• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月27日

花めぐりドライブ

変わらず寒い朝。おまけに曇天でやんなっちゃう。カフェ・オ・レを飲みながら窓の外を眺めてると・・
あっ、西の方から青空が広がってきてるじゃん!うーん、よし、じゃあ、葵桜見にいってみっかな。

ということで、岡崎の乙川に到着。


おっ、咲いてるじゃーん!向こうの方にピンクベルトが見えるでしょ(^^)







実は、太陽が顔を出すまで20分程粘ってたのでした。結構寒いです。







じゃーん!綺麗でしょう?(^^)






ほいじゃ、車をパーキングに停めて散策しましょかね。



右を見ても、







左を見ても、こんな桜並木がずーっと続いてます。







いや~、きれいだわ~。







葵桜(河津桜)はピンク色がすごくきれい。







青空に映えますねぇ。







よく見れば、もう葉っぱが出てきちゃってるけど、まあ、ベストに近いかな。







いつも撮っちゃうんだけど、ピンクの家と桜がマッチしてます。







うーん、また雲が出てきちゃったな。







こんなベンチに座ってしばらくサクラを眺めておりました。

あー、キレイだったぁ。寒くなってきたし、そろそろ行こかな。






次は梅、行ってみよー!たぶん、もうそろそろいい頃だろうと予想して川売(かおれ)の梅を見に行ってみます。
三河山中の快走路、R420を走って新段戸山トンネルを抜けると・・


そこは雪国だった(^^) 







わー、すごいきれいじゃん。でも、寒!気温2度だし。






川売の村にやってきました。なんか見たことのある紺色のロードスタが停まってたけど、会えなかったなぁ。


こんな感じで、奥三河の山里に梅園が広がってます。天気はどん曇で写真的にはダメだけど。







あっ、太陽!ほんの2分くらい太陽が出た瞬間に撮ったのがこれ(^^)







おわ~、雪がすげー降ってきたぁ!撤収!






サークルKでおにぎりとソルトペッパーフランクフルトを買って昼ゴハンした後、桜並木を見にいってみます。新城市役所鳳来支所からR151をちょっと東栄方向に行ったとこ。


細いトンネルを抜けると・・







そこは桜の国だった(^^)







わ~、河津桜のトンネルぅ~。







ステキです。そんなに長くはないんだけどね。
















来た道を戻りまーす。







いい感じ~♪







桜と一緒に(^^)






帰りは、道沿いにあった梅園にちょっと立ち寄って、


うーん、キレイ。







ここ、どうも個人所有らしいです。スゴイ。






あっ、そうだ。せっかくだから千枚田にも寄ってっか。


四谷千枚田の一番上の方にあるパーキングに到着。手前の桜が咲くときれいなんですよ~。







あぁ、今年こそは水の張った頃の夕景を見てみたいなぁ。







梅、発見!





その後は三河の山の快走路をまったり走って帰りました。寒かったけど、桜と梅を堪能できたドライブでございました(^^)


おわり。
ブログ一覧 | 愛知 | 日記
Posted at 2012/03/27 20:52:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年3月27日 23:14
今回も大作、お疲れ様です!

桜も梅もきれいですね~!

もう春はすぐそこ、
って感じですが、なかなか暖かくなりませんね~

最初の写真のお城みたいな建物は何ですか?
コメントへの返答
2012年3月28日 18:59
これくらいなら大丈夫ですよ(^^)
この日は寒かったんですけど桜はすごくきれいでした。梅はおまけかな。
そうなんですよね、もうすぐ4月なのにまだ寒い!やんなっちゃいます。

あー、この建物ですか。うーん、個人宅にしちゃ立派過ぎって感じですよね。今度チェックしときます。
2012年3月27日 23:34
近くに素朴ないい風景があって羨ましいです(^-^)ゝ
そんなに長くはないと仰ってますが、この桜並木は素敵ですね。
ロドスタ置いてなんで撮ってないのかなぁ?
コメントへの返答
2012年3月28日 21:48
田舎ですので(^^)
そうですね、初めて行ったんですが、雰囲気も良くて素敵でしたよ。
いやぁ、撮りたかったんですが、ムリそうだったので諦めちゃったんです。太陽がなかなか出てこないし、人がいなくなるタイミングもあって。次回は晴れた早朝を狙ってみます(^^)
2012年3月28日 0:21
よくもまぁ、これだけポイントを抑えてますね~。
しかし、後半クローズドにしっぱなしなのが気になりましたよ、いや、桜並木こそオープンドライブでしょう(笑)
今度の日曜日、晴れてたら桜探しに行こっかなぁ。(って、このブログを見ていて思いましたよ)
コメントへの返答
2012年3月28日 21:53
いやぁ(^^)

そういや、後半の写真は閉めてるのばっかりですね。梅のとこは雪だったんでしょうがないですが、桜並木はちゃーんと開けて走ってますよ。散策してパーキングに戻ってきたときに撮ったんで、開けるの忘れてました(^^)
ぜひ、桜を探しに出掛けてください。楽しみにしてますよ。
2012年3月28日 2:29
ご無沙汰してます(^ω^ゞ
okazakiさんも川売に来てたんですね。
勝青ロドは見かけなかったので、僕らよりも後に来て先に帰られたのかな?
吹雪いてましたからね~(^^;
このあと同じところで垂れ梅とか河津桜も見ましたよ。

事前に某小学校のHPのblog?で見頃をチェックしてたんですが、この日の記事見たら買い物中の自分がバッチリ掲載されててビックリでした(笑)
コメントへの返答
2012年3月28日 21:58
本文にも書きましたが、濃紺のロードスタはせとかさんのだったのかな?戻ってきたときにはいなくなってましたけどね。いやぁ、それにしても雪には参りました。
あっ、同じとこに行ったんですね。河津桜のとこは初めて行ったんですが、なかなかいい雰囲気のとこで気に入りました。次回はちゃんとロードスタ入れて撮りたいですね。近くの小学校のHPに見頃情報が出てるわけですね、覚えておきます。
2012年3月28日 8:11
ほんと良いところをご存知ですね。一足先にお花見ドライブした気分になれましたよ。こりゃ丹念にドライブされている賜物ですね、ずごいなあ。

こちらは今週末あたり開花でしょうけど天気がダメそうでガッカリです…
コメントへの返答
2012年3月28日 22:04
花見ドライブした気分になった、ってのはうれしいですね(^^) 実は、本家伊豆の河津桜は見たことがないんです。この時期、激コミになるという情報から行く気が起こらなくて。まあ、伊豆に行かなくても地元に人ゴミなしのスポットがあるんで、ここで十分かなと思ってます。
ほんと最近の土日は天気不安定ですよね。晴れて欲しいし、何より早く暖かくなって欲しいです。
2012年3月28日 17:08
こんばんは(^O^☆♪
岡崎のとこ、パーキングって、どこにあるんですか?私はビクビクしながら路駐してましたもん(−_−;)

いつも思うんですけど、okazakiさんの構図は絶妙ですよね!そして、いろんなとこ知ってらっしゃるのも、すごいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2012年3月28日 22:11
こんばんはー。
えっ、パーキングに停めなかったんですか!?写真に写ってる緑屋根、茶色壁の建物のパーキングに無料で停められますよ。
おぉ、もっと褒めてください(笑)自分ではよくわからないんで、今度、感じたことを具体的に教えてください(^^) 三河でいろんなとこを知ってるのは、正真正銘のジモピーだからですよ(^^)
2012年3月28日 22:56
こんばんは♪
花のピンク色に青空のブルー、
さらに銀世界と場所により
めまぐるしく変わる天気に
季節の変わり目なんだなと感じます。

徐々に徐々に春はこちらに向かって来るのですね。
楽しみな季節です^^
コメントへの返答
2012年3月29日 21:11
こんばんはー。
この日は天気が不安定でしたねぇ。桜を見て春を感じたのに、その後に雪景色を見るとは思いませんでしたよ。
今日(3/29)はすっごく暖かくて、日中はむしろ暑いくらいでした。もうすぐですね、春は(^^)
2012年3月31日 0:48
え~っ!もう桜咲いてるんですか~!?
明日暇なので岡崎の乙川に行ってみようっと
でも、天気予報は雨なんですよね~(>_<)
コメントへの返答
2012年3月31日 8:29
葵桜はソメイヨシノより早く咲くんですよ。今年は遅いくらいです。1週間経っちゃったからもう葉桜かもしれませんねぇ。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation