• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月09日

「新型レヴォーグ」が受賞

「新型レヴォーグ」が受賞 日本カー・オブ・ザ・イヤー

 今年はスバル「新型レヴォーグ」が選ばれました。 選考理由は『「スバルグローバルプラットフォーム」とフルインナーフレーム構造の組み合わせで類い希な操縦性と快適性を高次元で両立。 日常域での扱いやすさを重視した新開発1.8L直噴ターボエンジンはリーン燃焼という新しい技術トライとユーザー目線の開発姿勢で支持を集めた。 インテリアも大型センターインフォメーションディスプレイや、フル液晶メーターで構成された先進的なデジタルコクピットを採用するなど大きく進化し、2020年代のベンチマークにふさわしい仕上がり。 3D高精度地図データと、GPSや準天頂衛星「みちびき」などの情報を活用した高度運転支援システム「アイサイトX(エックス)」を設定しながら、装着車で317万円(税抜)スタートというコストパフォーマンスの高さも評価した。 』、、そうです<涙>。

 ほんの2週間前の2020年11月26日 に販売開始、それでも "類い希れな操縦性と快適性" と評価してもらえることがは凄い事ですね。 60名の選考委員の主観のみで点数が付与される選考方法なので、結果に対して何故何故が出来ない仕組みです。 選考委員のコメントを読むこともできますが、「スバルの開発者達の熱意を強く感じたから・・」と書いている選考委員も、、凄い賞を獲ったと言う感激が年々薄れているような感じがしています。

■日本カー・オブ・ザ・イヤー 得点表

alt

ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2020/12/09 13:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

ガレ⑦。
.ξさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2020年12月9日 15:53
車の出来自体はともかくwいろいろ不思議ですね。
コメントへの返答
2020年12月9日 16:56
M.Naganoさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 コロナ禍では、一日限りのニュースで終わりそうですね<汗>。
2020年12月9日 17:47
キックスは20点……なぜノミネートされたのでしようねえ……(笑) 1日限りのニュースとは思いますけど…😅 まあ…車屋からお金貰って記事書いてる人達が選んだカー・オブ・ザ・イヤーとか…正直どうでも良いと思ってる人は多いと思いますね…(笑)
コメントへの返答
2020年12月9日 17:53
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 キックスはノミネートされなかった方が、日産も不必要な経費を使うことも無く済んだような気がします<汗>。 ジャーナリスト離れが一層進みそうですね。
2020年12月10日 21:49
こん〇ちは。

学生研修で伺ったことが有ります。
スバルらしい技術陣の地道で泥臭い努力による技術力、エンジンも従来よりも全長を短く(g単位の軽量化)しつつFM寄りに積んでいる。
高燃費高効率のエンジンを作り、コツコツ積み上げた結果、類い希な操縦性と快適性を高次元で両立した事が評価に繋がったと思います。
NAでも良い技術持って居るのに何時までもターボに拘る処が(-ω-;)ウーン

車屋からカネ貰って記事書いてる人が選考する、日本の選考方法は疑問だらけw
クラッシュテストなどのJNCAPやEUNCAPの安全性評価を
入れてほしかったです。
その点、メーカーとの癒着が薄いADACの選考方法が
マシかもしれません。




コメントへの返答
2020年12月11日 14:17
ひだまり猫さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 下された結果に対して後からどうのこうの言っても仕方ない事だとは思いますが、せめて結果に対して共感できるところがあって欲しいと個人的に思います。

 新車発表時のメーカーが開催する試乗会には、自動車雑誌等の媒体に招待状が出され、媒体に属するジャーナリストが試乗会に参加して記事を書くと言うスタイルが一般的です。 もちろん良い記事を書いてもらいたいと思う気持ちはありますが、メーカーそのために雑誌社やジャーナリストに金を払うと言う事は無かったと思います。 もちろん顎足付と言う形で忖度するのは普通にやられています<笑>。

 自動車雑誌も激減し、仕事を失っているジャーナリストも多数いるのではないかと思います。 媒体を失うのも、自分の仕事を失うのも困る、そんな思いが当たり障りの無い、褒め言葉の並ぶ記事を書かせている背景の一つにあるのではないかと思っています。

プロフィール

「トヨタは中国並の安い電池を作れるか?。 http://cvw.jp/b/1923480/48612013/
何シテル?   08/21 09:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation