• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月11日

日没早く夜間走行。

日没早く夜間走行。 久し振りの夜間走行。

 何となく夜間走行が苦手になっている年頃の私です<笑>。 稲武の温泉施設を出たのが午後4時過ぎ、R153を戻るのが最短時間で戻れるのですが、香嵐渓のある足助付近の混雑をさけようと、大回りにはなりますが奥矢作から矢作川沿いを走る何時ものコースを走ることにしました。 走り出して直ぐに日が暮れだして苦手意識のある夜間走行になってしまいました。 考えて見たら日没時間は2時間位夏場に比べれば早くなっているので当然の事ですよね<汗>。

 まあ何とか夜間走行の勘を取り戻しながら無事に我が家に戻ることが出来ました<笑>。 私の「フィールダー」にはそれまで乗っていた「クラウン」で便利さを知った「コンライト(ライト自動点灯・消灯システム)」がMOPにあったので5万7千円を出費して装着しました。 全て手動であったライティングシステムよりはこれだけでも随分楽になったと感じていますが、今のクルマは「コンライト」+「オートマチックハイビーム」が大衆車にも標準装備されるように進化?、・・乗るためのテクニックが一つ減ってしまったかな、、。
ブログ一覧 | カローラフィルダーHV | クルマ
Posted at 2020/11/11 10:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産「エクストレイル NISMO」を発表。 http://cvw.jp/b/1923480/48613351/
何シテル?   08/22 08:44
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation