• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

このシリーズは

このシリーズは 呑むとナゼか別の飲み物を想像してしまうんですよ。

アルコール3%っていう部分からなんでしょうか、どうしてもチューハイを飲んでいる感覚はなく、別のジュース系飲料が思い浮かぶんです。

ピンのチューハイでは、味のレパートリーが飽和してるんでしょうかねぇ。

◆ほろよい「もも」
口あたり :★★★☆☆
後 味  :★★★☆☆
価 格  :★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆

3%の軽さを前面に出した「ほろよい」シリーズ。
サントリーはこういったオシャレ系のイメージ戦略が得意ですからね。

まずこのももですが、やはりもう薄い桃ジュースを飲んでいるだけという感じ。
何か似てるんですが・・・そうそう、いまや懐かしくなった朋ちゃんの「桃の天然水」が一番近いかな。
まさにあんな感じです。

ヘンにべたつく甘さはないので、ちょっとのどが渇いた時のジュース代わりに1本的な呑み方にはいいかもしれません。




◆ほろよい「うめ」
口あたり :★★★☆☆
後 味  :★★★★☆
価 格  :★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆

味に使われる果物の果汁1%とリキュール使用がベースのシリーズなんですね。

意外としっかりした味はついていますが、あっさり呑める点は変わらず。
この味も、どこかで飲んだ気が・・・あ、ペプシコーラDr.Pepper(2008-08-21訂正)がこんな感じですよ。

うめとしては他社製品と若干異なる味に仕上げてきている気がしますが、ペプシDr.Pepper(2008-08-21訂正)好きとしてはキライな味じゃないです。




◆ほろよい「レモン」
口あたり :★★★★☆
後 味  :★★★☆☆
価 格  :★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆

アルコール度数の低さに惑わされがちですが、これは以外に炭酸度が高い印象。
口当たりはまさにレモンスカッシュで、炭酸系のさっぱり感は一番充実してます。

喫茶店でレモンの輪切りとサクランボ入れられて出てきたら、私なんかはなんの疑問もなく飲みきるだろうなぁ。

※感想は体調、天候その他の要因によって変動があります。
※また、効果には個人差があります。
ブログ一覧 | あるちゅ | 日記
Posted at 2009/08/16 17:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

バイクの日
灰色さび猫さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2009年8月16日 20:10
消毒度3%でも、3本飲めば9%w
ほろよいなハズが………(^^ゞ

○○に似ているって言う表現がとても分かりやすくて
想像しやすいですね!
でもやっぱり飲んでみたい(^^)
コメントへの返答
2009年8月22日 0:28
tacomaさん、コメントありがとうございます。

あはははは、やっぱ呑みすぎですよね。

ってことで、やっぱりやらかしてまして、
「うめ味」のところの対象がペプシぢゃなくてDr.Pepperでしたorz

いいかげん、ホントにあるちゅになってきたかも???

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation