• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月10日

マツダが本気でFR・直6・SUV攻勢。

マツダが本気でFR・直6・SUV攻勢。 米国でブラント価値を高めたい!

 マツダは10月7日、新開発の縦置きエンジン用プラットホーム(FR)「ラージ」を採用するSUVを、22年から23年にかけて4車種(CX-60・CX-70・CX-80:画像・CX-90)投入すると発表しました。 日本市場にもCX-60とCX-80の投入はあると言われていますが、これらの新型車の販路は明らかに米国に置いていると思われます。 私の勝手な憶測<汗>では、米国でマツダブランドを、先行する高級ブランド(レクサス・BENZ・BMW)に続くブランドへ高め、現状レベルの販売台数でも高い利益率を確保して生き残る戦略ではないかと考えています。 そのためにはFR化や直6エンジン採用が必須と経営陣が判断されたのではないかと思います。 

 マツダの経営陣の、"FFよりもFRの方が高級、直4よりも直6エンジンの方が高級" と言う想いが、米国市場で好意的に受け入れられて、マツダブランド価値を上げつつ、ブランド価値を反映した車両価格で今まで通りに買ってもらえるかに成否がかかっているような感じがします。  お客さんのSUV志向で、SUVと言えど薄利多売の激戦区になりつつある米国市場で、高級車の仲間入りを狙うマツダの想いどおりに事が進むのか、・・3年後には何らかの結果が出ていそうですね。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2021/10/10 10:01:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2021年10月10日 18:59
中味を高級路線にしてくれるのはクルマ好き的には大歓迎ですが、購買層にアピールできて販促につながるかどうかは難しそうで心配です。
コメントへの返答
2021年10月11日 8:58
M.Naganoさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 米国の購買層が高級品と認めてくれることが成否の鍵だと思います。 現実的には厳しいことが予想されます<汗>。

プロフィール

「日産「エクストレイル NISMO」を発表。 http://cvw.jp/b/1923480/48612367/
何シテル?   08/21 15:43
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation