• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月28日

リフレクションの美しさ。

リフレクションの美しさ。 自分では見れないデザインへの拘り。

 「リフレクション」とは、(光・熱などの)反射、(音などの)反響、(鏡などの)映像、(水などに映った)影と書かれていた。 このリフレクションの美しさをクルマのエクステリアデザインのメーンテーマに取り組んだのがマツダ車だと思います。 最近のマツダ車はボディに「キャラクターライン」を付けず、「面の美しさ」にこだわっていて、風景の映り込みが綺麗に見えるよう工夫が凝らされている。 実際に先日前を走るマツダ3に遭遇し、左折して行くマツダ3のボデーサイドの流れる風景の映り込みを眺めながら、「これだ!」と納得してしまいました<笑>。

 でも天邪鬼な私は、この光景ってクルマの中に乗っている人には見る事の出来ない景色のはずなのに、そんなにクルマとして拘る事なのかと思ってしまいます<汗>。 マツダが拘り続けている、デザインコンセプト「魂動」の象徴である「光の移ろい」の表現はより深みを目指して進化させているように思います。 ・・でもどこまで行くのでしょうね、ちょっとだけ心配しています。 でも見渡してみれば「自分では見れないデザインへの拘り」を持ったクルマが世の中に増えましたね。

■マツダ3の「面の美しさ」

alt

ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2019/10/28 11:01:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2019年10月28日 12:49
こんにちは! 私もマツダ3のヌメ〜っとしたボデーは大好きですね(^^) 最近の軽のハイトワゴンにも、プレスラインの無い車もありますけど、見方によっては、「下手くそな鈑金跡」に、見えてしまう時があります(笑)
コメントへの返答
2019年10月28日 13:36
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 私の場合は嫌いな爬虫類を連想してしまいます<汗>、、これだけ鏡みたいな面を創り出すのは、板金・塗装ともに巧の技術が必要だとも思います。
2019年10月28日 19:15
アルファードのグリルが、路上で見ると風景が映りこんでいるので、カタログ写真で見るほどギラギラしていなくて意外としっくりくるのも、最初から計算されたものなのかもと思っています。
コメントへの返答
2019年10月29日 8:58
M.Naganoさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 最初から計算された物かは微妙ですね<笑>。 古いベンツで運転席から見えるボンネットの球面形状を、妊婦のお腹の膨らみのイメージとダブらせて、運転していて何時も "生命の安心感" が得られる形状と言っていたのを思い出しました。

プロフィール

「LEXUS Sport Concept。 http://cvw.jp/b/1923480/48605343/
何シテル?   08/17 10:47
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation