• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

入院してまいります<(-.-)

入院してまいります&lt;(-.-) すでにご存知の方もおられますが、明後日1/16からしばらくの間、休職して入院することになりました。

あまり場所がよくない外科手術を含むのでいつ復帰できるかは正直分からないところですが、とりあえず今年度いっぱいは治療に専念することを会社に了承してもらって、今日から本格的に準備モードに入っています。

#飲みすぎによる入院ではありませんので(^^;;;

いまのところ1/19が手術予定で、手術した部位が落ち着くまでに最低でも2週間と言われてますので、2月初めまではベッドに拘束されることになりそうです。

まぁこれはちょっと楽観的な見積もりですので、自分の場合は移植する皮膚の落ち着き具合によって、これより長引く可能性があります。
その間、酒・タバコはもとより、みんカラ徘徊すらできないのは正直辛そうだ○| ̄|_

でも、生活の質を少し向上できるかもしれないので、頑張ってみたいと思います。

----------

ということで、しばらく娑婆のジャンクフードともお別れ。
その前に、年末から心残りだったチキンをキチンと食しておかないとねっ☆



もちろんビスケたんも外せませんよw

教えていただいた愛媛伊予柑チューハイも発見できたので、今宵のところは満足ぢゃ♪
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2009/01/14 21:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

本土最終日!
shinD5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年1月14日 21:55
とうとう来ちゃいましたね。
全快になってまた会いましょうね。
コメントへの返答
2009年1月15日 21:42
魚やさん、コメントありがとうございます。

はい、ついにこのblogをupする日が来てしまいました。

また元気に作業できるよう、頑張ってきます☆
2009年1月14日 22:08
人生まずは体が健康でないとですね(^_^;)
お互いしっかり治して元気になりましょう!
コメントへの返答
2009年1月15日 21:44
エンジーさん、コメントありがとうございます。

入院後の経過はいかがでしょうか?

私も後追いですががんばりたいと思います。
こんなときばかりは、自分の健康だけを考えていきましょう!
2009年1月14日 22:10
飲めないのが辛い?、とは思いますが
頑張ってよくなって下さいネー。

スペアタイヤまだお渡してないし(^^)。

コメントへの返答
2009年1月15日 21:48
sallyさん、コメントありがとうございます。

タイヤの件、自分がオフの集合時間に間に合ってさえいれば・・・

ずっと気になっていたのですが、昨年後半からこんな状況になってまして、色々な事が後手後手になってしまいました。
本当に申し訳ありませんm(__)m

復帰の暁には、必ずお引取りに上がりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
2009年1月14日 22:16
みんカラでも出来れば少しは気晴らしになりそうですが。。
無事に退院できることを祈っております。
コメントへの返答
2009年1月15日 21:50
ブランコさん、コメントありがとうございます。

ケータイの持ち込みは許容されているようなので、TouchDiamondでできる範囲で気晴らししたいと思います。
・・・それも動けなければどうにもなりませんがw

少しの間お暇をいただきますが、復帰の折にはまたよろしくお願い致します。
2009年1月14日 22:22
病室でネットできるようにして、回復に専念してください。
コメントへの返答
2009年1月15日 21:51
IHIさん、コメントありがとうございます。

エリーゼの助手席を堪能させていただくためにも、頑張って復帰しますよwww

その際にはよろしくお願いします!
2009年1月14日 22:24
復帰のブログ、楽しみにしております(^-^)
回復したらまたお会いしましょう♪
コメントへの返答
2009年1月15日 21:53
みどり♪さん、コメントありがとうございます。

しばらくみんカラから離れるかもしれませんが、また秩父ででもお会いしましょう!
2009年1月14日 22:29
某氏邸でお待ちしておりますw
ふぁいとですよ♪
コメントへの返答
2009年1月15日 21:55
a_chinさん、コメントありがとうございます。

いたって平静のつもりでも、やっぱりオペが絡むと何かのきっかけで気持ちが不安定になったりするもんですね。

年甲斐なりに頑張ってきますw
2009年1月14日 22:32
1日も早い回復&復帰をお待ちしています。
コメントへの返答
2009年1月15日 21:56
Ryo-ちんさん、コメントありがとうございます。

またオフでお会いできるよう、頑張って参ります!
2009年1月14日 22:38
回復&復帰のお知らせ、お待ちして
おりますo(^o^)o
コメントへの返答
2009年1月15日 21:57
まめ蔵@松っつんさん、コメントありがとうございます。

皆さんのコメントを糧に、早く退院・復帰のご報告ができるよう頑張ってきます☆
2009年1月14日 22:40
自分は長い入院をした事が無いのですが
考えただけでも辛そうです。

1日も早い回復を祈っています!
コメントへの返答
2009年1月15日 21:59
ZIROさん、コメントありがとうございます。

以前にも同様の手術をしているのですが、術後1週間ほどが一番辛いだろうなぁと予想しています。

ともあれ、ここまできたら医師に従って治療に専念したいと思います。
2009年1月14日 22:40
入院中はヒマが最大の敵ですよね(>_<)
病室にイロイロ持ち込んじゃって下さい♪

治療が順調に進むようお祈りしております。
効果があるかは?ですが^^;
コメントへの返答
2009年1月15日 22:02
オクムラさん、コメントありがとうございます。

ヒマ対策には、仕事している間に読めなかったブ厚い本とファイルを準備いますが・・・どこまで読めるかwww

DSiも買っとけば良かったなぁ(笑)
2009年1月14日 22:50
大変ですね(>_<)
早く良くなってくださいね♪
お待ちしていますよぉo(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月15日 22:03
ののまるさん、コメントありがとうございます。

よく人生の先達に「呑めなくなったら終わりですよ」とか言ってたんですが、また自分がそうなっちゃいましたw

はやく呑みblogが復活できるよう、頑張ってきますね☆
2009年1月14日 23:08
お察しいたします。南の端から、応援しております。暫くは大変だと思いますが、頑張ってください。また、春先にお話しましょうね、待ってます。ファイトです。
コメントへの返答
2009年1月15日 22:05
まみ、さきの父さん、コメントありがとうございます。

前回手術の経緯を思うとちょっと不安な部分もありますが、こんなときこそ「焦らずボツボツと」着実にいきたいと思います(^^)
2009年1月14日 23:22
お体があまりよくないのかなぁ・・・?というのはブログを拝見していて思っていたのですが・・・。

とにかくこの際ですからゆっくりとなさってくださいね。早く良くなることを心より願っています。

復帰&回復を心待ちにしております。
コメントへの返答
2009年1月15日 22:09
南のコペラーさん、コメントありがとうございます。

今までが自分の身体的に「フツーの状態」なのですが、もう少し質を高めるための努力をしようということで決心しました。

ステップアップ休暇も取り逃してきてますので、いい機会と思って治療に専念したいと思います。
2009年1月15日 0:16
いやー
大変ですねー
自分も手術で1ヶ月入院した時
日常とガラッと違う生活で戸惑いました。
難しいですが好きな物は出来るだけ出来る環境にしておきましょう。
この際、仕事のことは忘れて、治療に専念してください。
いいリフレッシュになるかもと、プラス思考でね。
しばらく寂しくなりますが、早い回復を祈ってます。
コメントへの返答
2009年1月15日 22:12
woody中尉さん、コメントありがとうございます。

期日が迫ってくるに従って、平静なつもりでもやっぱり色々考えちゃいますね。

とりあえず身の丈に合わない高機能なスマートフォンがあるので、なんとか乗り越えられそうな気もしています。

おっしゃるようにいい骨休めも兼ねるつもりで頑張ってきたいと思います。
2009年1月15日 0:19
愛媛伊予柑チューハイ、気にとめて探していただいてとてもうれしいです。

時に、明日から入院されるとのことで驚いております。前々からのブログの内容からもしやと思っておりましたが・・・。

何事も健康あってのことですので、暫くの間治療に専念されて早期に復帰されますことを心より願っております。
頑張ってください。
コメントへの返答
2009年1月15日 22:17
半ちゃんさん、コメントありがとうございます。

EeePCやスマートフォンを購入したり、色々と「それっぽい」行動をしてきまして(^^;

こちらこそ、昨年後半からのお付き合いにも関わらずご心配いただいて恐縮ですm(__)m

本当に全ては健康あってのことですので、早期復帰できるよう頑張って来たいと思います。
2009年1月15日 1:09
ぅを~入院とは。。。大変かと思いますが、非日常を楽しんでくださいね。(^^; 不謹慎ゴメン
入院したことがないので、何とも想像がつかないので。。。

早く退院できることを祈ってます。

コメントへの返答
2009年1月15日 22:20
くじゅさん、コメントありがとうございます。

確かに非日常を楽しむ余裕がないと、治るものも治らないです☆

若くてキレイなおn・・・もとい看護師さん、いないかなっw
2009年1月15日 5:52
入院中にしかできないことを準備しておいた方がいいですよ。ポータブルDVDとか持ち込めないんですかね?
手術が無事に成功して早く治るようにお祈りしています。
コメントへの返答
2009年1月15日 22:23
まはーぶさん、コメントありがとうございます。

「家電品の持込みはご遠慮ください」ということなので、PCその他は置いていくことに決めました。

幸い乗り換えたスマフォがラジオや携帯プレーヤ代わりになるので、これで乗り切れるんじゃないかと期待しております。
2009年1月15日 6:56
綺麗な看護婦さんにめぐり合えるといいですね。
早い無事な帰還を願ってます。
コメントへの返答
2009年1月15日 22:24
ナイロンさん、コメントありがとうございます。

こちらの精神が普段と違いますので、ヘンに惚れたりしないよう気をつけないと(笑)

頑張って早期復帰を目指したいと思います。
#会社は別www
2009年1月15日 7:03
お元気な姿でまたご一緒したいですね。
お待ちしてますよ。
入院中は↑ナイロンさんの言うとおりです。
綺麗な看護士さんとお友達になっちゃいましょう。
早く退院できることをお祈りいたします。
コメントへの返答
2009年1月15日 22:26
銀copeさん、コメントありがとうございます。

バッテリー外してウンともスンとも言わなくなったコペンを見るのが、こんなに寂しいとは思いませんでした。

またご一緒できましたら、よろしくお願いします☆
2009年1月15日 17:38
完治を願ってます。

充分に休養してください。
コメントへの返答
2009年1月15日 22:28
ながれ りょうまさん、コメントありがとうございます。

デジイチブログ、病棟では感じにくい季節感を期待しておりますよ♪
2009年1月15日 18:02
闘病生活大変でしょうが、なんとか乗り切ってください。

コメントへの返答
2009年1月15日 22:29
みちの助さん、コメントありがとうございます。

ソチラ方面ででも楽しみが見出せることを期待しているのですが・・・w

ともかく、できる範囲で頑張って参ります。
2009年1月15日 18:34
お勤めご苦労様です

若い看護師のお姉さん見つけて、仲良くなってきて下さい

私の通院する病院、なぜか透析スタッフはベテラン(おばさん)ばかりで・・

コメントへの返答
2009年1月15日 22:31
BUTASANさん、コメントありがとうございます。

よほどの医療過誤でもない限り命に関わることがないので安心していますが・・・

若い女性スタッフがいることを期待しますwww
2009年1月15日 19:11
お大事に~
お早い快復を願っております( ^ω^)
コメントへの返答
2009年1月15日 22:32
RAY かむいさん、コメントありがとうございます。

はい、早期復帰を目指し、がんばってきますね~☆
2009年1月15日 20:21
がんばって早く良くなってくださいね。

復帰、お待ちしてます。
コメントへの返答
2009年1月15日 22:33
赤Ωさん、コメントありがとうございます。

コペンに再び乗れるよう、頑張ってまいりますっ<(^^)

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation