• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月08日

Ford Mustang Ⅱ Ghia

Ford Mustang Ⅱ Ghia 2年程前だったと思います。その後しばらくはこの付近でよく見かけましたが、、、元気でいる事を祈ります。

'74に大幅に縮小されたマスタング。その豪華版「ギア」ですが、この頃のフォードはマーキュリー・モナークの豪華版にもギア名を付けてました。

この個体 パーツの欠落や改造などもなく、大変キレイでした。
ナンバーが新しかったので、どこかで眠っていたものが生き返ったのでしょうか。

当時は小さくなって しかも牙を抜かれた状態のこんな「ポニーカーの成れの果て」が嫌いでしたが(GoneIn60Seconds封切りの頃だったから尚更だ!!)、今改めて眺めると やっぱり「生まれ」や「育ち」は滲み出て来るみたいで、国産車や欧州車には出せない味を持ってます。

写真右下は屋根フェチの僕が撮るべくして撮った、窓のアップ画像。
ビニールがパッド入りなのがお判りになるかと存じます。残念なのはオペラウィンドゥの下端がショルダーラインのモールで切られている事で、ココはビニールを下まで回り込ませて欲しかった処。つまりヘッダー画像のGM Aボディフォーマル・ルーフのオペラウィンドゥみたいにです、、、ちなみに左はポンテのGP、右はビュイック リーガル。
しかし外装はもちろん、ドアガラス越しに見えるドアロックノブやメーターのリングなどクロームの使い方は魅力的です。
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2007/05/08 23:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

代車
ぶたぐるまさん

昼休み✨
とも ucf31さん

抜群の撥水力!2時間で速攻硬化!3 ...
のにわさん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

この記事へのコメント

2007年5月8日 23:22
マスタングⅡに関しては「残念この上ない」という印象があります。

が、そこをあえてマスタングⅡ~~!?という天邪鬼的な考えを持ってしまう人というか自分が好きですw
程度やタマ数を考えると難しいでしょうけど(´・ω・`;A)

あ、もちろん買う予定はありません。次期愛車で手一杯です。
コメントへの返答
2007年5月8日 23:32
まぁ病気ってそんなもんですわ・笑

僕は数十年来 「何百万人に一人いるかいないか」と言う「屋根と窓」の難病にかかっています。
一生闘病生活を続けるつもりですが、何か?(笑)

>程度やタマ数を考えると難しいでしょうけど

昔は結構な台数が入ってたと思うんですが、まず残ってないでしょうねぇ、、、。そんな訳でこの個体は珍しい貴重な存在かと。
2007年5月8日 23:33
レーザー(ファミリアのフォード版)の
最上級グレードもGHIAでしたね。

「II」といえば、テルスターIIというのも
ありました。

毎度脱線申し訳ありません。
コメントへの返答
2007年5月8日 23:42
>毎度脱線申し訳ありません。

いえいえ!マツダとフォードは切れない関係なんですから当然ですよね。と言うか、日本フォードのラインナップの命名者ってディアボーンから出向してきた人じゃないか とか想像すると夢があっていいですよね?

米車のネーミングで「Ⅱ」は結構多いですよ~。

こうなるとカローラⅡなんか「なんぼのモンじゃい」って感じですが。

プロフィール

「廃墟→解体/公営住宅 http://cvw.jp/b/183514/47789454/
何シテル?   06/18 22:42
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9 10 11 12 1314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation