• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

とりあえず整備初め

とりあえず整備初め 元旦は寒すぎて家の外へ出る気にもならなくって、本日が2009年最初のコペンネタです。

#どうせ酔い酔いでマトモにキーも刺せなかったんだろとか、
#冗談になってないツッコミはスルーの方向で(ぇ

コペンネタといっても、こういう時期ヘタに弄ると怪我するかパーツ壊すかのどちらかになりがちなんで、最近やってなかったゴム・プラスチック部分のアーマオール施工だけなんですけどね。
自宅ガレージが←のような状況なんで運転席側が中途半端になっちゃいますが、それはまた次回洗車の時にでも仕上げるとしましょう。

ついでに、年末の洗車時に気になっていた錆取りとタッチアップもやっときました。
画像の赤枠で囲ったスキマ、ゴム下のボディが地味~にサビるんで時々見ておくといいですよ。

----------

さて、今日はこれから高校の同期と呑みにいってきます。

年に2回会えるかどうかなので楽しみ~♪
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2009/01/02 15:42:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年1月2日 16:05
アーマーオイル。。。
新車のとき買って2年程倉庫に放置してました(汗
 
このブログみて思い出しました(大汗

もう液がすごいことになっているだろな。。。(^^;)
コメントへの返答
2009年1月5日 1:04
みちの助さん、コメントありがとうございます。

自分のアーマオールも、かれこれ同じくらい経ってるような・・・
でもまだイケてますw

なかなかあの量は使い切れませんね。
2009年1月2日 17:42
で、キーは刺せたんですか(ぉ

ほぉ~そうなんですか>サビ
アーマーオール、先日初めて使ってみてその効果と言うか輝きにビックリでした。
1回しか使ってないけどな(爆死)
コメントへの返答
2009年1月5日 1:19
tacomaさん、コメントありがとうございます。

いやぁ、ドアはキーレスで開けられるんですが、元旦はイグニッションに刺さらなくてねぇ・・・って、なにホントのこと書かせてるんですかあっwww

アーマオールはインナーフェンダーとかタイヤもピカピカになるので、1本あると便利ですね。
自分もそこまでは滅多にやったことないですが(笑)
2009年1月2日 19:38
コペンはあちこちサビが出るという話しをよく聞きます。
ここは知らなかったので大変参考になりました!

Myコペは2年目に突入したのですが、フェンダーボルトとその下のフェンダーが錆びていました(+o+)
ノックスドールなんかも気になっています。
コメントへの返答
2009年1月5日 1:16
ZIROさん、コメントありがとうございます。

気付きにくいですけど、ちょっとずつ錆びてくる場所なので要チェックです。

フェンダーボルト、ステンボルトに換えちゃう方も多いですが、洗車ごとのシリコンスプレーをオススメします。
これで5年目に入りましたが、今のところ錆無しです。

ノックスドールは効果が分かるのはまだ先だと思いますが、700は良い感じがします。
300の方は完全硬化しないタイプなので、今でも指で触ると薄く色がついてちょっと気を遣いますね。

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation