• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月10日

仕様を増やしてお客さんのニーズに応える。

仕様を増やしてお客さんのニーズに応える。 製造原価が低いからやれる事<汗>。

 トヨタ「ヤリス」には社用車やレンタカー用とも言える良品廉価の "Xグレード" が設定されている。  1.0Lのガソリン車〔FF〕、1.5Lのガソリン車〔FF・4WD〕、そして1.5Lガソリン+モーターのHEV〔FF・4WD〕とお客さんの巾広いニーズに応える5車種もの仕様が用意されている。 一番お安い仕様は 1.0Lのガソリン〔FF〕の1,657,700円で、軽自動車のホンダ「N-ONE」や三菱「ekクロス」の低額仕様車とほぼ同じ価格となっています。 大胆に言ってしまえば普通車「ヤリス( 1.0Lのガソリン車)」の製造原価は、軽自動車の「N-ONE」「ekクロス」と同じ程度ではないかと思います<汗>。

alt

 同じ車両の中で、排気量を上げて出力の高いエンジンを積んだら、低燃費性能に長けたHEVにしたら、当然車両価格が上がると皆が思っていると思いますが、価格アップに相応する程に製造原価は上がるかと疑って考えて見ると、答えは "NO" だと思います<笑>。 上の図に推定値を示してみましたが、製造原価の変動分は意外と小さく、メーカー利益の増加分の方が大きいというのが本当の所ではないかと思います<汗>。 それには、これだけ出力が上がるのなら、こんなに燃費が良くなるならと、お客さんを納得させる車両価格に見合った商品力向上が必要なのは言うまでも無いと思いますが、こんな芸当が出来るのは、素の製造原価の低さがあってこそだと思います。 
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2025/04/10 11:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ZR-V 4WD のカタログ燃費の謎
38-30さん

ホンダ・フィットが一部改良
ユタ.さん

ガソリン車にもモードセレクトがあっ ...
タケノコ三太郎さん

パンダが好き🐼
タケノコ三太郎さん

ご参考:クロストレック「FF」ツー ...
a-papaさん

ヴェゼル(ハイブリッド FF)とC ...
takobeaさん

この記事へのコメント

2025年4月10日 11:56
MAZDA2、MARCHが、コスト合わせられるか見物デス SWIFTも素晴らしいなと勝手に妄想シテイマス
コメントへの返答
2025年4月10日 12:38
naruuさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 スズキは低製造原価のクルマ作りで来ていると思います。 日産・マツダは既に諦めて切り捨てたいと思っているのかも<汗>。
2025年4月10日 12:12
業務用に耐えうる耐久性をしっかり確保したうえでの低価格化を達成する開発力には脱帽です。
コメントへの返答
2025年4月10日 12:41
M.Naganoさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 今の時代を見据えてTNGAをやり切った事が全てかも知れないですね。

プロフィール

「「カムリ」でのチャレンジ大成功!。 http://cvw.jp/b/1923480/48449407/
何シテル?   05/25 09:24
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation