• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booby_M+Sのブログ一覧

2022年06月23日 イイね!

L175S 銀号 復活計画5

追加部品も手に入っていましたがなかなか着手できずでした。
そんなわけでバルブクリアランスの調整です。

alt

計測値は
IN(インテーク側) 0.24~0.26(基準値0.18 +0.055 -0.035)

EX(エキゾースト側) 0.32~0.36(基準値0.30 +0.055 -0.035)



で、見事なまでに全部ガバガバ(広い)
基準値から外れているバルブが多いので調整しなければならないです。

しかし!このエンジンもシムレスリフターなのでシムごと交換。
12個交換となると一個あたりは安めの設定(1個¥924@2022.6現在)ながら結構イタイ・・・

そこで、INは基準値内の最小値でEXは基準値内の最大値で行くことにしました。

理論上では作用角の拡大が望める?(EXのリフト量も減る)altaltaltalt
画像が回転してしまって申し訳ございません。

符号48を3個
符号46を2個
符号44を1個
符号30を1個
計7個を新品で、後は付いていたものをやりくりしました。

これにより
IN 0.15(基準値0.145~0.235)
EX 0.35(基準値0.265~0.355)
どちらも多少キツいユルいアリ

と、なりました。


本当はもうワンサイズ厚くして削ろうかと思いましたが、シムならともかく(でも大変そう)リフターなんて真っ直ぐ削る自信がなかったから妥協しました。
まあ、時間も足らないんですけど(^o^;)

こういったセットはやったことが無いのでこれが良いのかどうかは実走でのお楽しみですね。


勿論、エンジンが動けばの話ですが(笑)
Posted at 2022/06/23 23:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | L175S MOVE CUSTOM | 日記

プロフィール

「@One night club さん
チルトホースはフロントカウル内なので位置的にパワステかステアリングリターン(ステアリングシャフトの下から作動油タンクに繋がる低圧)かもですね。」
何シテル?   07/13 22:27
booby_M+Sです。オンボロ車を複数所有・・・。どれも愛してますが、ただ単にものを捨てられないだけ・・・かも? さすがに全車両にナンバーを付けるのは残...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122 23 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

欲しかった☆ステアリングスイッチ取付☆その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:02:17
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 19:02:12
ステアリングスイッチ LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 00:31:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ アバR (ダイハツ ミラ)
1995年式 ダイハツ ミラ ターボTR-XX アバンツァートR(5MT)。 森口エ ...
日産 シルビア イチニー (日産 シルビア)
1986年式 日産 シルビア クーぺ TWINCAM TURBO RS-X(5MT)。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 銀号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2007年式 ダイハツ ムーヴ カスタム RS (CVT)。 通称銀号。 超、過走行で未 ...
ダイハツ ミラ ナナマル (ダイハツ ミラ)
1990年式 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX EFI-LIMITED(5MT)。 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation