• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

来年はどこのメーカーが頑張るのかな・・。

来年はどこのメーカーが頑張るのかな・・。
暇なので、11月の新車登録台数統計を細かく見てみました。 世界に羽ばたいて、 世界市場でも活躍できるかな‥ ■乗用車(除軽)の登録台数とシェア(レクサスはトヨタに含めました)  シェアの高い順に並べると、トヨタ:102586台(49.5%)。 輸入車:26556台(12.8%)。  ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 13:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2014年12月27日 イイね!

怒り納め!、税金の無駄遣い。

怒り納め!、税金の無駄遣い。
EV充電スタンド、開所一年で閉鎖  昨年12月17日にプログに書いた 「作られたが誰も使っているのを見ない充電スタンド」 が何故か閉鎖されてしまった。 誇らしげに駐車位置に書かれていたEVの文字は黒塗りされ、見かけの設備は残っているが再度開設の様子はない。 一年で閉鎖はあまりにも酷い。  設置 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 15:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | ニュース
2014年12月26日 イイね!

ホンダ レジェンドまた延期、開発者の士気低下が心配

ホンダ レジェンドまた延期、開発者の士気低下が心配
2月20日に発売予定日を延期、これで三度目の変更  今日のYahoo!で「ホンダ レジェンドまた延期」というニュースがでた。 新車開発に携わった経験からすると、大変開発者達(だけではないが)をがっかりさせているだろうし、まだ未完成の製品を世に出そうと焦る会社に時期早々と反対していた開発者達の士気 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/26 14:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月25日 イイね!

地味だけどもっと本物のモデルチェンジ

地味だけどもっと本物のモデルチェンジ
新型アルトの誕生。  先日、ダイハツムーブでの「20Kg軽量化」を含むモデルチェナジの内容にに感心させられた。 今度はスズキが新型アルトで「65Kg軽量化」をやってくれた。 それもやった結果全てを車両重量の低減に結びつけてくれた。 軽量化だけでなくほぼ全てが見直されており新型ムーブを超えたモデ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 10:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月23日 イイね!

迎春準備

迎春準備
自分のことは自分でやる<笑>。  早いものであと一週間で今年も終わり。 今年1年お酒を宅配で届けていただいている酒造からお買い得の“福袋”のご案内が、早速に庶民コースを健康に過ごせたご褒美に自分用に発注。 大雪の影響もなく新潟・佐渡から昨晩無事届きました。 地元の酒屋さんでは買えないお酒というだ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 11:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味・趣向 | ショッピング
2014年12月22日 イイね!

亜鉛空気電池、16年末には製品化

亜鉛空気電池、16年末には製品化
リチュームイオン電池を凌ぐ新電池(亜鉛空気電池)誕生か  今日付けの日刊工業新聞で。 次世代二次電池として期待される「亜鉛空気電池」の円筒型二次電池を日立造船(株)が開発したと報ている。 記事によると、同じ重量当たりのエネルギー容量はリチウムイオン二次電池の約5倍で、出火などのリスクがほぼなく、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 13:25:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

マイ・スプラッシュの法定1年点検

マイ・スプラッシュの法定1年点検
我が家に来て1年半が経ちました。  新規車検取得6ヶ月後に試乗車落ちの肩書きで中古のスプラッュが奥様用のクルマとして我が家にやってきました。 納車当時はハンガリー生まれの欧州車の国産とは一味違う乗り味に感動してちょこちょこお借りして乗っていましたが、私がフィールダーに乗りだしてからはほぼ奥様専用 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 16:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキスプラッシュ | クルマ
2014年12月18日 イイね!

今回の代車は新車のワゴンRシングレー

今回の代車は新車のワゴンRシングレー
これが軽自動車の向かう先の姿だろうか?  従来型のアイドルストップを未完成の製品と評価させてもらったのをどこかで聞いていたのか、今回はまだ既走行距離100kmの新車のS-エネチャージ(ハイブリッドシステム)搭載のワゴンRシングレー(4WD・ノーマルエンジン)を用意してくれた。 わざわざ「前のアイ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/18 17:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキワゴンR | クルマ
2014年12月17日 イイね!

ハイブリッド車の暖房性能

ハイブリッド車の暖房性能
マイ・フィールダーハイブリッドでの暖房の使い方。  寒くなってきましたね、毎朝氷点下付近の気温の日が続いています。 「ハブリッド車は暖房性能が劣る」という前評判なので初めての冬が心配です。 少し寒くなってきた頃まで夏場の延長で全てオートで使っていましたが、強制暖機モードでエンジンがかかる頻度が増 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 12:31:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | カローラフィルダーHV | クルマ
2014年12月15日 イイね!

せまい日本そんなに急いでどこへ行く

せまい日本そんなに急いでどこへ行く
おいおい、後ろのクルマ。 車間距離詰め過ぎていませんか!  タイトルは昭和48年(1973年)に作られた交通安全スローガンです。 最近このスローガンを復活したくなるような状況に私自身よく遭遇します。 一部の交通マナーを無視して前車を煽る走りをする人はいつの時代にもいるのであきらめもしますが、そう ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 10:10:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「VCターボは "e-POWER専用エンジン" の構想外。 http://cvw.jp/b/1923480/48598758/
何シテル?   08/14 08:59
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 4 5 6
7 89 101112 13
14 1516 17 1819 20
21 22 2324 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation