• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

ワーゲンWRC撤退、アウディWEC撤退

ワーゲンWRC撤退、アウディWEC撤退強者が去っていくモータースポーツ、何故・・・

 タイトル写真は2016年のWRC年間タイトルを獲得したVWのマシンです(ネットから借用しました)。 でも今年限りでWRCから撤退するそうです。 来年はトヨタもWRCに参戦するとのことだったので互角に戦えるのか興味があったので少し寂しい感じです。 WECでもアウディが撤退と報じられています、どちらもそれぞれの戦いの場で強者であっただけに突然の撤退を残念に思います。 どちらも頂点を極めた状態での撤退表明が得策との判断ではなかったかと思います。

 よくモータースポーツで得た技術を「市販車に還元する」と言われますが、個人的な見解としては、今は世界選手権で戦うクルマは勝つための専用マシン化が極限まで進み市販車とはかけ離れたクルマになりすぎていると思います。 毎年勝ち続けるためには膨大な投資が必要・・、続けるのも新たに参戦するのも金次第の構図が出来上がってしまっているように思います。 ワーゲンもアウディも市販車レースに近いモータースポーツには継続して参戦・支援すると表明しています。 賢い選択肢ではないかと思います。 

 全日本ラリー選手権の最終戦「新城ラリー2016」に、トヨタの豊田章男社長が自ら年内に発売予定の新型の小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「C-HR」を披露デモ走行してPRした‥、そうです。 でも離れた若者のモータースポーツとの距離を取り戻せる活動とは思えない私です<涙>。

■顔は見えない方がよさそうなので‥(これもネットからの借り物です)

Posted at 2016/11/07 10:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味・趣向 | クルマ

プロフィール

「今時、売れてる輸入車ブランド。 http://cvw.jp/b/1923480/48587422/
何シテル?   08/08 08:35
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 1516 17 1819
2021 22 2324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation