• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月09日

MF誌 '75/02号 広告 スズキ フロンテ クーペ 1

MF誌 '75/02号 広告 スズキ フロンテ クーペ 1 キャッチコピーは
「寒朝5時。間に合った・・・耳なれた3気筒サウンドが近づく」
とあり、"歩道を歩く男の友人がフロンテクーペに乗って待ち合わせ場所に来た"
・・そんな様子を表現した写真。男の担いでいるスキー板の様なモノ、フロンテのどこに乗せるつもりなのか!?(爆)

フロントガラスの傾斜とサイドビュー、これでサイズがあったら素晴らしいスポーツ・クーペになってたでしょうね?
セルボが復活して話題になってるみたいですが、そのセルボの元を正せばこのクーペが先祖です。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2006/12/09 23:16:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

ハスラー【1】
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年12月10日 0:10
すぐそばの私がお世話になっている保険屋さんがこれに乗っています。
あまり動いていないようですが、ジェミニに乗っているときに既にありましたから当然1オーナーですね。(記憶が定かではないけど軽規格が変わった時、ワイド版が出たような?そちらのような気がします。)
コメントへの返答
2006年12月10日 8:05
この1~2年後には軽が新規格になり後継車としてセルボが誕生しました。セルボはワイドボディと550ccエンジンが載り、丸目になっているのですぐ見分けられます。

CMもフロンテクーペが「ハードボイルド」調と言ってしまったら失笑されますが、一応「男の友情」的な雰囲気でまとまっているのに対し、セルボは女性キャラが登場してかわいさを全面に出してましたね。
2015年10月21日 8:49
若かった整備士の頃…よく部品買いにコレに乗って走りました!青い煙吐きながら…爽快なハンドリング楽しい車でしたね!
コメントへの返答
2015年10月21日 9:17
前にも仰ってましたね、どんなフィーリングだったんでしょ?
アクセルを踏みたくなる感じでしょうか。

>よく部品買いに

いや、寒い朝に友人を迎えに行って欲しかったです(笑

2015年10月21日 10:15
俺はレーシングカートもかじってますが…あの感じが近いかな?わかるかなぁ〜♪楽し!
コメントへの返答
2015年10月21日 21:07
はい、僕もある時期かじってましたが

だとすると・・・面白そうですね!

プロフィール

「廃墟→解体/公営住宅 http://cvw.jp/b/183514/47789454/
何シテル?   06/18 22:42
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9 10 11 12 1314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation