• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

日本は、トヨタはEV推進に後ろ向き(その1)。

日本は、トヨタはEV推進に後ろ向き(その1)。G7広島サミットで変わった流れ。

 昨年までは、脱炭素に向けて日本はトヨタはEV推進に後向き、速くガソリン車全廃を宣言すべきだとさんざん言われ続けていました。 でも最近そんな世界の論調が少し変わってきているように感じています。 ひとつ目の理由として、今年の5月に日本で行われたサミット(気候・環境関係)での日本政府の脱炭素に向けた取り組み状況や、今後の成果をデータ的に各国が管理し合うと言う方向性を打ち出せたことにあるように思っています。 タイトル画像は国内のCO排出割合を示していますが、運輸の排出割合は18.6%であること、別の資料では自家用乗用車分は8.4%程度と読み取れます。 EV推進は必要だが、効果を上げるには全方位の低減策がより必要と世界に理解させたのは大きかったと思います。

alt

 サミットでのもう一つの成果は、各国が上の図のような脱炭素の取組み進捗度をパリ協定時(2013年)に遡って毎年提示し、データ的に各国の達成状況を確認し合うと申し合わせた事だと思います。 現時点で2050年のカーボンニュートラルに向けて着実に進めれているのは、世界で日本だけと言う現実を示したことで、日本は脱炭素の取組みが遅れているとか、その手段であるクルマの脱炭素化が遅れていると非難する声はこれを機に随分と弱くなったように思います。
Posted at 2023/12/11 10:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「国内販売、日産・ホンダ低迷続く。 http://cvw.jp/b/1923480/48579050/
何シテル?   08/03 09:55
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation