• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

’22 桜ドライブ 飯田

つもようにR153を快走して、7時前には飯田に到着。いつものセブンイレブンでサンドイッチとホットコーヒー😊(4/9)



最初に行くのは決まってここの神社 名前を覚えないから未だに知らないw









大抵誰もいないから好き









いやぁ、白い桜が綺麗だぁ。










うーん、朝一から綺麗な桜を堪能😊









そして杵原学校









わぁ~、まだ早いかなとあんまり期待してなかったのに、満開じゃん!









すっげー綺麗😊









いやぁ、ステキだ。一つ残念なのは、昔はこの桜の下に車置けたんだけどなぁ。









増泉寺の前にどーんw









枝垂れ桜はやっぱりいい。









スカイブルー&紅枝垂れピンク&ロードスタブルー😊








おわり。
Posted at 2022/04/26 20:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2022年03月05日 イイね!

White Venus

当は、タイトルが白い美ヶ原みたいになるはずだったんだけど、和田宿から美ヶ原に向かうも、途中のアイスバーンであえなく撤収😣 FFじゃ、カチンカチンのアイスバーン坂道は登れず、Uターンするのも必死で危うく道のど真ん中でスタックするとこだった。先回は登れたんだけどなぁ。やっぱ四駆欲しいなぁw(1/29)



ということで、ビーナスラインに変更。









どこもかしこもまっ白で、すんごくキレイ😊









うわぁ~









八ヶ岳と、ちっちゃく富士山😊









薄い雲海から頭を覗かせる富士山








そして、美ヶ原ウォーキングの代わりに選んだのは八島湿原


うわぁ、すげ~









ほいじゃ、行ってみよー。(ここならスノーシューは要らんね)









白と青の世界、綺麗だぁ。









ハイ、いつもとこでちょっと休憩。いや、埋もれちゃっとるなぁ。









青空とまっ白な雪に合わせてコーディネイトw









アップルパイうまい!









雪の中のウォーキングはいい運動になるわぁ。









ちょっと北海道みたい。









う~ん、空がいい。









靴の中に雪が入っちゃって超冷たいんだけどぉw









あぁ、気持ちいい風景。雪の八島湿原もなかなかいいねぇ。









久しぶりに走る雪道は楽し😊









車山に寄って、









ちょっと山を登れば絶景雪景色。あぁ、さっき歩いた八島湿原も見える。









マシュマロのような白い丘









蓼科山の方もスバラシイ









うぅ~さみ~!風が吹くと寒過ぎ!ってか手が痛い!









でも、綺麗w









ついでに白い女神湖にも寄って。









ぜんぜん、









景色違うしw









あっ、湖上でドール撮影の人だ。旅先でよく出くわすんだよなぁ。この前は撮影手伝わされたしw あの人達はいつも撮影が本格的。









最後は蓼科の標柱









写真はイマイチだけど、青い氷がすごく綺麗








美ヶ原ウォーキングはできなかったけど、八島湿原が綺麗だったんでまあまあ満足😊


おわり。
Posted at 2022/03/05 12:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2021年12月05日 イイね!

’21紅葉ドライブ 乗鞍高原と奥飛騨

野を後にし、行き先を乗鞍高原に決めてR158をのんびり走ってく。



稲核ダムの辺り、なかなか綺麗だ。









梓湖横の山道からは、ブラウンの山を背景に真っ赤なもみじと白樺









この時間の光はなんかいいんだよなぁ。









乗鞍高原に到着。うわぁ~、なんかいい感じだ。









ココア色になった山が乗鞍の秋の終わりを告げる。









あっという間に暗くなり、じゃあ温泉にでも入ってくかと平湯民族館に。








わぁ、きれい









ここは寸志だけでOKの露天風呂😊 さて、入ろっと。赤のれんはダメだねw








翌朝(11/7)


平湯に泊まれれば良かったんだけど、高山しか宿が取れなくて。じゃあ、せっかくだから古い町並みで一枚。









そしてやって来たのは奥飛騨









この迫力のある風景はやっぱすごいなぁ。紅葉はちょっと遅かったか。









こっち側はまだなんとか。









いいね~









葉っぱはもう落ちちゃってるんだけど、なんかちょっといい感じ。









あぁ、残念、ここも最終段階だ。









でも、このミルクティー紅葉もそれなりにいいかもw









あっ、綺麗なとこ見つけた!









おぉ、ここ、いいじゃーん。


















う~ん、ステキだ









平湯に戻る途中の砂防ダム(迷って、結局平湯方面に)









福地温泉もいくつか綺麗なところが。









シャイニングオレンジきれ~









平湯に戻って温泉の滝









こんなチョコレートになったのは初めて見たかも。今年はMAX時に乗鞍高原、奥飛騨に来れなかったけど、たまにはこういうのもいいかな。







おわり。
Posted at 2021/12/05 12:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2021年12月04日 イイね!

’21紅葉ドライブ 辰野

本方面にR153 を北上中、あっ、あそこ綺麗だ。行ってみよう。こんな風に新しいとこを見つけるのが、また楽し😊 もちろんハズレもあるけどねw



神社なのかな?









横に公園っぽいのもあるな。









きれ~♪








もみじとロードスタw









ちっちゃなとこだけど、もみじ山になっとって、









うわぁ~









すげ~









yellowとredの戦い









人が来る感じは0で、もはやプライベートもみじ山w









いやぁ、良かったな。またひとついいとこ見つけた😊








おわり。
Posted at 2021/12/04 17:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2021年12月03日 イイね!

’21紅葉ドライブ 箕輪

みじ湖を後にし、近くのもみじスポットへ。



おぉ、なかなかいい感じじゃん。早速お気に入り散歩道へ。









うわぁ~









き~れ~









ここも、ほぼMaxだな😊









おぉ、まっか!









絵の具パレットにぶちまけ~ with かなり小さいロードスタ









ここからの風景もいつもキレイ。ここも炎の呼吸 肆ノ型 盛炎のうねりだねw









いつもの私の場所w








きれ~









このコンビも今年はいいね。









燃えとるな~









ビューティホーレインボーもみじ









いやぁ~









サイコーだぁ









みんなもみじ湖に集まっちゃっとるから、ここ人いないんだよね😊









最後に好きな場所に来てみると、おぉぉ、ここもいいタイミンぐぅ~









もみじホイール









ロードスタ in バーニングもみじ









ロードスタ in オレンジシャワー









はぁ~、余は満足じゃ😊








おわり。
Posted at 2021/12/03 19:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation