• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月14日

箱根ガラスの森美術館と湖畔Cafe

こも久しぶり。箱根にやってきました。なんでも、クリスマスツリーランキングで第2位だという箱根ガラスの森美術館へ行ってみます。


おぉ、サンタが煙突に入ろうとしてるとこを目撃!(^.^)







わぁ~、確かに綺麗だぁ!







クリスタルガラスがキラキラと煌めいてめちゃんこキレイ!女性を連れてったら、絶対落ちますぜ、ダンナ(笑)写真だと白いだけにしか写んないのがすごく残念。(うまい人が撮れば表現できるんだろうけど)







園内にはたくさんのキャンドルがあって、いい雰囲気を醸し出してます。





















こちらはクリスタルガラスのアーチ。







いや~、綺麗だわぁ。ここもいろんな色がキラキラしまくってます。(やっぱり写真じゃダメね)







箱根ガラスの森、初めて来たけど、結構楽しかった。







さて、箱根に来たときの夜ごはんは、ここ田むら銀かつ亭です。







ちょっと迷ったけど、結局、おすすめの豆腐かつ煮御膳。おいすぃ~!






翌朝、モーニングを食べにベーカリー&テーブル箱根に。ここは確かどなたかのブログで見て思い出したとこです。(探してみたら5026さんという方でした。情報ありがとうございます)


残念ながら、窓際の席はすでに埋まっちゃってます。なんで、居心地の良さそうなこっちの席に。







バイキング形式のモーニング。いろんなパンがあって、それぞれ美味しい。







窓際席の人がパンを取に行った隙に、窓からの景色を一枚。素晴らしい景色を眺めながらのモーニングです。(富士山が見えないのが惜しい!)







一階の外には、なんと足湯付アウトドアカウンタ席が。







おぉ、湯気がモワモワ。







暖まりながら、かつ、こんな景色を楽しみながらコーヒーブレークできます。(ちなみにタオルとか準備してなかったんで入ってません)







無料パーキングの反対側には芦ノ湖テラスがあって、雑貨屋やイタリアンアンレストランが入ってます。雑貨屋は結構楽しい。レストランは景色もいいし、昼近くだったらここで食べたかな。(翌日、KAT-TUNがこのレストランでロケやってました)



その後、大観山とかドライブに行くも、芦ノ湖で遊んでるうちに、富士山が雲の中に隠れちゃってぜんぜんダメ(T_T) (朝ばっちり見えてたんで安心してたのにぃ~)

富士山が見えなきゃ楽しくないんで、伊豆スカイラインも芦ノ湖スカイラインもパス。ひょっとしたら走ってるうちに富士山が出てくるかもと思って、富士山麓(R469)を走ってみたけど、やっぱりダメ(T_T)

まぁ、こういうこともあらーな。







富士川SAでようやく頭が見えた!







その後、由比辺りのキラキラ海を眺め、







浜名湖SAで夕景を眺め、














今回の旅行を終えたのでした。






おわり。
ブログ一覧 | 神奈川・静岡 | 日記
Posted at 2013/12/14 12:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2013年12月15日 9:06
いつも素敵なお写真と旅のレポートを楽しく拝見させて頂いております^^
(いえいえ・・・こちらこそokazakiさんに行っていただけて光栄です(笑)
窓際の席が限られているのが残念ですよね。
次はこの足湯に浸かりながらまったりしてみたいところです。

ガラスの森美術館のお写真もとっても綺麗ですね。
クリスタルの輝き&照明効果に癒されました^^
コメントへの返答
2013年12月15日 17:05
初めまして。
おぉ、情報元さんからコメントを頂けるとは!ありがとうございます。わたしも時折お邪魔させて頂いております。
そうなんです。ちょうど4席埋まってて残念無念でした。行ってしまったら席を移ろうかとも思ってましたが、これがまた、なかなか帰らなくて(笑)
足湯はいいですね。私も今度はタオルを用意してこうかなと思います。
ガラスの森は初めて行きましたが、ツリーはすごく綺麗でした。キラキラが写真だとうまく映らないんですよ~。
2013年12月15日 19:13
ん~、私の知らない箱根がいっぱいあるー(@@)
これからの季節、足湯の快適シートで富士山眺めてコーヒー飲んだら最高に気持ち良いでしょうね~^^
ツリーの写真充分綺麗だと思いますよ。S90ですか?
コメントへの返答
2013年12月15日 22:22
ハハ、私も今回初物ばかりだよ。
そうそう。ここの足湯付カウンター席はいいよ~。
そう?真っ白なツリーにしか見えないでしょ?ほんとは、ひとつひとつのクリスタルがカラフルな色でキラキラしてて、すごく綺麗なんだけど、うまく映らなくてそこが不満ですわ。実際の方が圧倒的にいいケースですね。このときはS90です。
2013年12月15日 19:53
ガラスの森美術館オサレですね~。
白いツリーは実際白じゃないのですか?凄く綺麗ですけど(^^)
湖畔沿いのカフェの足湯が気になる。。。
どちらも良いデートスポットってカンジですね(^^)
コメントへの返答
2013年12月15日 22:30
綺麗でしたよ~。白なんだけど、それだけじゃなくて、クリスタルが赤、緑、黄、青、いろんな色でキラキラ輝いてるんです。本物の方が断然キレイ。
足湯のとこ、良さ気でしょう?(^.^)
そうだね、ガラスの森はひとりで行くと淋しい気分になっちゃいそう(笑)Cafeはカッポーかおばさんグループが多かったです。
2013年12月16日 8:07
お早うございます♪

okazakiさ~ん! 行きたい場所、又、増え嬉し弱りです(^^♪ 好いですね❤
箱根ガラスの森美術館 何て素敵でロマンチックな光景なんでしょうかキラキラ☆彡
クリスタルガラスの木と月のショットなんか、タイミングよく一つの構図に収められ、ウットリです

夢見るお年頃ではない年齢ですが、今の私達夫婦が訪れても輝けるかもです
コメントへの返答
2013年12月16日 20:03
こんばんはー。
ハハ、また増えました?ちょっと遠くないですか?(まぁ、minachanさんなら大丈夫か、笑)
ガラスの森はきっと気に入ると思いますよ。本物のツリーはそれはそれは綺麗ですから(^.^)
まったく問題なしです。キラキラに輝けるでしょう(^.^)
2013年12月30日 5:50
おはようございます、遅コメ失礼します。

サンタさんはストーリー性が見えイイ感じですね。ただ、私にはオサレな所は場違いか!?(笑)どうも似合わない・苦手。
お天気良さげでしたが富士山残念ですね、来年は冬の富士・箱根狙ってますが・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2013年12月30日 17:07
こんばんはー。
そんなこと言わずに、来年はオサレなとこもぜひチャレンジしてくだい(^.^)
まぁ、こういうときもありますよね。晴れは晴れだったんですけど。
おぉ、そうですか。楽しみにしてますよ。

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation