• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

ナビ、バージョンアップされました♪

ナビ、バージョンアップされました♪ 1週間も放置していたのに、更新してすぐにコメントいただけるなんて本当にありがたいことですm(__)m
やはりblogは読んでいただけてナンボというところもありますし、素直にはげみになります。

さて、仲介業者からバージョンアップ済みのナビHDDが戻ってきました!


本来は10日くらいで戻ってくる建前になっているので、2週間ちょっとかかったのは、事前情報の通りバージョンアップ依頼がたてこんでいるのでしょうね。

戻ってきた時の梱包が送ったときよりも1層多いのは・・・やっぱり間に業者が噛んでるから?
送っているモノがモノだけに、「メーカーが梱包不足を暗に認めてるんじゃ・・・」とか、ちょっと不安になっちゃいました。

ま、CDしか聞けない2DINナビなんてムダな荷物でしかないのでw、ちゃちゃっと取り付けしちゃいます。

今まで検索できなかった場所が施設名称や電話番号で検索できるのは、やっぱりいいもんですね☆
これで畑や海の上を突っ走る回数も少なくなることでしょうwww

#地点登録やCD取込みのデータは残りますので、地図データの古さが気になったら
#安心してバージョンアップしちゃいましょう。
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2009/04/22 23:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

定期検診日
Nori-さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2009年4月22日 23:13
バージョンアップデータが更新されないナビ所有ですが…
どうしましょう^^;
未だに、重要な抜け道データが反映されていない箇所があり、
とっても不便です(ーー;)

梱包、確かに壊れたら困りますが、
ほとんどが過剰包装じゃないですか?
コメントへの返答
2009年4月23日 20:56
tacomaさん、コメントありがとうございます。

データ更新に不具合があるとなると、ちょっとヤですよね~。
かといって、そう何回も試す訳にも行きませんし。

とりあえずメーカーにクレームとか・・・

>ほとんどが過剰包装

スルドイ!!
9割は「空気」を送ってるようなもんです(-.-;
2009年4月22日 23:14
確かに首都高を使う身としては
あのトンネルが無いのは困るなぁ‥


6月が車検だし、良い頃合でしょうか?
コメントへの返答
2009年4月23日 21:02
まめ蔵♪さん、コメントありがとうございます。

「海ほたる」はなんとか載ってるんですけど、色んな場所がダメすぎます。

clarionの場合ですが、現在のバージョンで更新すると2007年末の地図データになり、この点だけはちょっと失敗だったかなと思っています。

首都圏は昨年中もいろいろと開通した道も多いので、発注前にどの時点の地図データに更新されるのか確認されたほうがよいと思います。
2009年4月23日 0:29
そろそろ買い替えに悩んでいます・・・
どうしよう・・・
コメントへの返答
2009年4月23日 21:04
kei39さん、コメントありがとうございます。

悩んだ瞬間に購入が確定しているのではないかと思われですwww

ポル○ェと一緒で、ナビとレー探も「最新が最良」だと思います。
2009年4月23日 18:36
カロナビ3年ものを使ってます。
カロのサイトでポイントためると(5km 1P)バージョンアップ料金に使えるので、せっせと貯めてます。目指せ!12000P!!(現在6000P)
コメントへの返答
2009年4月23日 21:06
銀空さん、コメントありがとうございます。

カロナビは音楽データがクリアされちゃうようで、これはユーザーフレンドリーじゃないと思うんですが・・・

あと3万㌔、頑張ってください☆
2009年4月23日 19:14
ただ単に自分の会社で梱包箱の処分をしたくなかっただけかも(笑
コメントへの返答
2009年4月23日 21:07
ながれ りょうまさん、コメントありがとうございます。

言われてみれば、表面にメーカーから業者までの荷札を剥がした跡が・・・

これが真相かもしれないですね!
2009年4月23日 20:30
自分も今年こそバージョンアップです♪
いっそのことHDDも一緒に交換してくれへんかな~っと思ってます、HDDは消耗品ですからね(汗
コメントへの返答
2009年4月23日 21:09
SaRaRaさん、コメントありがとうございます。

>HDDは消耗品

ウチらのような商売してますと確かにその通りなんで、HDDが交換してもらえるのは耐久性の面では安心なんですが・・・

地点登録データや音楽データが無くなるのは、ちょっち痛いです(+.+)
2009年4月24日 8:56
バージョンアップはHDタイプだと四万円近くするのでなかなかバージョンアップに踏み切れません。下取りに出して新品買うか迷うところです。 
コメントへの返答
2009年4月24日 20:37
yu_316さん、コメントありがとうございます。

yu_316さんがお使いのメーカーだと4諭吉もかかっちゃうんですね・・・
それではバージョンアップも踏ん切りがつかないですよね。

clarionは定価でも2.5諭吉で更新できるのでありがたいです。

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation