• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1ベイカー11のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

ワンセグ携帯

ワンセグ携帯先頃のニュースで言ってた事・・・
☆本来の端末価格、実際はもっともっと高い
☆機種変にせよ新規加入にせよ実際のコストとの価格差は、機種変更をあまりしない加入者も負担している事
☆これからは端末を安売りしない事
などです。

今まで僕は携帯にはあまり興味がなく それ程機種変もしなかったんですが、従来機はまずい事に電池がモタなくなってきており、それどころか会話が途切れるなどの不満がありました。

で、思い切って換えました。ワンセグっていうヤツです。
良く解りませんがこれから勉強します(笑
Posted at 2007/12/09 18:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2007年12月08日 イイね!

LED照明 1

LED照明 1こんなの買って来ました。

10個もありますから・・・
メーター内部にこれを入れて照明をブルーに出来ないか
フォグランプ・スポーツシフトメイン・リヤ熱線の各スイッチ部の照明に
小物入れ内のETC車載器周辺の照明に
残りは少しの遊び感覚も取り入れて
・・・使おうと。

LED部品の電源プラグを生かすため、同時に買ったシガーソケットの線を切断してメーター裏のイルミネーション電源に接続、アースも接続しておきます。
スイッチ関係や小物入れの照明など、あとからでもどうにでもなりますからメーターから実験を始めます。







上:なるべく元照明の近くに配置してみます。
下:おっ、結構イケるかも!

しかし元の照明も同時に点灯したら、ほとんどLEDが負けてしまって色無し状態でした、残念。
よしんばLEDを増やして元のウェッジ球を抜いたとしても、メーター裏に線が出て来てしまっていてはあとあと面倒です。

結局メーターは諦めて LED10個で何を照らそうか考え中です、遊びと言ってもあまり意味のない事はやりたくありませんし。

Posted at 2007/12/08 22:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2007年12月08日 イイね!

柳ヶ瀬トンネル

柳ヶ瀬トンネル福井県敦賀市刀根の県道140号線から、滋賀県伊香郡余呉町椿坂の国道365号線へ抜けるトンネル。ここも明らかに鉄道廃線跡ですね。

福井県側のアクセスルートは敦賀市曽々木の国道8号線から県道140号線へ左に入るのが一般的でしょう。しかしこの日は敦賀市の国道476号線の獺河内から池河内経由で杉箸へ抜けココまで来ました。

画像は福井県側、北陸自動車道・刀根Pのスグ近くです。左の橋げたの奥、本線上に柳ヶ瀬トンネルの看板が見えます。





Posted at 2007/12/08 12:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ ルート | 旅行/地域
2007年12月07日 イイね!

ICE NAVI ZEA/GoodYear

 ICE NAVI ZEA/GoodYear例年より少し早いですが、スタッドレス タイヤ履き替えました。
新車装着のミシュランに別れを告げましたが、ミニライトホィールが復活・・・改めて見るとなかなかイイじゃないですか?コレも。

新品スタッドレスを入れたのはもう何年も前ですし、各社製品を履き比べた訳でもありませんから感覚が良く判りませんが・・・やはりうるさく、腰砕けです(笑

いや、騒音はたしかにそれ程でもありませんが、接地感は「?」です。足を硬めたせいで余計にそう感じるのでしょうかね?
硬い足と喰いつかないタイヤとの組み合わせは、恐ろしく浮き足立ってしまいますから危険回避能力も極端に落ちます。

もちろん氷雪路での評価はまだ出来ませんが。

交換の詳細は整備手帳に・・・ハンドル位置も同時に調整しました。
Posted at 2007/12/07 23:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ
2007年12月06日 イイね!

スタッドレス タイヤ販促品/グッドイヤー

スタッドレス タイヤ販促品/グッドイヤー昨日社有車スズキ・エブリィのスタッドレスタイヤを交換しましたが、待ちのGS店内にこんなのが置いてありました。

プレオ用に例の後輩からグッドイヤーを薦められていましたから、関心を持っていぢって見ました。







サイプ内部に立体的な仕掛けを施してあるので、ブロックの剛性が高いそうな。
サイプが倒れ込むからブロックがシナり、氷雪で喰い付くんじゃなかったっけ?
倒れ込まなかったらドライでは良いけど肝心の氷雪路は?

ゴムの中にはガラス繊維状のスパイクが埋め込まれているそうです。発泡とかクルミとか卵の殻とか各社いろいろですね。

彼がGYを薦めた理由・・・
「BS程良くないが、BS程高くないから」
「安物って事やんか」
「BSはイイ、しかし価格ほどイイのか疑問」
「俺はBS党や」
「先輩Playzで失望してたでしょ?僕もPlayzキライやし」
「ソレとコレとは違う、次はポテンザじゃ!!」
「¥xxxxxで入るけどBSだと1本当たり あと\xxxx高いよ」
「・・・・おねがいします」(爆

と言う訳で社有車も自家用車もGoodYearとなりました。
来年は良い年でありますように!!



Posted at 2007/12/07 00:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「花火 http://cvw.jp/b/183514/48568438/
何シテル?   07/28 08:32
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation