• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

新型車「カローラクロス」の役割。

新型車「カローラクロス」の役割。 タイ政府の肝入りのHV開発競争。

 日産の誇る「キックスe-Power」をタイで生産開始し日本に輸入して販売開始したが、今度はトヨタがタイで生産する新型車「カローラクロス」を世界初披露し発売を開始した。 タイはASEAN最大の自動車生産国であり、過去は日本の得意分野であったピックアップトラックは今は開発も含めタイの主力産業に育つている。そんなタイは、これからは「環境自動車(エコカー)の世界的生産ハブ」として地位確立を目指していて、HVを含めた電動化に係るコア部品の開発生産を行う企業に税制などで優遇しており、日本の多くの自動車メーカーもタイで環境自動車作りの開発基盤を築くのが、ASEANや新興国でも高まりつつある環境自動車のこれからの需要増に応える通り道になっているように思います。

 こんな背景の中で、日産は「キックスe-Power」を、トヨタは「カローラクロスHV」を発表したのはタイが世界的生産ハブへの準備が整えつつあることを証明しているように思います。 CO2排出量削減は世界的な動きの中で欧・米・中に意識が行きがちなですが、ASEANや新興国に標準を当てた環境自動車の企業間競争も見逃せないように思います。「カローラクロス」は「CH-R」とほぼ中身は同じ、違うのは内外装とデザインだけと言うクルマです。 「CH-R」が不評の後席居住性や積載キャパを改良したクロスオーバーの優等生を作り上げたのではないかと思います。 トヨタは「ハイラックス」が育つた環境で、「カローラクロスHV」をASEANや新興国市場にタイからデリバリーできる主力環境自動車に育て上げたいのではないかと思っています。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2020/07/11 10:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

定番のお寿司
rodoco71さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年7月11日 17:43
これは国内向けに発売しても売れるのでは??セダンとクーペのようにC-HRと市場の住みわけはできそうです。
コメントへの返答
2020年7月11日 17:52
M.Naganoさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 私は日本導入は無いと思っています、タイの開発力を支援する立場で大切に扱いながらHVの販路を拡大して行くつもりではないかと思っています。

プロフィール

「防暑シェルター暮らし<笑>。 http://cvw.jp/b/1923480/48609159/
何シテル?   08/19 10:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation