• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月06日

「N-BOX」はマイナーチェンジ?。

「N-BOX」はマイナーチェンジ?。 ホンダの発表では新型となってます<汗>。

 ホンダの軽自動車、「N-B0X」が新型(タイトル画像)となって先行販売を始めるとの事です。 フロントフェースが少しばかり変更されている事が判りますが、その他のエクステリアはほとんど変わらない印象です。 メーターパネル回りの意匠が変更された内装の方が変化代は大きく感じるのかもしれませんね。 日本で一番売れているクルマなので、キープコンセプトに徹して、現在の好調な路線を踏み外さない様に気を付けているのかも知れません。 エンジンやミッションの変更も無く、燃費に関しても何も触れられていないので、中身は変わらないマイナーチェンジと理解した方が良さそうですね<汗>。

alt

 上に現行「N-BOX」の画像を掲載しました。 マイナーチェンジと言えどホンダがラインナップしているクルマの変更を行うのは、2023年初だと思います<汗>。 現行「N-BOX」の価格は3月に値上げして価格レンジが147〜229万となっています。 競合車のダイハツ「タント」の139〜196万、スズキ「スペーシア」の139〜201万よりもお一段高いクルマになっています。 ホンダの収益事情からすると新型になった機会を活かし更なる値上げに踏み切ると思います、値上げ・値上げがホンダ離れを起こさなければよいがと心配してしまいます<汗>。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2023/08/06 09:04:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新型N-BOXカスタム(JF5)で ...
そらいろ(N-BOX for Life)さん

新型スペーシアカスタムが現行N-B ...
そらいろ(N-BOX for Life)さん

日産「ノート」をマイナーチェンジ。
散らない枯葉さん

HONDA
muchachoさん

ホンダN-BOX e:HEVハイブ ...
そらいろ(N-BOX for Life)さん

セレナ?いえ、ルークスハイウェイス ...
ユタ.さん

この記事へのコメント

2023年8月6日 9:30
おはようございます。確かN-ONEも似たようなモデルチェンジでしたよね。ホンダが守りになっている気がします。斬新なデザインにできない分確実に利益を抑えたいのではないでしょうか。電動化に向けできるだけ利益を上げ、開発費に回したいんでしょうね。
コメントへの返答
2023年8月6日 9:38
クリューさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 今回の小変更に伴った値上げはしないとホンダが腹をくくるのなら、ホンダの好感度は下がらないと思いますが値上げが大幅になると、じわじわと好感度も下がるのではないかと思っています。
2023年8月6日 10:47
上の方が書かれているように「見た目変えない全面改良は」N-ONEやライトバンのプロサクが思い浮かびました。ガラスみたいな地味な意匠部品の投資を減らしたかったのかなんて思いました。ガラスの使い回しはリーフもやってますし。ただ、商用車や少量販売の車種でこうしたことをやる例はありましたがN-BOXの様な最量販車でそれをやるのは、揺るがぬ顧客からの信頼から来る自信の表れか金がなくて首が回らないのか・・・。後者かも知れませんけどね。
コメントへの返答
2023年8月6日 11:05
ノイマイヤーさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 ホンダにとっては、他社比較で価格が高くとも、それを一番多く売っても、四輪部門で利益が出ない体質の改善が急務なのだと思います。 一番売れているからこそもう少し思い切った変更(チャレンジ)が欲しかったように思います。
2023年8月6日 17:08
こんにちは。誰かさんのブログで、一旦、軽自動車や小型車の販売がメインになると、それよりも高額な車を売りにくくなる体制になってしまう…と書いてありました…😖 CM、店の雰囲気等が、その方向に向くので、高額、高級車を扱うお店の雰囲気が出し辛くなるというか……(笑)  ホンダさんも、ボチボチ、軽自動車税&小型車メーカーの様な雰囲気から脱出出来なくなってくるかも知れませんね…(笑) 今時、スポーツカーは出しにくいし…(笑) 今更、レジェンド…アキュラって雰囲気でも無いし…NSXは浮世離れしてる車ですし…(笑)
 トヨタさんと同じで、N-BOXには自信を持ってるから、多少の値上げは大丈夫と思ってるのでしょうね…😅 私は買わんけど……(笑)😆
コメントへの返答
2023年8月6日 18:08
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 販売店だけが仰るように軽販売に力を入れてしまう傾向は、恐らくホンダ自体の新車開発部門内でも軽重視の風潮があるかも知れませんね。 ホンダを支えているのは軽だ、儲けているのも軽だとなったら、乗用車開発が肩身が狭くなるのはあり得る話です。 それだけにN-BOXでの失敗は出来ないと言う姿勢がキープコンセプトに寄り処を求めているのかも知れませんね。

プロフィール

「自動車保険満期、継続手続き。 http://cvw.jp/b/1923480/47768386/
何シテル?   06/08 09:42
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation