• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

世界バドミントン。

世界バドミントン。
TVで生放送が見たい。  最近TVの地上波放送でのスポーツ生中継が減ってしまって寂しく思っています。 タイトル画像は先日の世界バドミントン選手権で女子シングルスで優勝した山口茜選手です。 この試合は放映権を得ていたテレビ朝日が、録画中継をしてくれたのでTVでみましたが、少しばかりバドミントンをや ...
続きを読む
Posted at 2022/08/31 09:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味・趣向 | 趣味
2022年08月30日 イイね!

新型コロナ4回目の予防接種。

新型コロナ4回目の予防接種。
5回目の予防接種は有料化?  昨日新型コロナの4回目の予防接種を受けてきました。 これまでと同じで注射された部位の筋肉痛が少し出ただけで、予報接種による副反応はほとんどなく今回も終りそうです。 予防接種、1回目(2回目)を丸1年前の今ごろに受け、3回目を半年後に受け、そして今回の4回目接種となり ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 10:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2022年08月29日 イイね!

"全固体電池" 何時実用化?。

"全固体電池" 何時実用化?。
鋭意開発中と言われているが、、。  BEVの欠点を大幅に改善できる救世主と言われている全固体電池。 世界の自動車メーカーや車載電池メーカーが開発中であることを明言している。 全固体電池の開発競争が勃発して早5年以上になると思うが、でもまだBEVに採用された話も、生産に乗り出したと言う話も聞かない ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 10:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2022年08月28日 イイね!

PHEVもハイブリッド!。

PHEVもハイブリッド!。
PHEVはガソリン車でもあり、、  米カリフォルニア州の環境当局は25日、2035年にガソリンのみで駆動する新車(ハイブリッド車も含む)の販売を全面禁止する新たな規制案を決定した。 この決定を受けて日本国内のマスコミも "ガソリン車全廃" との見出しを付けて大騒ぎしているが、当の自動車メーカーは ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 09:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2022年08月27日 イイね!

意識して似せたかな?。

意識して似せたかな?。
「シェンタ」と「ベルランゴ」。  トヨタの新型「シェンタ(プログ中段の画像)」を見たときに、何かどこかで似たようなクルマを見たような気がしました<汗>。 ルノー「カングー」やシトロエン「ベルランゴ(タイトル画像)」と案外と印象が似てきたように思いました、「カングー」や「ベルランゴ」を乗って見える ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 09:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2022年08月26日 イイね!

光から目を守るケアレンズ。

光から目を守るケアレンズ。
メガネのレンズも進化しています<笑>。  私の歳になると、眼球の中の黄斑色素が若い人の半分程度に減ってしまい、くっきり見るためのコントラスト感度(タイトル画像)が落ちてぼんやり白ボケしたように見えたり、対向車のグレアが眩しくて必要な物が見えにくくなるそうです。 黄斑色素は加齢とともに減ると言われ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 08:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2022年08月25日 イイね!

トヨタ「シェンタ」フルモデルチェンジ。

トヨタ「シェンタ」フルモデルチェンジ。
新型は、少し大きく見えるかな?  タイトル画像は新型「シェンタ」のCMに登場す "ワンバサダー" のちょうじゅうろうと言う名前の、ミックス犬です<笑>。 CMやカタログのあちこちに登場しているので、この可愛らしさにあやかりたいと言う事ではないかと思います。 旧型は初めて街で見かけたときに斬新なデ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/25 09:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2022年08月24日 イイね!

まだ「カローラ」を名乗り続けます<笑>。

まだ「カローラ」を名乗り続けます<笑>。
「カローラフィールダー」の装備充実。  マイカーの「カローラフィールダー」、装備を充実したと言う事で「アクシオ」と共に2022年度版のモデルになりました<笑>。 主な改良内容は、プロジェクター式LEDヘッドランプを標準装備。 ナノイーXを標準装備(マニュアルエアコンへのナノイーX搭載はトヨタ初) ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 12:12:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | カローラフィルダーHV | クルマ
2022年08月23日 イイね!

少しでも涼しい所へ(2日目)

少しでも涼しい所へ(2日目)
せせらぎも、真夜中は騒音に<汗>。  昨日のプログに書いたように、宿は温泉施設も宿泊施設もある「飛騨金山ぬく森の里温泉」と言う名の "道の駅" を選んでみました。 丁度2階にある部屋から眼下に馬瀬川(タイトル画像は岩屋ダムから下の馬瀬川)が流れています、丁度雨続きだったので水量も多く、強めのせせ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 11:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラフィルダーHV | クルマ
2022年08月22日 イイね!

少しでも涼しい所へ(1日目)

少しでも涼しい所へ(1日目)
飛騨方面ドライブ旅行。  21日(日)に、少しでも涼しい所へと思い立ち、飛騨の清流を巡るドライブ旅行に出かけてきました。 タイトル画像は阜県関市板取にある「名もない池」とも「モネの池」とも呼ばれている池を悠然と泳ぐ金色の鯉です、見え方によって人面漁とも言われる鯉だそうです。 ここを訪れるのは3回 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 17:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・趣向 | クルマ

プロフィール

「日産「セレナ」が苦戦、挽回できるかな?。 http://cvw.jp/b/1923480/48593046/
何シテル?   08/11 09:09
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation