• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

今年はなかなか大漁な訳ですが。

今年はなかなか大漁な訳ですが。

意外とコレは!ってのは少ないんですよ。






◆おいしいチューハイ「マンゴーミックス」
口あたり :★★★☆☆
後 味  :★★★☆☆
価 格  :★★☆☆☆
オススメ度:★★☆☆☆

※2009-08-06 価格誤りのため、評価修正
 価格:★4→★2
 オススメ度:★3→★2

すいません、コレ発売が結構前の品です。
ラインナップとして、何年か前にも出てたお味ですね。

なんかマンゴーの味わいが薄いと思っていたら、ぶどうとリンゴの味も加えてたんですねぇ。
私としては「余計なことを」と思っちゃうんですが・・・

そのくせ果汁50%っぽく混濁していて、最後には繊維分が出てきたりするもんですから、味の薄さとのアンバランス感があります。

このジャンルでは全般的にマンゴーって何かと混ぜられてしまうことが多いんですが、ピンでマンゴーのチューハイを作れない理由が何かあるんですかね?




◆おいしいチューハイ「フルーツミックス」
口あたり :★★☆☆☆
後 味  :★★☆☆☆
価 格  :★★☆☆☆
オススメ度:★★☆☆☆

※2009-08-06 価格誤りのため、評価修正
 価格:★4→★2

これはファミマ限定だそうです。
パッケージからしてトラウマを呼び起こさせる絵柄ですが・・・まさにそのまんま。

呑んだ瞬間の強烈なバナナ味(こどもハミガキのね)には、結構ノックアウトされそう。
それを越えれば、みかん・りんご・もも・パイナップルのミックス味だけど、シリーズの特徴っぽい果汁高めながらも薄い味付けで持ち直す感じです。

合成のバナナ味や、昔あったロッテの黄色パッケージフルーツガム(正式名称は「ジューシー&フレッシュガム」)がキライな人には辛い一品でしょうね。
私はどっちも苦手なので、もう買いません。




◆旬果搾りフルーツプレミアム「山形産佐藤錦」
口あたり :★★☆☆☆
後 味  :★★★☆☆
価 格  :★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ことチューハイ系に限っては殆ど基準価格(本体価格¥141、税込み¥148)以下のものしか購入してません。
それ以上の価格なら、ビール系を呑んだ方がいいと思うからです。

なのでこの「佐藤錦」はかなりイレギュラーで買ったようなものなんですが・・・
色は無色透明で、これといったインパクトもなし。

果汁分が少ないせいか(0.3%)全くサクランボらしい味が感じられず、正直「何コレ?」という失望が隠せません。

私の舌がダメになったとは思いたくないのですけどね。




◆キリン「コーラショック」
口あたり :★★★☆☆
後 味  :★★★★☆
価 格  :★★★★☆
オススメ度:★★★★☆

「大人の夜コーラ」ってことで、キリン独自の味付けと強めの炭酸(当社比1.5倍)がウリらしい。
まぁ何を言おうと、ぶっちゃけウオッカのコーラ割りなんですから、コーラが嫌いでなければそりゃ『うまいに決まって』ますよ。

コーラ味としてはどちらかというとペプシ寄りで、炭酸も1.5倍ってほど強烈でなくスイスイ呑める感じ。

今のように缶チューハイもお洒落じゃなかった時代、学生じゃ高級な酒なんざ買えませんし、てっとりばやく女の子酔わすにはコークハイぐらいでしたよねぇ。
その「のすたるじぃ」に★0.5追加www

#ワタシハ ソンナコト シテマセンヨ




◆直搾り「カリブ海パイナップル」
口あたり :★★★★☆
後 味  :★★★☆☆
価 格  :★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆

昨年は今時期の発売だったのに、今年は5月から出回ってますね。
例年通りのレシピだけに、まとまりもよく安心して呑めるお味でもあります。

ただ、個人的にはもう少しパイナップルらしいエグ味と、直搾りらしいスジっぽさが残っててもいい思うんですけどね。




◆カクテルパートナー「パッションクーラー」
口あたり :★★★☆☆
後 味  :★★★☆☆
価 格  :★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆

カクテルパートナーの季節限定缶らしく、一見してカクテルパートナーシリーズに見えないデザインになっています。

パッションフルーツ、レモン、はちみつ&ウオッカということですが、はちみつのおかげでパッションフルーツとレモンとは思えないほど酸味がまろやか。

私はしっかりした味が好きなので今一歩ですが、透明感のある金色といい、女性ウケのいい味つくりかもしれません。




◆カクテルパートナー「キウイクーラー」
口あたり :★★★☆☆
後 味  :★★★★☆
価 格  :★★★★☆
オススメ度:★★★★☆

コチラはキウイフルーツ、レモン、はちみつ&ウオッカの組み合わせ。
思っているほどキウイのカクテルって出てないんですよね。

はちみつのおかげなのか、キウイを食べたときに最後に感じる邪魔な酸味の角がうまく取れていながら、後味の演出もキウイらしさが残っていて好感。

今回の中では、まぁオススメできる1本でしょうか。

※感想は体調、天候その他の要因によって変動があります。
※また、効果には個人差があります。
ブログ一覧 | あるちゅ | 日記
Posted at 2009/07/20 11:19:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 22:09
最近のパイナップルは、昔のパイナップルみたいなエグさが無くなってますね
まっ、そのぶん食べやすくなりましたが・・
コメントへの返答
2009年8月6日 12:23
BUTAさん、コメントありがとうございます。
返信遅くって申し訳ないです・・・(;´д`)

昔のパイナップルって、もっと酸っぱくてスジが多かった気がします。

#親が安いの買ってたのか?

野菜にしろ果物にしろ、どんどん食べやすい味に変わってますが、果たしてそれだけがいいのか。

ちょっと考えちゃいますね。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation