• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

ビーナスラインと美ヶ原高原トレッキング

天気も良さそうなんで、今回は長野へ。いつものように飯田山本ICから乗って、高速走行中にどこで降りようか迷った末、結局諏訪ICで降りて先回と同じように蓼科の方へ。 まだ朝早いこともあって、緑のトンネルが続く蓼科はオープン走行がとっても気持ちよし(^.^) ビーナスラインを走って白樺湖に到着。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 18:27:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2013年08月31日 イイね!

南信州ドライブ(涼を求めて柿其渓谷・阿寺渓谷)

今日は、行先が決まらぬまま長野方面に向けてR153を北上しております。 道の駅信州平谷で休憩してから、ふと、いつもスルーしてて行ったことのない平谷の大滝へ行ってみようと思い、R153から外れて山奥の方へ。 5分くらいかな。あっという間に到着。 こんな感じの山道を歩いていきます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 17:33:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2013年05月31日 イイね!

そして、軽井沢ミーティング当日

翌朝、バイキングの朝食を食べてから、ゆっくり身支度。各自、車をささっときれいにして、 集合写真(^^) ほいじゃ、出ぱ~つ。 私は第一駐車場に漏れてしまったんで、お二人と別れて第二駐車場へ。車を停めたすぐ近くで朝食のパン?を食べてるやんしーさんを発見し、いっしょに会場 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 22:32:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2013年05月29日 イイね!

信州ドライブ (軽井沢ミーティング前日編)

今年も軽井沢ミーティングに行ってきました。去年に続き、今年も晴れ予報。いやぁ、ついてる(^^) 諏訪ICを下りて、まずは霧ヶ峰にでも行ってみます。 途中の牧場っぽいとこで。 あぁ、だいぶ緑になってきたなぁ。 黒っぽいとこがあるけど、ここも野焼きしたのかな?向こうの ...
続きを読む
Posted at 2013/05/29 23:03:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2013年04月15日 イイね!

南信州 桜ドライブ(高遠城址公園他)

桜ドライブシリーズも終盤(最終回かも)、今回は信州にやってきました。 長野も滋賀も予報は晴れだったんで、高遠にしようか、海津大崎にしようか迷った末、冠雪したアルプスを背景にした桜を選択。高遠は激混み必至なんで、早起きして(一部高速を使って)7時前に到着です。 無料パーキングに車を停めて、さあ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 21:26:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2012年11月02日 イイね!

大鹿村紅葉ドライブ

今日の紅葉ドライブは信州大鹿村を目指します。 茶臼山高原道路を快走して、茶臼山高原に到着。 おぉ、なかなかきれいに色づいとるじゃん。 パッチワ-クのよう。 左は牧場。いつもあんまり牛がいなんだよな。 誰もいないパーキングに入れて。 ちょ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 20:31:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2012年10月26日 イイね!

ビーナスライン周辺紅葉ドライブ

日曜(10/21)の朝、今日はビーナスラインにやってきました(^^)  (今回はちょっと長いです) 霧ケ峰まで登ってくると、 おぉ、朝日に輝くススキ、きれいだぁ。 黒ノ助さん、なんとか高原に行かなくてもここで十分かもしれません。人が少ないしね(^^) 今日も天気は ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 20:54:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2012年10月18日 イイね!

乗鞍紅葉ドライブ

金曜の夜、紅葉情報をチェックしてみると、今見頃なのは、栂池、八方、乗鞍に御岳、駒ケ岳など。うーん、どうしようかなぁ。そんなとき、たまたまカワラさんの乗鞍の奇麗な紅葉写真を見て、おぉ、紅葉きれー!よし、乗鞍だ! (TABさんに連絡すれば良かったかな) R19 をどんどん北上して、薮原で空が明るく ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 22:46:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2012年08月21日 イイね!

夏の乗鞍(乗鞍ダウンヒル編)

さあ、行くぞ~!去年に続き、再び登場、black&orange号。天気もまだ持ち堪えてます。 去年の反省を生かし、ブレーキを強めに調整。タイヤ圧もOK。それから、ロードスタのトランクに収納しやすいように折りたたみ式ペダルに変更してます。 おぉ、マッターホルンもなんとか見えとるじゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 22:32:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2012年08月18日 イイね!

夏の乗鞍(剣ヶ峰登山編)

去年、カワラさんのマネして初トライした乗鞍ダウンヒル。これに感化された友人から、「明日乗鞍に行くんだけど、一緒にどう?」と連絡が入り、急遽出撃することに。 天気予報は曇りときどき晴れ。普段ならやめとくとこだけど、どっかに行きたいと思っていたのと、連休で余裕があったせいか、「よし、まあ、ハズレなら ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 21:55:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 長野 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation