• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月01日

紅葉ドライブ6「R152紅葉街道と鳥倉林道」

〜、この連休はどうも雨模様ですね。白水湖辺りに行きたかったんだけどなぁ・・ほいじゃ、どんより気分な皆様に、先週の紅葉ドライブ、青空と紅葉をお届けしたいと思います(^^) お付き合いくださいませ。



152沿いは紅葉が綺麗なんだけど、特に地蔵峠を越える区間は素ん晴らしいんです。


今回は、しらびそはパスして、大鹿村の鳥倉林道が目的地。









この辺り、視界がどーんと開けるところで、気分爽快。









おー、山が黄色くなってるね〜。


















すごーい!









きれ〜。やっぱり、雲があるといいなぁ。









次々と紅葉した山々が登場。


















後方の黄色い山を越えてきました。









この辺りもカラフル









おぉぉ









ここも、いいね〜。









大鹿村に入って、久しぶりの鳥倉林道。









だんだん、綺麗になってきたぞ〜。








そして・・


出た〜!すげー!やっぱり、ここは凄いね。みんな、先ずここで驚くはず。







ここ、勝手にのりたま紅葉って呼んでます(^^)


まあ、のりに相当するものがないんだけど、のりたまイエローってことで(^^)









のりたまの中を進んでいきます。









いつもハングライダーが気持ちよさそうに飛んでる。









ひゃ~、きれ〜♪









幸せ空間(^^)









そして、夕立神パノラマ公園に到着。









おぉ









おぉぉ、久しぶりに見たけどすごい・・









高度感もバッチリ。









反対側を見れば、さっき走った来たのりたま紅葉と、









中央アルプス(ちょっと前に駒ヶ岳に登ったなぁ)


















360°ぐるっと見渡して、また南アルプス。









超お勧め展望公園です。









ほいじゃ、先に。








ほどなく終点のパーキングに到着。


おぉぉ








きれー!近くで眺めているおばあちゃんも、こんなに綺麗なの見たことないわぁ、って(^^)









さあ、あの紅葉の中へ行くよ〜!









ハイ、ここからは車は行けないんだよねー。









そこで、登場、乗鞍じゃサドルを忘れたブラック&オレンジ号。今回はちゃんとありまっせ(笑)



















いや〜








キレイだぁ〜









赤っ!









紅葉の中で飲むカフェオレ、うまい!









落ち葉の道をゆっくりと









カラフル紅葉クリフ









さてと、この辺で戻るかな。









車で通れないのが残念。









谷の方は、輝く黄葉









今までで一番いいかも。鳥倉林道、ブラボー!









美しいカラマツ林の中を楽しんで帰路につきました。







おわり。
ブログ一覧 | 長野 | 日記
Posted at 2014/11/01 12:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨STRIPE BLUE✨
Team XC40 絆さん

5月19日の夜は、きじ焼き丼をメイ ...
どんみみさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2014年11月1日 15:17
いいとこですねー♪
展望公園からの景色はたまらないですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年11月1日 21:14
いいとこです(^^)
特に南アルプス側の雄大さがすごいですね。
2014年11月1日 19:36
あーそっか、ここでもチャリンコ使えるんですね!  一面カラマツの黄葉になる前はこんなにカラフルなんですね~。 南アルプスも少しですが冠雪していい感じ^^ この週末は白水湖辺りは一番良いタイミングなのにこ天候。。。   もったいない週末になりました(ToT)
コメントへの返答
2014年11月1日 21:19
そうです。徒歩でもいいんだけど、結構距離があるんで、ケッタの方が断然楽ですね。
地蔵峠と鳥倉林道、かなりカラフルです。のりたま紅葉のとこなんか、ほんとにすごいです。夕立神パノラマ公園も久しぶりに行きましたが、凄かったですねぇ。
そう、白水湖、狙ってたんですよ。超残念です。
2014年11月2日 7:31
おはようございます。

さっき窓から空を見て
曇天・・・シクシク

ここ見て
うわぁ!!
やっぱり青空 良いですね。
すっごく綺麗です。
チャリンコはこういう場所に使えるんですね。
ありがとうございました^^。

コメントへの返答
2014年11月3日 19:36
こんばんは。
土日、がっかりでしたね。なのに、世間様が休みの今日は天気がいいし・・
このルートはほんとに綺麗ですよ。車がほとんど通らないので気を使わなくていいですし。鳥倉林道は紅葉時期にぜひ行ってもらいたい場所のひとつです。貸切の紅葉エリアを自転車でのんびり走るのは気持ちいいですよ〜(^^)
2014年11月4日 20:29
紅葉&南アルプス周辺では一箇所狙ってる場所があるんですが、ここもいいですね~。
最近、とある事情でしばらく使ってなかった折りたたみ自転車を復活させたので、こんなドライブがしたくなってきます。最近は土日も仕事が入ってくるので、しばらくこんな遊びは出来そうもなくて羨ましいです。
コメントへの返答
2014年11月6日 21:45
ほう~、どこですかねぇ?ぜひレポートを見てみたいです。
折り畳み自転車は、今回みたいなケースは役に立ちますよね。他には何にも入らなくなっちゃうのが難点ですけど(笑)
あ〜、そうなんですね。年末を楽しみにがんばってください(^^)
2014年11月10日 19:14
毎回okazakiさんのブログ見て、しらびそ高原良いな良いなと言っていて未だに行ってませんw
今回も見て満足しました(笑)
のりたま・・・ウケましたw発想が面白いです。
折畳みは常に忍ばせておかないとダメですね(^^)
コメントへの返答
2014年11月11日 21:00
今回は、実はしらびそ、行ってないんですよ。メインディッシュは大鹿村の鳥倉林道です。ここ、のりたま紅葉がすごいですよ!ぜひ、一度行ってもらいたいですね。
ここ、折り畳み自転車が活躍するとこなんです。乗鞍以外には、ここしか使ったことがないです(^^)
2019年11月8日 23:47
こんばんは〜!!
素晴らしいお写真の数々をありがとうございます😄👍🏻
間近から見る紅葉も綺麗ですね〜!!
ここでも自転車が大活躍!!🚴
来年歩くのが楽しみになりました(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2019年11月9日 18:18
こんばんはー。
いえいえ😊
改めて見てみると、この年は、当たりだった気がします。
一回目は歩いたんですけど、二回目は楽しようと思って自転車です😊来年はぜひ行ってみてね!

プロフィール

「雨の座間味 http://cvw.jp/b/183752/47622995/
何シテル?   03/30 15:41
ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation