• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13CCZ@ひろしのブログ一覧

2019年09月05日 イイね!

クルマ終活 ~最終章~

 自分の計画ではE52の次の車検まであと2年、嫁さんに今のE52を乗らせておいて、自分はなんとかして年内に自分専用のサブをゲットする!という計画(詳しくはこちら)を企ててから早1年。毎日暇さえあれば、某有名中古車カーサイトを眺める日々を続けています。 まだしばらくの間は今のE52のお世話になりま ...
続きを読む
Posted at 2019/09/05 16:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月28日 イイね!

2019年の夏終わる…<後編>

2019年の夏終わる…<後編>
<お盆休みイベント その2 3家族合同BBQ> 岐阜往復日帰り強行の数日後。嫁さん同士が旧知の仲となっている3家族合同のBBQに行ってきました。 場所は東京八王子陣馬街道沿いにある「夕やけ小やけふれあいの里」(今度は場所が近いのですげ~気が楽!) 各家族の旦那は直接の交流があまりありませんが、自 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/28 16:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月28日 イイね!

2019年の夏終わる…<前編>

2019年の夏終わる…<前編>
前回の更新からまた少し間隔がひらいてしまいましたが、今年のお盆の夏休みはここ数年で一番エルグランドの走行が伸びました。 <お盆休みイベント その1 岐阜県の淡水魚水族館> 朝6時、自宅近くの中央道八王子ICから一路山梨方面へ。途中のPA・SAで、恒例のソフトクリームを食べつつ休憩しながら、岡谷J ...
続きを読む
Posted at 2019/08/28 14:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月13日 イイね!

リコールに便乗で交換予定

車検の時に減っていると言われたブレーキパッド。フロントもそう大して長くは持たない感じなので、前後ともネットで注文しました。前回同様にEC。これで充分。 純正パッドよりも少し安くて、純正よりは多少止まる?ダストも少ない? かどうかは少々疑問ですが、とにかく向こう2年は無交換でいけるでしょう。(前回 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/13 16:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月09日 イイね!

エアクリ交換とかいろいろ

先日、車検から上がってきて過去の記録簿とか眺めていたところ「ん?エアクリって今までに一度も交換していないんじゃない?」という事に気がつきました。約45,000km全く無交換。これはさすがにマズイでしょ? という訳で早速ネットで注文。 一瞬「K&Nとかの純正形状もいいな~」とは思ったものの、 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/11 10:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ
2019年05月28日 イイね!

ハイフラ対策とかいろいろ

先日、車検のためLEDから純正豆に戻して、車検終了後に再びLED装着。 しかし抵抗をエレクトロタップで繋いでいたせいで、この数日間ちょくちょくハイフラ状態になっていました。しかもなぜだか嫁さんが一人で運転している時に限って起きる。場所は完全に特定できていて、右前の抵抗接続部分のエレクトロタップ接触 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 15:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | 日記
2019年05月24日 イイね!

車検

E52の車検の有効期限は6月アタマなのですが、予定よりも少し早めに前倒しして車検に出しました。今回は恐らくE52が最後の車検になるであろうと予測して、馴染みにしているディーラーへ依頼。オーダーはいつもの通り、油脂類総交換(エンジン、オイルフィルター、LLC、ブレーキとCVTのフルード)。 馴染みの ...
続きを読む
Posted at 2019/05/24 15:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

クルマ終活なお話<後編>

前編ではクルマ終活に至る経緯について、つらつらと自分の身勝手な予測を交えて、お話させていただきました。 後編では自分が「趣味はクルマに乗ること!いじること!クルマ自体で遊ぶこと!」と言えるようになったのか?とさらに現在行っている具体的な終活内容です。 自分が20代の頃(1990年代)BNR3 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 20:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

クルマ終活なお話<前編>

クルマ終活なお話 先日、某カーマガジンのWeb版で今回のタイトルの様な記事を目にしました。 お題は「自分が運転する最後のクルマを何にするか?」 自分は約1年前のブログで書いた通り、既に『クルマ終活』を初めています。 みんカラ会員の方のブログで『最後の愛車』といったタイトルも最近お見掛けしまし ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 19:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月25日 イイね!

やっと元通り

先日、嫁さんがブツけた左リアドアのサイドパネル。 運よくヤフオクで1点だけ出品されているものを見つけて落札。 出品者の方にも早々に発送して頂き、感謝の言葉もありません。 で、バッキバキに割れていたサイドパネルを除去。 手前のチリトリの中に割れてしまったクリップが多数(苦笑) あまり見かけ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 12:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本的にここは自車のメンテ、パーツ取り付け備忘録として使用してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
<2020.8.26更新> もうこっちしか運転しないので、サブからメインに昇格です。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
E52から乗り換え(なので基本的には嫁さん用)。自分のクルマ人生初の軽自動車!しかし普通 ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
結婚前まで嫁さんが乗っていた原付。 結婚後は嫁さんのお父さんの通勤時の足でしたが、再び嫁 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
購入時フルノーマルの状態から、フレームが歪む事故も経験したけど20年近くかけて推定400 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation