• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13CCZ@ひろしのブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

久しぶりの19インチ

このところ自分が運転する事のなくなったエルグランド。だいぶ前に嫁さんがサイドウォールをやっつけたタイヤ1本を新品交換して、我慢の3連休の間にライダー純正18インチからRAYS19インチに戻しました。 2tフロアもあるけど、家の裏手の収納庫からの出し入れが面倒なので、いつもの通り油圧パンタで1本ず ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 13:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2020年10月06日 イイね!

自作アルミフレーム第2弾

以前、自作したフロア下トンネル部分のフロントアルミバー。リアも自作しようと思っていたのですが、今一つやる気が起きずに長期間放置してしまいました。 で、ようやく重い腰を上げて再び近所のホームセンターでアルミの角パイプを購入してきて、適当に長さを合わせてサクッと切断。穴を開ける位置をマジックでマーキン ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 16:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2020年08月29日 イイね!

『サブフレーム』を試しに作ってみた

またまた自分の安易な思いつきによる”試しにやってみた”シリーズです。 長いこと家の収納庫に放置されていたアルミの角パイプ。長さ1m、高さ2cm、幅4cm程度。部材の厚みは3㎜くらい。 価格1,200円程度だったと思います。 だいぶ前、無謀にもエルグランドのリアアンダーにサブフレームを追加し ...
続きを読む
Posted at 2020/08/31 19:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2020年08月26日 イイね!

バックカメラ交換再び

こう暑いとまったく仕事する気になれません。 先日、自分の配線ミスでシロッコのバックカメラの電源ケーブルをショートさせてしまい、一度はヒューズが飛んでカメラ自体が保護されたのにも関わらず、ヒューズ切れの原因が単なる電装品の容量オーバーだと勘違いし、ヒューズ自体の容量を上げてムリヤリ繋いだら、今度はバ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/26 12:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | 日記
2020年08月18日 イイね!

<夏休み>大人の自由工作

連日猛暑続きで干からびてしまいそうです。 今年のお盆休みはどこにも遠出が出来ないので、連日シロッコいじりをしていました。さながらタイトル通り『大人の自由工作』といった感じです。 <自由工作 その1> ロゴ入りカーテシライト コーディングを施していないので、普通に結線しただけでは点灯しないため、諸先 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/18 15:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじくり日記 | 日記
2020年08月03日 イイね!

やっと晴れたから

ずっと長雨続きでしたが、昨日やっと晴れたので、溜まりに溜まっていた(というほどでもナイ)作業を片付けました。 <作業その1> ビーノにハザードスイッチ追加 原チャリにハザードなんて、恐らく出番は全くないと思います。ただやりたかっただけ(笑) 超格安(500円以下)のバーハンドル汎用スイッチを仕 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/03 18:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2020年07月20日 イイね!

Vinoメーターバイザーとかいろいろ

今週も懲りずにビーノネタです。 経年劣化で左リアウインカーの根元のプラスチックが割れて、長めのタッピングビス1本だけで留まっている状態。当然、グラグラで今にもポロ~ンともげてしまいそう。 早く直してあげなくてはならん!と新品を注文する前に、試しにヤフオクを見たらとても綺麗なウインカー4個セットが格 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 16:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | 日記
2020年07月13日 イイね!

Vinoグリップ交換ほか

毎週末、コンディションが回復してゆく我が家のメインマシ~ン!先週末は真っ黒になったままのグリップを新品交換しました。 新しいグリップが届く前にバラし作業開始。右はスロットルコーンごと交換する予定なので、スイッチボックスを一旦バラして、スロットルワイヤーを外します。 外したグリップ↓使用期間10年 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/13 14:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2020年07月08日 イイね!

Vino フルLED化完了

Vino フルLED化完了
最近、すっかり原チャリいじりに夢中です(笑) 先週末、VinoのフルLED化が完了しました。 まずはヘッドライト。今まではハロゲン。めちゃくちゃ昭和感丸出しです↓ いくら何でもコレは流石にレトロ過ぎ。 LEDヘッドライト!画像では若干黄色い感じですが、肉眼で見ると、もっと真っ白です。光軸の向きも問 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/08 14:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2020年06月29日 イイね!

我が家の新しいメインマシン

我が家の新しいメインマシン
自分の新しいメインマシンです!!ヤマハ ビーノDX(SA26J) ウソですw 嫁さんの元愛車です。 結婚後は嫁さんのお父さんが普段の足に使っていましたが、もう乗らないという事なので引き取ってきました。自分が原チャリに乗るのは多分、約25年ぶりくらい?最後に原チャリに乗ったのは妹が所有していたJOG ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 15:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | 趣味

プロフィール

基本的にここは自車のメンテ、パーツ取り付け備忘録として使用してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
<2020.8.26更新> もうこっちしか運転しないので、サブからメインに昇格です。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
E52から乗り換え(なので基本的には嫁さん用)。自分のクルマ人生初の軽自動車!しかし普通 ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
結婚前まで嫁さんが乗っていた原付。 結婚後は嫁さんのお父さんの通勤時の足でしたが、再び嫁 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
購入時フルノーマルの状態から、フレームが歪む事故も経験したけど20年近くかけて推定400 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation