• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月24日

日産にも凄いエンジンがあった。

日産にも凄いエンジンがあった。 「可変圧縮比(VCR)エンジン」。

 マツダのSKYACTIV-Xエンジンが圧縮点火という夢のような技術で登場したのはまだ昨年の事ですが、日産はそれよりも早い2018年に可変圧縮比と言う夢のような技術のVCR(Variable Compression Ratio)エンジンを既に発売していました。 最近日産はこのVCRエンジンで熱効率50%の目処が立つたとして、このエンジンをe-Powerに組み合わせることで、低燃費競争(HV含む)に戦えると判断して、エンジンパワートレーンの開発原資をここに絞ると宣言しています。

 米国で発売されている「日産アルティマ SRVC‐Turbo」のスペックは排気量は4気筒2.0L+Turboエンジンで、最高出力251PS、最大トルク370Nmという性能です。 USA燃費:12.3Km/Lとトヨタ「カムリ」を脅かすほどの性能ではありません。 従来型の4気筒2.5Lエンジン搭載車よりも車重が60Kgも重いのが私的には気になります。 マツダも日産も、各々の独自技術でエンジンの熱効率を30%程度向上し低燃費競争に立ち向かうと宣言し長年開発に勤しんでいる間に、HVとの燃費差は広がるばかり、日産は本当にVCRとe-Powerの一本勝負に決め打ちして大丈夫かな、、。

◇スペック性能比較、、車両価格はアルティマが高めです。
 ・日産アルティマ
   ▷2.0LENG(VC‐Turbo) 車両重量1550Kg 燃費12.3Km/L
   ▷2.5LENG  車両重量1490Kg 燃費13.2Km/L
 ・トヨタカムリ
   ▷2.5LENG 車両重量1470Kg 燃費14.5Km/L
   ▷2.5LENG(HV) 車両重量1610Kg 燃費19.6Km/L 
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2020/07/24 13:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

気分転換😃
よっさん63さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

朝活⑬。
.ξさん

イタリアン
ターボ2018さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2020年7月24日 14:24
エンジン技術単体としてはもちろん凄いことですが、搭載した車の性能向上やいかに??という視点で見れば、労多くして・・・の感ありです。
燃費と価格で全グレードで勝ち目がないとなると、売り方どうすればいいんだろう??と思います。
コメントへの返答
2020年7月24日 14:37
M.Naganoさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 このVCR推進役が7月に専務に昇格、それを見て私は経営改善に危険信号が点いてしまったように感じました<汗>。 新技術で得られる効果と背反事項も含めたコストメリットを冷静に見極められる経営視線が必要だと思っています。
2020年7月24日 15:25
こんにちは😆 いくら素晴らしいエンジンを造ったとしても…回生エネルギーを極限まで有効利用出来るハイブリッドには叶わないですよね…😅 発進の時もモーターの方が効率が良い訳ですし…😅 アメリカの様にストップ&ゴーが少ない地域であれば、また別の話かも知れませんが…😅 
 普通に考えれば、ハイブリッドをいかに、更に良く出来るか?が勝ち残るポイントですよね…😅 マツダの技術も日産の技術も、現代の人は殆どの人がさほど興味がないんだろうと思います…😅 安くて、良く走って、燃費が良い…壊れない…税金が安い…それだったら車の中味(エンジンや機構)なんてど〜でも良いんですね…(笑) 
コメントへの返答
2020年7月24日 17:45
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 日産は20年程前からVCRエンジンを開発していて、世に出したのは執念みたいなものを感じます。 恐らく10年位前なら、とんでもないエンジンを作ったと皆が驚き、さすが技術の日産と褒めたたえたのかもしれませんね。 皆がエンジンの中身の技術まで興味を示さなくなった影響もありますが、マスコミ含めて成し得た効果が小さいと見下して、取り上げ方も寂しいものになったのかも知れないですね。 私も今回米国で売られていることを初めて知りました。

プロフィール

「LEXUS Sport Concept。 http://cvw.jp/b/1923480/48605343/
何シテル?   08/17 10:47
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation