• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月02日

車検準備

車検準備 3回目の車検を控え、リヤブレーキの点検清掃を行いました。

前回 よりもブレーキライニングの摩耗が進んでいるだろう・・・と予測していたんですが、まだ3mm以上は在る様に見えます。

なので、今回も交換は見送ります(面倒そうですし・笑)。

ブレーキダストを除去、アジャスターを回してブレーキ調整、シューの摺動部分にグリスを差して終了。
実際の車検時にはブレーキフルードを交換する予定です。




既にオドメーターは12万kmを超えていますが、それにしても、壊れませんねぇ(笑

オイル交換こそコマメにやっているものの、あとはタイヤ、フィルターなど消耗品(含T-BeltFパッド&ローター)ばかり。
故障と言えばエンジン不調と 過日のサーモスタット固着によるオーバーヒート(気味)くらいですから。

おっと、スパークプラグは初回の交換距離を超えちゃってますが(汗
ブログ一覧 | アネシス | クルマ
Posted at 2017/11/02 23:18:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年11月3日 6:47
三回目の車検、12万km、、、。
もうそんなに経つんですね。
コメントへの返答
2017年11月3日 8:24
ええ、月日の経つのは早いもので。

欲しいクルマも無いし・・・
2017年11月5日 23:03
1ベイカー11さん♪こんばんは(^0^)

そう言えば、リヤドラムのライニングは交換するって事はあまりないですね(^^;)

それにしても、壊れませんねぇ(笑 ←油断していると1ベイカー11さんの体のように急に故障が!?

今日の夕方、ガソリンを入れにお出かけしましたが3連休だったので道も混んでいてゆっくり走っていたら・・・対向から短時間で2台のレッカー車が(^^;)

かなり新しめのH車の軽自動車とT車の小型車がぶつかって壊れているわけでもないのにレッカーされていました!

出先でお世話になりたくないですね(^^;)


1ベイカー11さんは退院後、次のブログも読むと体調の方もかなり気を使っていますね!

食べる事が好きなオイラとしては今の1ベイカー11さんの食生活は耐えられそうにありません(>_<)

ってか、オイラも再検査を受けたら・・・1ベイカー11さんと同じような道を辿らなくてはいけなくなったら思うと寝れそうにありません!!
コメントへの返答
2017年11月6日 9:06
リヤは減りが遅いですよね、一般的に。

>かなり新しめの

何でしょうね?単なるガス欠だったりして。

>退院後

もっと早く気を遣ってれば・・・

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation