃローレルに失礼ですね・笑)

またCG誌の助けを借りました・・・たしかに似てますが、僕はヴァリアントに限らず、クロームのセンターグリルとそれに続くボンネットそして内装デザインが当時の鈍重米車志向だな、と。

オーストラリアやカナダには美味しそうなモデルが・・・インターセプターの元車もサイコー!!
2009年8月25日 19:39
この時代小さい330が繁殖しましたよね。

ブルーバードのGシリーズまでダブルクッションの猫背シートでしたから^^。
コメントへの返答
2009年8月25日 23:40
そうなんですよ!
810のG・・・ほすい!4気筒なら尚更っ!!
2009年8月25日 21:39
1ベイカー11さん♪こんばんは(^0^)

3代目ローレル!シートが社長イスより豪華な感じですねΣ(・ω・ノ)ノ!

何だか写真を見た感じ、大きくて・フワフワな感じなので・・・どのシートに座ってもゆっくり寝ちゃいそうですね(∪。∪)。。。zzzZZ
コメントへの返答
2009年8月25日 23:43
こんばんは~

>社長イスより豪華な

僕は330系セド/グロにしか座った事が無いんですが、それはもうフカフカで・・・スピード出す気が減少しますよ!

プロフィール

「Chevrolet Camaro SS350/FCCM2024 http://cvw.jp/b/183514/47775171/
何シテル?   06/11 11:18
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation