• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

’21紅葉ドライブ 乗鞍エコーライン壱

つも、三つの山のどれかには登るんだけど、なんとなくパスして、そのままエコーラインを下ることに。さーて、行くぞ~😊(10/2)



おぉ、









今年は赤がそこそこ綺麗じゃね?









う~ん、いいね~ ピークはちょっと過ぎとるかな?









紅葉ロード









きれ~









おぉ、なんかいいね、茶畑みたいな感じ









やっぱり去年より赤系がずっといい。









こうなるとなかなか進まないw









わお!









青空と湧き上がる雲との取り合わせも素敵









交互w









なんか名前がついとった気がするけど、この辺りも好きなエリア









去年はこんな赤なかった。(でもMAXはもっとすごいんだけどね)









さて、自転車置いて降りてくか。









振り向けば、剣ヶ峰と紅葉と万年雪。温暖化のせいか、だんだん万年雪ちっちゃくなっとる気がする。








そして・・


どーん!









わぁ~









いやぁ、何回来ても感動するわぁ~









足元にもかわいい紅葉









ここで、たったひとつ確かなことがあるとするならば、









君は綺麗だ♪w








おわり。
Posted at 2021/10/15 18:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2021年07月29日 イイね!

真夏のビーナス

つもよりちょっと早起きして、早朝、池のくるみに到着。(7/22)



おぉ、なんか綿菓子みたいになっとるぅ。









いい景色だ。遊歩道があったらなぁ。









うわぁ~、やっぱ早朝のここは気持ちいい。









@車山のS字 おぉ、ここもいい景色!なんだけど、ニッコウキスゲぜんぜん咲いとらんな・・









黄色、少な!









この辺が一番咲いとるけど、写真で見るとしょぼいなぁw









おぉ、気持ちい~







あっ、あの辺り黄色くなっとる!行ってみよう😊


おぉぉ、ここはすげ~!









早朝はやっぱりいいね、ビーナスラインを快走









一番左の山のてっぺんに美ヶ原の電波塔群、くっきりだ😊









グリーンヒル、超キレイ。さてと、行くか。









前を走る車に出くわすことなく気持ちよく走って、美ヶ原









今日は雲海には出会えなかったけど、大きな雲がいい感じ









この頃にはもう既に暑くなってきて、ここに退避。美ヶ原には日陰というものがまったくなくて、唯一ここが日陰になる場所。日陰に入りさえすれば、すごい気持ち良くて、1時間くらいまったり。









牧場の方にもちょっと寄ってみる。暑いけどw









電波塔群が、まるでモン・サン・ミッシェルみたい。









ちょっと美瑛ちっくにw









ほんと、でっかい牧場









あぁ、雲がいいねぇ、暑いけどw









白樺湖まで戻って、さらに女神湖に。









白樺の森を往く









白樺高原で、









青空&白い雲とコラボレーション









すごく爽やかな感じがするけど、やっぱり暑いw









夕陽の丘でいつもように雲達と。もう屋根開けるのも面倒くさいわw








おわり。
Posted at 2021/07/29 19:29:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2021年07月09日 イイね!

レンゲツツジの咲く頃に Ⅳ

樺平から武石観光センターまで降りてきて愕然。あぁ、この先通行止めぇ~😨 もういい加減、開通しとるだろうと楽観的に考えとったよ。また、美ヶ原まで登らんといかんのかぁ・・



せっかく降りてきたから、ちょっとだけ寄ってくか。









涼し気な人工滝でマイナスイオン浴びた後、









武石川の名もなき池に到着。









おぉ、グリーンがきれ~! 紅葉も綺麗だけど、緑のときもいい。









毎回、これは撮るw 








いやぁ、やっぱ464号使えんと、むちゃくちゃ遠回りで超大変だわ・・


ようやく62号に入って、さらに山道を登って行くとレンゲツツジ群生地









まあまあ咲いとるけど微妙だなぁw









やっぱ、ちょっと遅かったのかな。









そして美ヶ原スカイライン。曇ってきちゃってがっかりしとったところに、おぉ、光だ!









急げ~、光のあるうちにw


















あぁ、また曇ってきちゃった。









消える電波塔群w









予報を見ても、もう晴れてこなそうだし、これにて撤収。









結局天気が良かったのは午前中いっぱいだったけど、早朝からの絶景続きと最高コンディションのドライブで十分満足じゃあ(^^)








おわり。
Posted at 2021/07/09 23:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2021年07月07日 イイね!

レンゲツツジの咲く頃に Ⅲ

ヶ原を降りて白樺平へ。さて、レンゲツツジと白樺の綺麗な風景が見れるかな?



あぁ、青空と緑がきれいだぁ。









レンゲツツジはここもmaxじゃないけど、まあまあかな。









そうそう、maxのときは全部これくらいなんだよなぁ。









うーん、ここからの感じもいいね。









そして、メインの白樺林









うまく撮らないと黒カバになっちゃうんだよねw









わぁ、この辺きれ~









願わくば、もうちょっとレンゲツツジの勢いあるといいんだけど。









ここも素敵ロード♪ コレクションに入れてたっけかな?









これなら堂々と白樺って言えるかw









白樺林に佇むロードスタ









う~ん、うまい!








つづく。
Posted at 2021/07/07 20:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 長野 | 日記
2021年07月03日 イイね!

レンゲツツジの咲く頃に Ⅱ

朝、ふっふっふ、晴れとるしぃ~、いぇ~い!(6/28)



あった~らしい、朝が来た♪









うわぁ、早朝~って感じの風景@白樺湖









昨日見つけたwhite flowers roadに。









綺麗だけど、早過ぎてまだ陽が届かないのがちょっと残念。








ビーナスラインに突入すれば、


おぉぉ、雲海だぁ









天気も最高、テンションあーっぷ!









行くぜ~!









うおぉぉ









ここでこんだけ広がる雲海は、初めてかもなぁ。









すげ~!@富士見台









いやぁ、マジすごい・・









景色がいい上に、車やバイクがいっさいなくて邪魔な音がまったくない。









この感じ、いいわぁ~









気温もちょうどいいし、超~気持ちいい。









ふつう、こんなとこで停められんもんなぁ。









きらりん☆









富士山かすかに。









@三菱エアコン霧ヶ峰








サイコー!って叫びながら(叫んでないけどw)、ひとりビーナスラインを駆け抜け、


美ヶ原に到着。









ここでも青空が続く♪









MAXじゃないけど、レンゲツツジきれ~








雲海はどうだぁ?


う~ん、微妙~w 期待は下回るも、まあ勘弁しといたるw









北アルプスも見えとるね~









スバラシ









レンゲツツジ群生地を散策









きれ~









レンゲツツジと撮っておこう、はいいけど、









今年は時期が遅かったのか、デキが悪いのか花数少し。








まあ、でもね♪








つづく。
Posted at 2021/07/03 13:42:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 長野 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation