大鳴門橋を渡って徳島に突入。この前の四国は徳島には行かなかったから久しぶり。鳴門スカイライン走って堀越橋から下を覗いて見ると、

おぉ、潮流すげ~

夕景きれ~

あのポツポツあるの、なんだっけかな?

しばらく待ってみるも、期待した焼けじゃなかったw

うぅ、さぶ!そろそろ宿探さなくちゃ。
翌朝(12/26)

さみ~! おまけに今日は風びゅーびゅー@小松島

今日最初の海は北の脇ビーチ

きらきらがきれ~

今日も天気良し😊

いつもスルーしとった古城にもちょっと寄って。

ポストとか渋いw

実はCafeなんだけど、まだ空いてないから珈琲飲めず。

南阿波サンライン第一展望台から。青いな~

ここから見ると、なんか秘密の浜みたいに見えるw

サンライン、実はなかなかすごい。

明丸海岸に寄り道

先が行き止まりなのもあって、

静かな海岸

ここも海が青い。のんびりできるいいところ。

徳島最後は、お気に入りの鞆浦漁港(広島のポニョの鞆の浦じゃないよ) ここは、船の色がサンリオみたいな感じでかわいい😊

ブルーロードスタとも相性いいぞw
おわり。
ブログ一覧 |
四国 | 日記
Posted at
2022/01/15 10:55:20