• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月11日

1世帯当たり自動車関係支出は約29万円。

1世帯当たり自動車関係支出は約29万円。 政府統計サイトの家計調査結果を覗いてみました。

 政府統計サイトの家計調査は、全国約9千世帯を対象として、家計の収入・支出、貯蓄・負債などが毎月調査されています。 その中の調査項目にある自動車等関係費をデータから抜き取り下の表にしてみました。 タイトル画像の表は、その中から自転車分を除いて、できるだけ自動車関係分として表記してみました。 1世帯当たりの年間の自動車関係支出は約29万円となりました。 所有台数や用途でこの金額を一律に各家庭に当てはめることはあまり意味は無いと思いますが、印象としては結構参考になる金額だと思いました<汗>。

alt

 上の表をよく見て見ると、2022年の1年間で車を買った世帯は100世帯当たり5台であったこと、台当たりの単価が173万円(中古車購入もあり?)あったことなどなかなか面白いデータだと思いました。 トヨタの "キント" は自動車税・整備費用・任意保険等を含む金額でリースしているが、家計調査の数字の上では合わせて10.7万円程の支出が減る方向、この調査結果をみると面倒臭さも含めて、これからのクルマの買い方(借り方)として有りかなと思いますね。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2023/07/11 08:56:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

都市階級格差!、地域格差!。
散らない枯葉さん

答えが見えている記事
kimidan60さん

よーく考えよーお金は大事だよー
京都 にぼっさんさん

自動車整備に必要な書籍の購入
鉄人弐佰弐拾参号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「犬と猫の病院から、お花が届きました。 http://cvw.jp/b/1923480/47779756/
何シテル?   06/14 08:40
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation