• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

GT6 予約

GT6 予約 GT6 予約してきました。
イイ大人がTVゲームなど・・・そんな声も聞かれそうですが、このシリーズには多くのクルマ好きを惹き付ける要素が詰まっています。





ついでに「レンタル専用スペシャルディスク」も借りてきました。
歴代GTのオープニング映像を見る事が出来ますが・・・最初のGTは1997年12月23日発売だったそうで、当時 予約を逃した僕は何処へ行っても売り切れで、入手出来ず後悔した記憶があります。

そんな意味でGTには何か感慨深いものがありますねぇ。




反面僕はパズルやRPGゲームには一切興味がありません。
ブログ一覧 | TVゲーム | クルマ
Posted at 2013/11/13 17:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

マイペースでボチボチと…!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2013年11月13日 20:45
GTは良くできたゲームだと思いますが、
ボンネットが見えない
(鼻っ面長い車の場合、どこまでが当たるかわからないのでテールツーノーズやれない)
とか、テレメトリーがイマイチでサスペンションストロークが
記録表示されないのでバネレート、車高など決めるに困難、
ってのがあってイマイチ萌えないんですよね~。
コメントへの返答
2013年11月13日 23:53
うむ、まぁリアリティの事を言い出したらキリが無い・・・クラッチ・ミートとか。

でも、ここまでのモノは他にないのでは?
2013年11月13日 21:28
GT1は・・レーシング部のクリスマス会でやったよ!

公民館の200インチの大画面での大会したね!

初代チャンプは・・なななんと・・俺でした!でへ!!

観覧席より・・ヤジ罵倒・・声援・・笑・・楽しかったね!
コメントへの返答
2013年11月14日 0:00
そうですか。

まず車種が実名で登場、と言うのも衝撃的でしたが、操作系やゲームの進め方など 子供の玩具の域を超えていたと思います。
2013年11月13日 22:43
初代GTをプレイした時の感動は忘れられません。
それまでの車ゲームで、
「所詮ゲームは車のシミュレーターにはなり得ない。」
と思っていたので、
乗って良し、リプレイして良し、のGTは衝撃そのものでしたね。

しかし、↑↑きぬたさんの御意見は私も感じている処でして、
更なるリファインを期待しています。

それと、中途半端な車種ラインナップ。。
数だけ増やされても、
「何故この車でこの年式が?」という車が多いかと。

そして何度も云いますが、
マフラーや車種で無理に排気音を変えなくても良いので、
あくまで実車の音に拘って欲しいですね。

・・・何だかんだ云っても、、、
私もGT6は予約しますがね♪(*^^)v

コメントへの返答
2013年11月14日 0:15
>初代GTをプレイした時

僕は直進すら出来なかった(笑
それまでのレースゲームとは一線を画してましたよね。

>数だけ増やされても

あまりに非現実的なモノも多いですよね、まぁそこが魅力でもあるんですが。

>無理に排気音を変えなくても

音だけでなく本当の挙動など、ゲーム上のチューニングの幅を考えると もはや「でっち上げ」では?

GT6のサイトでは収録車種一覧が見れます・・・'78 ファイアーバードが在るようです!

プロフィール

「廃墟→解体/公営住宅 http://cvw.jp/b/183514/47789454/
何シテル?   06/18 22:42
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9 10 11 12 1314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation