• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okazakiのブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

’24 桜ドライブ 越前 村国山

竜博士に挨拶していこうと、赤レンガ倉庫へ向かう(4/7)



倉庫の裏から。









赤レンガってなんかいい。









出た、恐竜博士w 去年、北海道からフェリーで帰ってきたとき以来だ。やっぱり、夜のほうが不気味で雰囲気あるw








しおかぜラインで海沿いドライブしてみたけど、いかんせん海は青くないし、空も白くでテンション上がらず。越前海岸の手前で曲がって越前の方へ進む。


途中にあった運動公園の桜が綺麗









越前市内の川沿いの桜をいつか見た後に村国山へ。細い山道を登って山頂到着。うーん、こりゃ穴場っぽくて好みだw









へ~、ここが展望台かぁ。









あぁ、なんかいいなぁ。









山道を登って別の展望スポットへ。ほう、こっちはナウシカが飛び立つ用の台があるじゃんw









ってことで下山。所々に桜があって、









交通用ほぼなしだから自由自在









上から、もうちょっと車を前に移動してくんない?って叫んでみたけど、ポケットの中にキーがあったw まあ、この一枚だけでいいや😊









どっかで昼ゴハン食べようと、かずら橋の横にある蕎麦屋に。川沿いには、雰囲気のいい苔付きの小路😊









まあ、有名なのは祖谷のかずら橋で、こっちのはあんまり知られてないような気が。









川沿いの小路とか、下からも眺められたりして、なかなかいいと思うんだけどね。








おわり。
Posted at 2024/05/01 10:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福井 | 日記
2024年04月30日 イイね!

’24 桜ドライブ 敦賀 金崎宮

賀のホテルをチェックアウトし、向かったのは金崎宮(かねがさきぐう)(4/7)



ふーん、赤レンガ倉庫のすぐ近くなんだ。おっ、桜いいんじゃね?😊









おー、なんかアニメで出てきそうな感じ。









鳥居の間からw









花換まつりだって。









わぁ、結構立派だ。









あれっ、これは舞台かぁ。









へ~









回り込んで、奥が本殿か。









なんか素敵😊









山に入る遊歩道を進むと、あら、残念、桜スポットの桜はまだチト早かった。さらに登ってくと、









登りきった先にある展望スポットからは敦賀湾が一望。でもまあ、個人的には桜スポットで引き返しても良かったかなw









山を降りて下の場所に戻ってきた。どうやら、人も増えてきたようだ。なかなか素敵なとこだったな。早朝に来て良かった😊








おわり。
Posted at 2024/04/30 22:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福井 | 日記
2024年04月30日 イイね!

三方五湖レインボーライン

気狙いで北陸の方へ上がってきたのはいいけど、行き先は決めてない。どうしようか、そうだ、無料になったレインボーラインに久しぶりに行ってみよう(4/6)



一人だったらきっと来ない、山頂公園に。パーキング代とリフト往復代かかるからねw おぉ、なんか綺麗に整備されたね~。









おっ、展望Cafeかな?









おぉ、すげ~!足湯があるけど、Cafeはなし。









日向湖、久々子湖と日本海。あぁ、天気よかったらなぁ。









おっ、ボタン押すとミュージック流れるやつw 龍飛岬の津軽海峡冬景色とかね。









五木ひろしのふるさと?スイッチオ~ン!あっ、聞いたことあるw









いやぁ、それにしてもいい景色だ。ほんと白い空が残念。









じゃ、コーヒータイム😊









見た目はちょっとイマイチだけど(青空なら映えるかw)、割とイケる。









でっかい砂時計をひっくり返して、15分無料のくつろぎスペースでまったり。曇っとるおかげで暑くなく、ちょうどいいのが幸い。









さて、反対方向にも行ってみよう。こっちには茶屋かな。









店の周りも素晴らしい風景が広がる。









こりゃ、やっぱり、コンディションいいときにまた来ないといかんな。二人共そこそこ満足wのレインボーライン頂上公園だった。








おわり。
Posted at 2024/04/30 19:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福井 | 日記
2024年04月21日 イイね!

’24 桜ドライブ 若狭鯖街道

狭鯖街道を北上中、熊川宿に立ち寄る。(4/6)



桜の季節に来たのは初めてだなぁ。









ほぼ、誰もいない。京都とは大違いだ。









やっぱり、こういうのが落ち着くんだけどw









近くの北川の桜並木も綺麗









熊川宿を後にしのんびり走行中、桜が見えたんでUターンw









ほ~、こりゃ綺麗だ。









へ~、楊貴妃桜って言うんだ。なんか格が高そう😊









わぁ~ すんごく綺麗。なんか可憐で優しい感じっていうか。








いやぁ、楊貴妃桜きれいだったなぁ、って思いながら走っとると、


今度は、素敵な桜並木発見。









満開ってわけにはいかなかったけど、やっぱ、こういう風景いいなぁ😊








おわり。
Posted at 2024/04/21 15:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福井 | 日記
2023年07月09日 イイね!

旅の終わりに。

小牧から敦賀に向かうフェリーの中(5/5)



スマホも使えないし、はっきり言って暇w 本とか何にも準備してなかったし。









外に出てみれば、空は青、甲板も青で青の世界。









わぁ、青ーい!昨日のソーランラインドライブに、これが欲しかったなぁ。まあ、そうは言っても、今回の北海道ドライブ、まあまあ青い空を拝めたけど。









あっという間に終わっちゃったけど、楽しかった。また来よう😊









敦賀に到着。函館赤レンガに寄ったんだから、敦賀の赤レンガにも寄ってかなくちゃ、ってことでw









闇夜に立つDr.ダイナソー 不気味w









夜の雰囲気いいね。函館も夜行っときゃ良かった。









さてと、帰ろ。









手持ちでブレブレだけど記録として。長浜の田んぼは、ほんと雰囲気がよくて好きだなぁ。田んぼの中を白い明かりがまっすぐにずっと続く。もっと見たまんまに撮れるといいんだけど・・








おわり。
Posted at 2023/07/09 15:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 福井 | 日記

プロフィール

ロードスタ歴20年以上。まだまだ乗り続けますよ~♪20世紀少年のケンヂ達の少年時代が理解できるお年頃です。皆様どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
土日専用。いつもどこかにドライブ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
15年程乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation