• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

MF誌 '79/10号 広告 スカイライン「テクニクス」

MF誌 '79/10号 広告 スカイライン「テクニクス」見開き2ページを使った広告。
テクニクス・カーコンポ搭載車の他、電動サンルーフ仕様車、本皮革仕様車などが登場しています。







実際には平原を歩く男女カップルの大きな写真に「I LOVE JAPAN」と言うコピーが入ります。



大胆にも「JAPAN」と言うコピーを掲げたC210系になっても「旅する恋人」=ケンとメリーのイメージは変わっていません。
Posted at 2013/08/09 21:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2013年02月12日 イイね!

MF誌 '79/10号 表紙

MF誌 '79/10号 表紙この号の表紙はマイナーチェンジしたスカイラインGTでした。
Posted at 2013/02/12 22:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2013年01月12日 イイね!

MF誌 '79/9号 スカイラインがマイナーチェンジ

MF誌 '79/9号 スカイラインがマイナーチェンジスカイラインがマイナーチェンジしています。

何と言っても、GT系の角目2灯式ヘッドランプの採用が大きなポイントですね。

それにしてもTI 系は、欧州調(ツーリング・インターナショナルと言うネーミングがしっくり来る)のいい顔してますね~。

記事最後のドア開閉角度変更の件、全く知りませんでした。
Posted at 2013/01/12 22:40:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2012年11月22日 イイね!

KHGC210 etc./カムカムフェスタ2012

KHGC210 etc./カムカムフェスタ2012 スカイラインのイベント?と思わせるほどの参加台数、国産旧車では残存率ナンバー1でしょう。
正直スカイラインは食傷気味(笑

ただ、C210系は最近ホントに見掛けなかったので、それなりの台数が残っているようで安心しました。


スカイラインと言えば、今は遠い存在になってしまった感がありますが、僕ら世代ではみんなの憧れではあったものの決して手の届かないクルマではなく、人気の中心となる6気筒GTの他にはオッサン&ファミリー用の4気筒もあった訳で・・・。

こんなC10、C110、C210系の人気絶頂の頃を知らない若い世代の方が、乗っておられたりするのを見て

(スカイラインの一体何に惹かれるんだろう?)

と思うんです。

昔、特にクルマ好きでもない友人に言われた事がありました・・・
「スカイラインの何処がイイの?スカイラインって中身が無いじゃない?」
と。

・・・う~む、少なくとも外観上は、当時あったセリカやZのような歴然としたスポーツ志向ではなかった訳で(これこそファミリーセダンから出発したスカイラインのスカイラインたる所以ですね)、過去の歴史やら、技術的に圧倒的な優位性を保っていた頃の事やら、レースでの実績等々を知らなければ普通の人の眼には普通の中身の無い乗用車と映るんでしょうね。



Posted at 2012/11/22 10:00:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ
2012年10月31日 イイね!

漆黒の・・・/おやべクラシックカーフェスティバル

漆黒の・・・/おやべクラシックカーフェスティバル 漆黒の2台、合併前のプリンスと日産。

グロリアと前ブログで既出の50セドリック・・・どちらも強烈にアメリカ車臭を放っています。

デビュー時期は若干違えど、セドリックが完全にアメリカン '50年代セダンを模倣しているのに対して、このグロリアの何とモダーンな事か。



恐ろしいほど美しい漆黒の2台・・・高級車が高級車然としていた時代に想いを馳せるとき、改めて
「高級車にスポーツ要素は不要」
と感じてしまいます。
Posted at 2012/10/31 07:19:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリンス | クルマ

プロフィール

「足羽山送信所/FBCあすわFM http://cvw.jp/b/183514/48611552/
何シテル?   08/20 22:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation