• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

カレンダー付

カレンダー付
立ち寄ったお店で目に入りました。 ちょうど、ウィスキーが切れたのでグッドタイミングでした。
続きを読む
Posted at 2014/10/22 22:24:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | グルメ/料理
2014年10月19日 イイね!

MF誌 '79/11号 US'80『波乱の幕開け』 2

MF誌 '79/11号 US'80『波乱の幕開け』 2
前ブログ の続き・・・ アメリカ車の'80モデルがデビュー、お馴染みボブ・ホール氏がレポートしています。 第二次オイルショック、省エネが叫ばれた暗黒の時代。 GMを始めとする各メーカーは小型化を進めていますが、それでもまだまだ大きくて魅力的です。 『シボレーは5L(301CID)・ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 23:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2014年10月17日 イイね!

安物買いの 1

安物買いの 1
フロントのウィンカー球をLED に替えました。 右のみ交換(左側画像)、左はノーマル(右側画像)。 このLED、アンバーと言うよりは黄色に近い、いや薄いのか・・・。 明らかにノーマルの方がオレンジ色っぽいです。 装着後、20分ほどの走行で右側が不灯に・・・ま、安かったので ...
続きを読む
Posted at 2014/10/17 22:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | アネシス | クルマ
2014年10月15日 イイね!

MF誌 '79/11号 US'80『波乱の幕開け』 1

MF誌 '79/11号 US'80『波乱の幕開け』 1
アメリカ車の'80モデルがデビュー、お馴染みボブ・ホール氏がレポートしています。 第二次オイルショック、省エネが叫ばれた暗黒の時代。 GMを始めとする各メーカーは小型化を進めていますが、それでもまだまだ大きくて魅力的です。 ラグジュアリー系はエレガントでスポーツ系はアグレッシヴですね~。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 15:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2014年10月11日 イイね!

復帰/Sambar Dias Classic

復帰/Sambar Dias Classic
公道上にディアス・クラシックが1台復帰しました。 と言っても、ウチでは無く バイトちゃん5号が買ったものですが、バイトちゃん1号のRXRの時みたいに僕が薦めた訳ではありません。 彼女 『可愛い!可愛い!』 を連発しています(苦笑 彼女の欲しい車の条件はただ単に 『軽1BOXタイ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 22:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイトでGO! | クルマ
2014年10月09日 イイね!

1980年冬/自動車学校

1980年冬/自動車学校
高校3年の秋・・・誕生日を過ぎて、即 自動車学校へ入校した僕は集中的に教習を受け、教習課程をスムーズに消化して行きました。 教習車の多くは330セドリック、スタンダードのコラムMT、ベンチシートと言う今ならマニア垂涎の的に成りそうな仕様。 そして数十台の内の3台程がS10#系のクラウンでした。この ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 01:43:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 回顧 | その他
2014年10月07日 イイね!

初代日産チェリー/日本海CCR2014

初代日産チェリー/日本海CCR2014
初代日産チェリー。 のちにパルサーへ、そしてマーチへと発展して行くクルマですが 日産初のFF車で、これも設計は荻窪系=旧プリンス系とされていますね。 手前の4ドアセダンはX-1、スポーツグレードです。グリル内のアンバーのマーカーランプが 「ソソられ」ます^^ ところが、隣のク ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 18:42:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年10月05日 イイね!

C130ローレル/日本海CCR2014

C130ローレル/日本海CCR2014
生産終了後に人気沸騰した2代目ローレル。 ローレルはモーター店で売られていましたが、設計は桜井 眞一郎 氏なのでC110ケンメリとは兄弟、つまり中味は荻窪系・旧プリンス系とも言い得ます。 屋根ふぇちの僕にとって、Cピラー角度・形状は60~70年代のアメリカ車を模倣した『黄金比』とも呼べる素晴ら ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 23:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年10月02日 イイね!

ニッサンR91CP(デイトナ24h優勝車)/日本海CCR2014

ニッサンR91CP(デイトナ24h優勝車)/日本海CCR2014
今年の日本海CCRの目玉です。
続きを読む
Posted at 2014/10/02 18:48:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「某所より転載:

『「国を愛す」が、極右と言われる始末なので、文字通り始末に負えませんね。』」
何シテル?   11/01 23:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
56 78 910 11
121314 1516 1718
192021 22 23 24 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation